みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 八幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
通いやすい中学
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶運動などを通して、生徒とのコミュニケーションをとることを心がけてる。バレーボール大会や体育祭を通して、チームワークの育成に力を入れている。
-
校則特に厳しいとは思っていません。至って、標準的な校則だと思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるとは聞いていませんが、小さないたずら心から、友達を傷つけることがあり、不登校となる生徒もいるようです。
-
学習環境夏休みなどに苦手な科目の補習や個別指導がないので、もっとあれば良いと思う。学力向上の取り組みが弱いと思う。
-
部活部活は女子バスケ部が強い、ほかにも県大会に出場する部活も多数あり。
-
進学実績/学力レベル特に中学固有の進路はなく子供の学習能力にあった進路指導を行っている。ある意味に自由に進路が個人で決定できると思う。
-
施設体育館が古く、校庭が狭い。但し、テニス場やサッカー場を少し離れたところですが、増設しているので部活には力を入れているように見える。
-
治安/アクセス家から近く、校区が適当な範囲であるので、通いやすいと思います。
-
制服男子、女子ともにブレザーです。比較的価格は高いと思います。名札等もやはり高いと思います。
-
先生不登校の生徒を更生させることに力を入れているようですが、必ずしも成果がでているとは思えず、もう少し柔軟な対応が必要ではないかと思う部分がある。
入試に関する情報-
志望動機公立のため、選択の余地がない。
進路に関する情報-
進学先八幡中学校
投稿者ID:149533 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然も豊かで、高台にあり、地域との関わりもあり、良い悪いありますが、都会的な場所でないのが私はとても満足しております。
【学習環境】
特に目立った学習のサポートはなかったように思いますが、宿題や提出物など毎日何かしらあったように思うので、生徒自身がしっかりやる自主性が大事だと思います。
【進学実...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
わざわざ住むのは、あまりオススメしない。
上の世代から住んでいる人も多く、団地も一つしかないため、あまり新しい人や入れ替えがない。
保護者に強い人が多い印象。
【学習環境】
普通に通えていれば問題ないが、イレギュラーに対しては全く放置。
フォロー体制が上っ面なので、見ていてもどかしい。
【進学実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊岡中学校
(公立・共学)
-
-
部活に行事に真剣に取り組む学校です。
3
保護者|2017年
長野郷中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は素朴で雰囲気はいいです!
5
保護者|2020年
並榎中学校
(公立・共学)
-
-
とりあえず青春はできる
4
在校生|2022年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
歴史ある自慢できる学校です。
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 八幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細