みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ
第四中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学区は、美園小学校、第五小学校、及び第二小学校の一部、第六小学校の一部の寄せ集めた学校で、入学当初から、それぞれの縄張り意識が働き生徒指導上問題である。学力低下が著しく、学力向上の前の生徒指導に追われて落ち着かない学校である。敷地面積は関東一の広さがあり、校内には蛇沼や森林が多く自然環境としてはかなり優れた環境だと感じる。この環境をもっと生かして生徒の環境教育を進めていくことにより、良い学校になると思われる。
-
校則校則がどんな物か、私も知らない。情報の少ない学校である。学校通信や、学年便り、学級通信がもっと欲しい。
-
いじめの少なさそれぞれの小学校の縄張り意識の中で、小さないじめから、大きないじめも少なくない。
-
学習環境それぞれの小学校の縄張り意識が強く、学力が低い児童を中心に、問題行動が多く落ち着かない。教師がもっと毅然的に振る舞い、豊かな自然環境を生かして行ってくれたら良いと考える。
-
部活それぞれの部活担当者の温度差の違いで、毎日厳しいれんしゅうをする部活もアリ、反対に、何もしない部活もある。
-
進学実績/学力レベル学力が低く、高校受験も厳しい。学力の低い生徒は学習を投げ出して、問題行動に走っている。
-
施設市内で一番新しい学校で、関東一を誇る敷地になっており、環境教育をもっと前面に出した総合教育を推進していくことにより、生徒によい刺激となるのではないかと思われる。
-
制服特になし。学生服はあるが、行事の時だけの使用で、後は毎日体操服で通っている。征服を着る機会は年に数回程で大変もったいないと思う。今後空き教室ができたら、更衣室を作って欲しいと考える。
入試に関する情報-
志望動機動機も何も、志望校の中高一貫中学校の試験に落ちてしまい、後は学校指定の学校に通うしかないので。
-
利用した塾/家庭教師英進進学塾
-
利用していた参考書/出版書チャレンジの学習をするほか学習塾での自主勉強に取り組みました。
投稿者ID:31267013人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校は、部活にも一生懸命取り組んでいると思いますが、時より子供から聞くのですが先生の心ない一言が度々有るように思います。生徒がやる気を無くしてしまいます。
-
校則それ程ないと思いますが、髪の毛には少し厳しいかと思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはないようですが、小さないざこざは結構有るように思います。
-
学習環境実際の所、よく解りません。解らない所があってもそのまま帰ってくる来ることが有るようです。
-
部活あまり強いクラブ無いようですね。やはり厳しく少しやらなとなかなか強豪校になるのは難しいと思います。
-
進学実績/学力レベル推薦等はそれなりに有るようで、上の子の時も皆希望の所へ行けていると思います。
-
施設子供の学校は、だいぶ古いので体育館等は傷んでますね、校庭等は田舎なので十分な敷地も有るので十分だと思います。
-
治安/アクセス私の子供は大して遠く無いので問題ないのですが、友達等は自転車三十分位掛かり、尚街灯が少ないので親からすればちょっと不安です。
-
制服昔ながらのセイラー服みたいな感じで、少し古くさいかなと思います。
-
先生私の子供の担任は、チクリチクリと嫌味みたいなことを言うそうです。やる気が薄れると言っていますので、言動は先生として気を付けたほうが良いかと思います。
入試に関する情報-
志望動機私立は学費が高いため。
進路に関する情報-
進学先第四中学校
投稿者ID:1513209人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ