みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
公立の普通の普通の中学
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通です。外国籍の子供さんが多いので 日本人には語学やコミュニケーションには良い影響力はあると思います。
-
校則公立中学なので、校則については普通だと思います
ヘルメットは安全性を考えて必要だと思っているので不満ではありません。 -
いじめの少なさいじめを受けていた子供のお母様から聞いた話だと、この学校は多いと聞きました。
-
学習環境子供の人数が少なくてその中でも外国籍の子供さんが多いので専門的な教員のおかげで、外国籍の子供は、満足してると思います
-
部活クラブが少なく実績もないと思います。熱意のある先生がいないと思います。高校の部活求めます
-
進学実績/学力レベルレベルは低いと思います。
レベルの低い市内の公立高校に沢山の学生が希望します。通学が楽だからです -
施設それなりに充実してます。体育館は、耐震工事済みです。校庭も広いです。図書館は、暗いですけど
-
治安/アクセス通学しやすいです
-
制服昔から変わらず、ダサいです
入試に関する情報-
志望動機学区内でしたので友達も同じ中学に行くので迷い事なく希望しました。
進路に関する情報-
進学先市外の高校を希望
-
進学先を選んだ理由市内はレベルが低いため
投稿者ID:603274 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特に不満はなく良かったと思います。先生方もとてもフレンドリーで生徒1人1人をよくみてくれ、生徒も慕っていたと思います。娘も担任の先生が大好きでした。先生の誕生日には黒板に寄せ書きをしサプライズしてました。
【学習環境】
のどかだと思います。夏場風向きで養鶏場の臭いが気になる。子供達は3年間で慣れる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ごくごく一般的な学区内の学校なので、友達もたくさんできます。なので部活動は和気藹々としていると思います。
【学習環境】
その教科の先生にもよりますが、わからないところをわかるまで指導してくださいます。放課後でも、時間があえばみてくれます。
【進学実績/学力レベル】
細かく先生方がおしえてくださる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
私にとっては最高の学校
5
在校生|2022年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
助け合いの心が育つ学校です
4
保護者|2018年
宮郷中学校
(公立・共学)
-
-
制服かわいくて顔面偏差値高い
3
在校生|2022年
四ツ葉学園中等教育学校
(公立・共学)
-
-
進学校って感じです。
3
在校生|2021年
殖蓮中学校
(公立・共学)
-
-
仕方なく通ってやってるくらいの気持ちで!
1
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細