みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
色んな人と関われる中学校
2022年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価人数がおおくて1学年8クラスあるところもありました。なのでもちろん全員の顔と名前が一致することはありませんでしたし卒アルを見てだれこれ?ってなる人もいました。
-
校則他の中学と変わらない感じで女子は耳の高さよりもしたで髪の毛を縛る、触覚はしまうなどでした。触覚のことについて注意されてる生徒は多かったです
正直靴下の色白だけは意味わかんなかったです。黒もほしかった
-
いじめの少なさインスタの親しい友達で悪口を書かれるなどの本人の見えないところでやっているいじめは見た事あります
-
学習環境私たちの代は5教科のミニテストを毎週やっていた時期がありました。定期テストの勉強が捗らないって子もやるようになって私は好きでした
-
部活運動部は柔道部、硬式テニス部などが関東大会に出てた。
文化部は吹奏楽部がコンクールでは西関東に、アンコン、ソロコンでは県大会にいった人たちもいました。 -
進学実績/学力レベル上は慶応、本庄早稲田、下は中卒、太フレまでいます。やっぱり1番近場の市立太田に進学した人が多いのかなって思います。
人数が太田市1多いからなのか全体の学力は順位で言うと下から数えた方が早いとか、、、 -
施設普通です。図書館は人数の割には少し狭いのかなと感じますが使用している人が少ないイメージなので妥当っちゃ妥当ですね。
エアコンはほとんどの教室にありますが2、3階ホールや少人数などに設備されていなかったので卓球部きつそうとか思いながら毎日見てました。 -
治安/アクセス学校前でバスが止まります。近くの駅は細谷ですが南中から駅まで結構かかります…
目の前にモスとちょっと歩いたところにガソスタやセブン、焼肉屋などあります。 -
制服冬服は紺色のセーラー服でネクタイ、後ろには星の刺繍がついてます。夏服は普通のブラウスに紐リボン、冬服同様のスカートです。
男子は学ラン
令和5年度からLGBTQに特化した新しい制服(ブレザー)になるらしいです。
入試に関する情報-
志望動機住んでいた地域が南中学区でそのまま行くことになりました。太田中に落ちたからって人もいます。
進路に関する情報-
進学先県立高校の普通科に進学
-
進学先を選んだ理由普通科に行きたかったのと公立に進みたかったっていうふたつの理由です。
投稿者ID:843670 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
人数が多く和気あいあいとしています。男女ともに仲が良く、みんな協力して中学生生活を送ってます。先生も厳しい方はあまりおらず優しいです
【学習環境】
これといった特徴はないです。ごく普通の環境です。強いて言うならば教室の窓から入ってくる日光により黒板がみえにくくなる教室があります。
【進学実績/学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
良くも悪くない、いいところは明るい!とにかくノリがいい方が多いです!悪いところはなんだろあんまみあたらない
【学習環境】
先生がいろんなプリントを作ってくれます!!なんか元塾講師がたくさんいていいですw
【進学実績/学力レベル】
たかくはないですねw頭がいい人も多いぶん悪い人もおおいかな??w
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
旭中学校
(公立・共学)
-
-
学校は先生により対応が異なります。
3
保護者|2022年
太田中学校
(公立・共学)
-
-
校則なしの実態について理解しておくべき
3
卒業生|2020年
東中学校
(公立・共学)
-
-
けっこうヤバめの学校
2
卒業生|2020年
西中学校
(公立・共学)
-
-
フレンドリーな生徒、教師が多い
4
在校生|2019年
西中学校
(公立・共学)
-
-
先生の贔屓がすごいです。
3
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細