みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 中尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
一言で言うとひどい学校
2021年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒の団結力と施設については悪くないですが、先生がかなり曲者で可愛い子をひいきする人も居れば暴言を吐いたりする先生がいるのでこれから入る人は十分用心して来てください。
-
校則すこし前まで水筒の持ち込みが禁止だったそうです。僕が入った時は持ってってOKでしたが校則に少し古さを感じます。今では「置き勉」という教科書を学校に持っていっていいかという内容で生徒会と一部の先生がバチバチに対立しています。
-
いじめの少なさ校則がおかしかったり先生の態度が悪いので逆に生徒の団結力は高いです。なのでいじめがあったという話は聞いたことがありません。
-
学習環境担当の先生のやる気が全くと言っていいほどありません。他県の高校は自分で調べろなどの保護者や生徒に他力本願でいるので自分で調べた方がいいと思います。
-
部活割と結果を残している部もあれば、そこまで強くない部もあります。ほとんどの部が団結力がありみんな仲がいいです。
-
進学実績/学力レベルこれに関してはその人の実力によるんですが、定期テストの今年の平均点は他の学校に比べてダントツに低いと保護者から聞きました。
でも良い人もいるので平均点より少し低いくらいだと思います。 -
施設図書室や体育館などの設備はかなり整っています。ですが、旧校舎のトイレが汚いのでたまに不便です。
-
治安/アクセス普通だと思います。周りがよく工事をしているのですこしあぶないかもしれませんがそれ以外は普通です。
-
制服制服は群馬の中でもかなり良いと思います。男女どちらともブレザーでカッコいいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかどこの学校でもあるような人たちがいます。クラスに1人2人は浮いてる子もいますが、大丈夫でしょう。
入試に関する情報-
志望動機校区が中尾中の範囲だったのでここにしました。受験は考えていませんでした。
投稿者ID:7835153人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
なんだかんだいって、意外と落ち着きます。先生方も時には厳しく、時には優しくて面白い、そんな先生が多いです。慣れると学校に行くのがとても楽しみになります。
【学習環境】
勉強が苦手な人のために、数学を中心とする徹底塾も開かれていて、分からないところを先生にご指導をいただけます。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
生徒の団結力と施設については悪くないですが、先生がかなり曲者で可愛い子をひいきする人も居れば暴言を吐いたりする先生がいるのでこれから入る人は十分用心して来てください。
【学習環境】
担当の先生のやる気が全くと言っていいほどありません。他県の高校は自分で調べろなどの保護者や生徒に他力本願でいるので自...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
群馬県立中央中等教育学校
(公立・共学)
-
覚悟を持って入学しないと大変な学校
4
在校生|2023年
塚沢中学校
(公立・共学)
-
とにかく楽しいです。
5
在校生|2019年
東中学校
(公立・共学)
-
意外といい学校なのでおススメします!!
4
卒業生|2019年
大類中学校
(公立・共学)
-
自然を満喫できます。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 中尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細