みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
第三中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価人によって満足度は結構変わると思う。
個性あってまあ濃すぎるくらいにあるんだけど、クラスの仲は全体的にはいいし、部活もやってる子もやってない子もいるけど、まあどっちにしても楽しめると思うし、適度に校則さえ守れば苦は感じない学校。
先生はまあ微妙っていっちゃえばそうなんだけど、大好きな先生に一人くらいは会えるんじゃないかな…?
課題もめちゃくちゃ多いわけじゃないし、ほんと、自分次第だよ!
他小学校の子ともめっちゃ仲良くなれるし!
まあ、とりあえず、私はこの学校好きかな! -
校則THE普通。
月一回(?)ぐらいに朝学代が点検。
スカート丈とか爪の長さとかだけどまあぶっちゃけ見逃してくれる子もいる。 -
いじめの少なさいじめはないと思う。
ただ、陰と陽の差は激しいかな。
それぞれが仲良くやってるって感じ? -
学習環境授業は人によってすごい変わる。
これはもう、当たり外れが激しいんじゃないかな。 -
部活吹奏楽部がちょこっとだけ強い…?
あとはそれぞれが結果をそれなりに残してる子も、いる。 -
進学実績/学力レベル差が激しいからどうとも言えないかな。
まあこの塾とか参考書でしっかりやってる子は上位にいるよ。
でも授業だけじゃいい高校は(どこもそうだろうけど)狙えないと思う。 -
施設体育館はめっちゃ新しい。あ、トイレも。
だけど、校舎はボロいw 雨の日とか、どこの階の廊下も水浸しw
今年の夏から工事やったから、四階は結構ましになった。
(雨漏りがなくなった?と思う。期待はあんましない方が良き。) -
治安/アクセスま、近い人も遠い人もいるよね。
-
制服これは真面目に館林でダントツに良いと思う。
太田とかと比べたら終わりだけど、館林だったら三中。
男子は学ランじゃなくて、それなりに格好いいブレザー。
女子はブレザー。スカートにプリーツがないのはちょっと悲しいかな。(他の学校よりは良いと思う。)
聞いた話だと来年から女子はズボンかスカートか選べるらしい。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったから。
仲いい友達と同じ中学が良かったから。
中学受験にあんま興味がなかったから。
進路に関する情報-
進学先とりあえずは、太田東志望です。
-
進学先を選んだ理由学力がそこら辺だから。
親に県内にしろって言われたから。
共学(普通科)がいいから。
投稿者ID:7846341人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ