みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 樹徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
イメージとか違う樹徳
2020年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価コロナで学習に困っていましたが、すぐオンライン授業などで対応していただいて助かります。むしろ学校に行かないで勉強できるならこれはこれで有りかと思いました。
-
校則特に厳しいイメージはありません。毎日制服登校は大変ですが、見た目はかなり良いですよ。朝礼は2週間に1回あります。
-
いじめの少なさ全くありません。悩みにはすぐ対応してくれます。比較的、しっかりしつけをされてる親が多いので助かります。
-
学習環境満足しています。コロナの影響で授業ができないと思っていたらオンラインのホームルームやオンライン授業や授業動画などで対応してくれています。ダラダラしていた子供の生活習慣がなおって助かりました。
-
部活たまに個人で強い子がいます。部活よりも勉強に力を入れてる親が多いです。部活は少ないですが、少ない人数で頑張っています。
-
進学実績/学力レベル医学部系を推していますが、個々にあった進路対応してくれます。学力レベルはどのくらいかは判断できません。
-
施設図書館はできたばっかりでかなり綺麗です。子供も迎えに行くまで図書館で時間をつぶしています。
-
治安/アクセス治安は悪くないです。桐生駅から徒歩5分新桐生駅からはバスが出ています。
-
制服少し高いですが、6年間使うことを考えれば値段は高くないと思います。
入試に関する情報-
志望動機勉強に力を入れてて先生方の対応の良さを聞いていました。今のところは満足しています。
投稿者ID:64456710人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
FF外から失礼するゾ~(謝罪)この学校面白スギィ!自分、受験いいすか?樹徳知らなそうだから樹徳の紹介ぶち込んでやるぜー いきなり投稿してすみません!許してください!なんでもしますから!(なんでもするとは言ってない)
【学習環境】
補習と模試でしょっちゅう休みが潰れます。また、任意と言われながら実際...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新島学園中学校
(私立・共学)
-
-
先生の当たり外れが、とても大きい学校。
1
保護者|2019年
共愛学園中学校
(私立・共学)
-
-
勉強だけじゃなく部活動も楽しめる!
5
保護者|2024年
桐生大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
入学はお勧めしません。
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 樹徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細