みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 尾島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
なんの特徴もないが、楽しめると思う
2022年01月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価部活動や設備等に難がある。その他はまあまあと言ったところだろうか。それなりの学校生活が送れる。後悔はするだろうが…
-
校則比較的楽しい学校生活が送れる場所だと思うが…制服等は残念だ。
-
いじめの少なさ生徒会本部ではいじめ撲滅に力を入れており、ハートウォーミング活動などの行事があるのもいい。
-
学習環境補充授業はとても充実している。課題を進めるための補充はとてもありがたい。だが、教師の授業内容が矛盾していることが多くあり、生徒からの反抗的な態度も見られる。
-
部活結果を残せているのは女子テニスのみ。吹奏楽部は、顧問との連携が全く取れていなく、金賞はもちろん、銀賞も難しいだろう。卓球部はほとんど遊んでいる。バレー部は顧問がヒステリックを起こし、精神的に辛いことも多いらしい。サッカー部は、少しずつ進んでいるようで、以前の大会では第三位だった。サッカー部の顧問は、大分厳しい。
-
進学実績/学力レベルなんとも言えないような状況だ。これといって自慢できることも無く、他中学校の変わらない。
-
施設図書室はパソコンでの管理がなされていて、いつも賑わっている。体育館は、床が滑りやすかったり、校庭は時計が5分もズレていたりと、運動しにくい環境にある。
-
治安/アクセス駅は少し離れている。治安の類の話は聞いたことがない。
-
制服他中学校に比べてかなりダサい。今どき黒のネクタイはありえない。
入試に関する情報-
志望動機公立で、そのまま入学だった。特に理由はない。ほとんどの人がそうだと思う。
投稿者ID:8076203人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
めんどくさい先生は一人もいなく、しっかり提出物を出したり、友達と喧嘩したりしなければ何も怒られることはありません。体育祭も先生も積極的で楽しいです。
嫌なのはからっ風が強いことしか思い浮かばないほど良い学校です。
【学習環境】
そこまで充実していません。生徒のやる気次第ですね。ですがやることをやっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教師に対しての不満、友達関係など、欠点をあげればキリがない。まあ、普通の学校生活は送れる。Chromebookの使い方、教師のエコヒイキについては見直して欲しい。
【学習環境】
教師が嫌味のように受験の話をする。頑張れなどの応援は一切ない。「このままじゃ落ちるよ」と。教師がそんな声掛けしかできない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
木崎中学校
(公立・共学)
-
-
地域や保護者が見守る木崎中学校
4
保護者|2017年
宝泉中学校
(公立・共学)
-
-
先生の運次第で学校生活が決まる
2
在校生|2019年
太田中学校
(公立・共学)
-
-
校則なしの実態について理解しておくべき
3
卒業生|2020年
南中学校
(公立・共学)
-
-
あかるい!げんき!!
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 尾島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細