みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
中学受験するのも1つの選択肢
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごくごく一般的な学区内の学校なので、友達もたくさんできます。なので部活動は和気藹々としていると思います。
-
校則校則はさほど厳しくはありません。ただ校則なので、スカートの長さや髪の毛の長さなどチェックがはいります。
-
いじめの少なさ小学校からの友達が多くいるとはいえ、2校が一緒になるのでもう1校の子のほうが強く、そこからいじめに繋がってしまうことがあります。先生はきちんと対処してくれます。
-
学習環境その教科の先生にもよりますが、わからないところをわかるまで指導してくださいます。放課後でも、時間があえばみてくれます。
-
部活一致団結して取り組んでいますが、顧問の先生がその競技未経験者だったりすることもあるので、指導方針で保護者ともめました。
-
進学実績/学力レベル細かく先生方がおしえてくださるので、それなりに全体の学力が上がっていると思います。
-
施設とてもきれいです。体育館に冷房器具がないので、エアコンを設置してもらえるととても助かります。
-
治安/アクセス自転車での登校も不安なくさせられます。
-
制服特にリボンもなく、無地の紺の制服です。ソックスも白と決まっています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒の国籍は豊かです。転校生とかも、多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機一般的には地元の中学校に行くため、あえて受験はせずに地元の中学校に行きました。
投稿者ID:648004 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特に不満はなく良かったと思います。先生方もとてもフレンドリーで生徒1人1人をよくみてくれ、生徒も慕っていたと思います。娘も担任の先生が大好きでした。先生の誕生日には黒板に寄せ書きをしサプライズしてました。
【学習環境】
のどかだと思います。夏場風向きで養鶏場の臭いが気になる。子供達は3年間で慣れる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ごくごく一般的な学区内の学校なので、友達もたくさんできます。なので部活動は和気藹々としていると思います。
【学習環境】
その教科の先生にもよりますが、わからないところをわかるまで指導してくださいます。放課後でも、時間があえばみてくれます。
【進学実績/学力レベル】
細かく先生方がおしえてくださる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
私にとっては最高の学校
5
在校生|2022年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
助け合いの心が育つ学校です
4
保護者|2018年
宮郷中学校
(公立・共学)
-
-
制服かわいくて顔面偏差値高い
3
在校生|2022年
四ツ葉学園中等教育学校
(公立・共学)
-
-
進学校って感じです。
3
在校生|2021年
殖蓮中学校
(公立・共学)
-
-
仕方なく通ってやってるくらいの気持ちで!
1
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細