みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
藤岡で唯一プール完備
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも平均的である。優等生が居る訳ではないが、不良が居る訳でも無いので極平均的な成績ではないだろうか。
-
校則他の校則も一貫して同じだろうと思う。
-
いじめの少なさいじめ自体は無いとは言えないかも知れないが、陰湿なのは無さそうなので何とも言えない。
-
学習環境総合評価で記載した様に、平均的な生徒が大多数なので平均的な感じである。
-
部活そこそこ有名なクラブも有るが、どちらかと言うと成績としては良いとは言えない。しかし逆に、成績最優先では無く体力向上等には良いと思う。
-
進学実績/学力レベル平均的であるが故に、進学校への進学率は良くないかも知れないが、進学できない子が居る訳でも無い。
-
施設藤岡市では唯一プールを完備していて、夏場の体育の授業で移動せずにプール授業が受けられる。
-
治安/アクセス田んぼ中の学校なので、交通の便は良くないが交通量が多く危険と言う訳ではない。遠方の学生はスクールバスも有るので、交通事情は総じて悪くは無いと思う。
-
制服学ランにセーラーなので、可愛いとかは無いと思う。
-
先生先生は数年で異動するので何とも言えない。3年前は教師と言うより公務員としての経ち位置で物を考える教師が多かったと思う。
入試に関する情報-
志望動機西中学校は公立高校なので、私立では無いから小学校からの繰り上げ神学である。
進路に関する情報-
進学先西中学校
投稿者ID:1503311人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
中学校では先生が熱心に生徒を指導してくださり、がっこうの温かさが感じられる。いつでもどこに出しても恥ずかしくないくらいの挨拶を日常で訓練してくれている
【学習環境】
わからない児童に対して先生が補修の時間等を設けてくださり理解が進んだ
【進学実績/学力レベル】
先生が熱心なため、部活動なども成績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
全て大人の勝手な判断で生徒のやりたくないことをやらされる。生徒会のひともほとんど内申点を上げるために立候補している為、学校を変えようと本気で思っている人が極めて少ない。
【学習環境】
朝読書というものがあるが、それはしたい人だけでいいと思う、特に三年生は受験もあるので勉強もしてもいいと思う
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
清く正しい熱心な先生が多い学校
5
保護者|2017年
北中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて主体性があり大きく成長できる!
5
卒業生|2021年
南八幡中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の中学
2
卒業生|2020年
小野中学校
(公立・共学)
-
-
仲間意識の高いとても無難な学校
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細