みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 小野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
自然の中で、ほどほどの学生数で良く学べた
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生とのコミュニケーションも良く、自主性を重んじつつ、指導も親切だった。卒業生も愛校心を持ち続けている者が多いように感じる。
-
いじめの少なさいじめについては、学校単位で聞いたことはない。一般的な道徳講演などによる啓蒙はしっかりしていた。
-
学習環境補修も充実しており、不安、不明の解消ができる仕組みがあった。教材も先生によっては独自の推薦があり、知識を深められた。
-
部活県大会へも進む競技も多く、顧問も専門にやってきた先生に教えて頂けた。
-
進学実績/学力レベル各自が希望した進路に進めるのは勿論だが、方向付けや、意識づけについてのフォローも良かった
-
施設新しくは無いが、広さや周辺環境といった点は抜群だった。教室数も十分確保されており、特殊授業の問題なかった。
-
治安/アクセス何分にも田舎なので、公共交通からのアクセスは良く無いものの、生徒の通学においての問題は特になかった。
-
制服学ラン。特に乱れた着方をしている生徒もなく、先生の指導が浸透されていた。
-
先生生徒と視線というか、立場を合わせて考えてくれる先生が多かった。文武ともに、熱心さも感じられた
入試に関する情報-
志望動機学習環境が良く、立地も良かったので。
進路に関する情報-
進学先高校
-
進学先を選んだ理由大学を見据えて
投稿者ID:59305 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの科目の授業も面白く、先生もとてもフレンドリーな人が多いです。
また、生徒同士の仲もとても良く、たとえ言い合いになったとしても自分たちで
解決することが多いです。
成績や、将来について考える時間も設けられていて、とても安心です。
【学習環境】
数学では、成績に合わせて少人数での授業を実施していま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特別、目に付くような悪い事象はなかったし地域と一体となり子ども達の事を真剣に思う土壌があった。
【学習環境】
自主的に学ぶ姿勢が生徒自身に身についていたので問題を起こすような生徒は目に付かなかった。
【進学実績/学力レベル】
年度によって異なるが、学力レベルの高い高校への進学が多く学力的にも市内...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて主体性があり大きく成長できる!
5
卒業生|2021年
新町中学校
(公立・共学)
-
-
インペルダウンへようこそ
1
卒業生|2018年
東中学校
(公立・共学)
-
-
清く正しい熱心な先生が多い学校
5
保護者|2017年
矢中中学校
(公立・共学)
-
-
良くないです私の時は
1
卒業生|2018年
倉賀野中学校
(公立・共学)
-
-
緑が多く、明るい学校です!
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 小野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細