みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 八幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
文句なしです、良い学校です
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いと思います、進学先も問題なくいじめもないので良い三年間を送れると思います、このままの学校でこれからもあってほしいです
-
校則問題はないと思います、悪いところは感じないですね、すこし髪のながさのしてきがこまかすぎるとはおもいます
-
いじめの少なさ子供からいじめの話は聞かないので大丈夫だと思います、かなり平和です
-
学習環境なに不憫なく集中して授業を受けられているので満足です!気持ちよく勉強できてると思います
-
部活結果はダメでしたけどそれまでたくさん努力出来ていたのでいい経験になったと思います。
-
進学実績/学力レベル普通だと思います、知り合いの子達もちゃんと高校に通えていて問題はないかと思います
-
施設問題ないです、良い設備で部活や読書に気持ちよく取り組めているので満足だと思います
-
治安/アクセス細道が多いので少し不審者が怖いです
-
制服問題ないです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか活気のある子が多いです、とても良いと思います
入試に関する情報-
志望動機家から近いからです、からだに負担もかからないのでそうしました
進路に関する情報-
進学先もちろん高校に通わせます
-
進学先を選んだ理由子供がそこにいきたいと行ったので
投稿者ID:600179 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然も豊かで、高台にあり、地域との関わりもあり、良い悪いありますが、都会的な場所でないのが私はとても満足しております。
【学習環境】
特に目立った学習のサポートはなかったように思いますが、宿題や提出物など毎日何かしらあったように思うので、生徒自身がしっかりやる自主性が大事だと思います。
【進学実...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
わざわざ住むのは、あまりオススメしない。
上の世代から住んでいる人も多く、団地も一つしかないため、あまり新しい人や入れ替えがない。
保護者に強い人が多い印象。
【学習環境】
普通に通えていれば問題ないが、イレギュラーに対しては全く放置。
フォロー体制が上っ面なので、見ていてもどかしい。
【進学実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊岡中学校
(公立・共学)
-
-
部活に行事に真剣に取り組む学校です。
3
保護者|2017年
長野郷中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は素朴で雰囲気はいいです!
5
保護者|2020年
並榎中学校
(公立・共学)
-
-
とりあえず青春はできる
4
在校生|2022年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
歴史ある自慢できる学校です。
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 八幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細