みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
南中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年07月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価良くも悪くない、いいところは明るい!とにかくノリがいい方が多いです!悪いところはなんだろあんまみあたらない
-
校則靴の色などが自由だったりするので、特に不満はありません。
最近だと制服がリニューアルするっぽいです! -
いじめの少なさ学年に2.3人問題児がいるくらいですかね、、snsトラブルが多いみたいです。ま、いじめはないかなー?
-
学習環境先生がいろんなプリントを作ってくれます!!なんか元塾講師がたくさんいていいですw
-
部活みんな一生懸命頑張ってました!結構スポーツはトップクラスの人多めですね
-
進学実績/学力レベルたかくはないですねw頭がいい人も多いぶん悪い人もおおいかな??w
-
施設校庭が狭いですね、体育館や図書館には特に不満などはないです!
-
治安/アクセス治安はまぁまぁなんではないでしょうか?
-
制服新しい制服になるらしいです!
入試に関する情報-
志望動機家から近いからです。あと楽しそうだったからですかね。同じ小学校もたくさんいるし
投稿者ID:849520 -
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が多く和気あいあいとしています。男女ともに仲が良く、みんな協力して中学生生活を送ってます。先生も厳しい方はあまりおらず優しいです
-
校則靴の色が自由です。比較的緩いほうかと思います。身だしなみに厳しいです。靴下の長さや襟などがしっかりしていないとダメでした。
-
いじめの少なさいじめは特になかったです。月に1回いじめアンケートが行われています。
-
学習環境これといった特徴はないです。ごく普通の環境です。強いて言うならば教室の窓から入ってくる日光により黒板がみえにくくなる教室があります。
-
部活気合を入れている部活もあれば緩い部活もあります。人数が多いので大会でもいい成績を残していると思います。
-
進学実績/学力レベル市内では学力は低い方です。卒業後は中堅校に進学する人が多いようです。先生も寄り添って話してくれます。
-
施設校庭は広く不便はないです。図書館もちょうどいい広さです。本も沢山ありました。体育館は今は工事中で床が張り替えられるようです。トイレがとても汚いです。
-
治安/アクセス冬場は北からのからっ風で下校は難しいです。
-
制服公立なので特に何も感じません。女子は背中に星マークがあります。男子も真っ黒の学ランです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか人数が多いので国籍は豊かでいろいろな人もいます。全体的に明るいです
入試に関する情報-
志望動機近場で登校するのに楽だからです。実際に入学してから振り返るとこの中学校でよかったと思います
進路に関する情報-
進学先市内の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由明るい校風に魅了されたからです。
投稿者ID:6308741人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ