みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 強戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
信頼し合える学校生活
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小中学校と同じなので男女の仲も良く、安心して通わせられます。先生方がとてもいい方なので信頼が厚いです。
-
校則厳しいとは思わない。ただ注意はしている。女子の場合髪の毛の高さなど。
-
いじめの少なさ何かあったら誰にでも相談をしやすい雰囲気が自然になっている。
-
学習環境先生方が一生懸命教えてくださり助かっています。どの授業でも、教科書だけではなく、手作りのプリントなどを用意しているみたいで一生懸命差が伝わります。そして、授業も面白いとのことです。
-
部活一人一人が目標をもち一生懸命励んでいます。励ましあっていると聞きます。
-
進学実績/学力レベル昨年の卒業生の数名は野球の名門校から推薦で進学しました。公立高校が多いです。
-
施設残念にも綺麗とも汚いとも思いません。体育館は少し茶色くそこがまたいいです。
-
治安/アクセス最短の治良門橋駅かろ徒歩10分ほどです。
-
制服一般的なものです。男子は学ラン、女子はブレザーです。リボンは店によって違います。
-
先生熱血な先生が多いてす。体育祭、合唱コンクールどの行事にも手を入れています。生徒が悪いことをしていたらきちんと叱ってくれます。そして、部活に意欲的です。毎朝早く来て朝練をしていたりと。
投稿者ID:2546405人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても充実しています!!
現在生徒数が少なく1年生以外2クラスという状況ですが、勉強にも部活にも何にでも頑張る生徒が多いです!!
【学習環境】
他学校に比べて遅れている。だが、そのおかげでひとつの単元をわかりやすいように丁寧に教えてくださってわかりやすいです。
【進学実績/学力レベル】
来年受験...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
学校の環境は悪くもなければそれほど良くもないです。人数を少ないので部活動も数が少なく廃部になってしまう部がいくつかありました。
【進学実績/学力レベル】
伸び伸びとした学校なのでみんな希望する進路に進めていると思いますどこの地域でも同じで上を狙う人は塾などを活用しています
【先生】
生徒数が少な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
生品中学校
(公立・共学)
-
-
先生が神なだけです。
3
在校生|2019年
城西中学校
(公立・共学)
-
-
特にいじめもなく荒れていないし学力もよし
5
保護者|2018年
西中学校
(公立・共学)
-
-
先生の贔屓がすごいです。
3
卒業生|2016年
広沢中学校
(公立・共学)
-
-
子どもが通うより保護者が通う学校
2
保護者|2010年
藪塚本町中学校
(公立・共学)
-
-
先生がおかしい、、。
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 強戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細