みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 倉賀野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年度入学
落ち着いている
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に落ち着いており、先生と生徒の関係も良好で、保護者に対してもきちんと納得のいく説明がよく行われていたと思う。
-
いじめの少なさ子ども同士のコミュニケーションは良好で、いじめがおきにくい環境が作られていると思える。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が受験します。受験先は市内のほか、県境に近いこともあって県外に行く生徒も多くいます。
-
施設多少の古さはありますが、常に清掃を行っており、こざっぱりとしている印象があります。
-
治安/アクセス基本的に徒歩で通う生徒が大半で、通学のしやすさでは問題ないと思われます。また、平坦な道なので歩きやすいと思います。
-
制服正直なところ、オーソドックスなスタイルです。
-
先生生徒の気持ちに寄り添ってくれる親身な先生が多くおり、子供たちも信頼を寄せて接しています。
入試に関する情報-
志望動機素敵な校舎と考え方に引かれたため。
-
利用した塾/家庭教師東進ゼミナール
-
利用していた参考書/出版書学校指定の参考書
-
どのような入試対策をしていたか前期試験対策として、面接と小論文を中心に行いました。
投稿者ID:43396 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いじめ問題もほとんどなく、先生方の面倒もよくいきとどいていました。PTA活動もよく出来ていたと思います。
【学習環境】
進路に対する指導も各自に対して細かく出来ていたと思います。公開授業もありましたし。
【進学実績/学力レベル】
全員進学できましたし、的確な高校への導きがあったと思います。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
同じ高崎市内の中学の状況がよくわからないので、比較はあまりできないため評価は3とした。可もなく不可もないといった学校かと思う
【学習環境】
あまり勉強をしていたようにはみえなかったので、特に評価はできない
【進学実績/学力レベル】
公立中学なので、それほど高レベルの高校に多数入学しているようでは...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南八幡中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の中学
2
卒業生|2020年
矢中中学校
(公立・共学)
-
-
良くないです私の時は
1
卒業生|2018年
佐野中学校
(公立・共学)
-
-
人数が多く学校行事も楽しいとてもいい学校
5
卒業生|2021年
寺尾中学校
(公立・共学)
-
-
明るく温かく助け合えるような寺尾中
5
卒業生|2019年
大類中学校
(公立・共学)
-
-
自然を満喫できます。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 倉賀野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細