みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 中尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
田舎だけど楽しい学校です!
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全体的には良い学校だと思います。穏やかで、平和で。先生は正直あまり好きな人がいないけど、授業はわかりやすいし、生徒も比較的仲が良く、楽しい。
-
校則校則が正直厳しいと思います。髪は高く結んではいけない、日焼け止めや保湿リップなどは許可が必要(まあみんな使ってますが笑)、2キロ以上離れていないと自転車登校は禁止、などなどたくさんあります。まあ妥当と思えば妥当ですけど、女子は触覚を出していたり髪が肩に付いたりオイルを持ってくるだけでも注意されます。高校生になったら思う存分楽しみましょう!
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはないけど、生徒同士の衝突はよく見られます。よく対応してくれる先生と全然対応してくれない先生に分かれますね…
-
学習環境授業は基本的にわかりやすいし、先生が授業中よく話が脱線して受験のアレコレを色々教えてくれるので、ちょっと面白いです(笑)。
-
部活割と有名だとは思います。特に剣道や男ソフ、吹奏楽などは強いのかな?よくわかってないです、すみません(笑)。ただ、元々とても強かった野球部が人数不足のため休部(実質廃部状態)になっているのが残念ですね…
-
進学実績/学力レベルよくわからないけど、そんなに落ちたなどは聞かないので、悪くはないんだと思います。北高への進学者が最近多いですね。
-
施設校舎はとてもきれいです。他の学校や小学校と比べてもかなりきれいで新しいんじゃないかと思います。新校舎と旧校舎があって、新校舎は昨年私が入学した年に完成したそうですが、冬は床暖房が付くので、そこがいいですね~。旧校舎も少し古いけど全然きれいだし、良いと思います。体育館は個人的には少し狭い気がします。武道館はきれいですね。ですが、校庭が少し狭めなので、色々な部が寿司詰め状態になってます…。また、私はテニス部なのですが、テニスコートが2面しかなく、しかも男子が1面使っているので、使えるコートが1面しかないので、そこが少し不満です。
-
治安/アクセス治安は良いです。ただ近所からしょっちゅうクレームが入るので正直面倒臭いです(笑)。周りは住宅街で、交番と病院があります。そして、田舎です。なので、夏は暑くて冬は寒いので注意したほうが良いです。
-
制服中尾は制服が可愛いと話題ですよね!毎日着てると分かりづらいけど、他と比べると可愛い方なんだな~って思いましたね。スラックスも選べるので、履いてる人もよくいます。
-
おすすめの塾【PR】中尾中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか陽キャと陰キャは…正直結構分かれていると思うけど、みんな仲が良いし、楽しいですよ。生徒同士の衝突も何度か経験しているけど、友達はたくさんできるし、優しい子が多いですね。個人的には気が強めな子が多いと思いますが。
入試に関する情報-
志望動機家から近かったし、私の出身小学校の卒業生はほとんど中尾に行ってたからです。近くに中央中等もあるけど、あそこは頭良すぎて論外なので(笑)。
投稿者ID:9506721人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
なんだかんだいって、意外と落ち着きます。先生方も時には厳しく、時には優しくて面白い、そんな先生が多いです。慣れると学校に行くのがとても楽しみになります。
【学習環境】
勉強が苦手な人のために、数学を中心とする徹底塾も開かれていて、分からないところを先生にご指導をいただけます。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
生徒の団結力と施設については悪くないですが、先生がかなり曲者で可愛い子をひいきする人も居れば暴言を吐いたりする先生がいるのでこれから入る人は十分用心して来てください。
【学習環境】
担当の先生のやる気が全くと言っていいほどありません。他県の高校は自分で調べろなどの保護者や生徒に他力本願でいるので自...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
群馬県立中央中等教育学校
(公立・共学)
-
覚悟を持って入学しないと大変な学校
4
在校生|2023年
塚沢中学校
(公立・共学)
-
とにかく楽しいです。
5
在校生|2019年
東中学校
(公立・共学)
-
意外といい学校なのでおススメします!!
4
卒業生|2019年
大類中学校
(公立・共学)
-
自然を満喫できます。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 中尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細