みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 佐野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
良い先生が多いので安心して通わせられます
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内で1、2を争う生徒人数なので、先生の目がどうしても届かない所があるのではと心配です。
他は特にありません -
校則良くも悪くも無く、このまま現状維持でお願いしたい。
特に携帯の持ち込みに関しては特例なしで禁止でお願いしたい。 -
いじめの少なさいじめはないと思いますが、生徒人数が多いので先生や周りからの目に触れない所でいじめが起きてないか心配です。
-
学習環境良いと思います。校庭も広く運動に関しては満足しています。
給食の種類をもっと増やして欲しい -
部活小学校と違い、とても活気があり運動部に関しては素晴らしいと思います。
このまま現状維持お願いします -
進学実績/学力レベル平均的で特に良くも悪くもないと思います。
生徒人数が多いので進路も様々で、色々な話が聞けます -
施設体育館や校庭は広く充実していると思います。
図書室に関してはもっと本を増やして欲しいです -
治安/アクセス周りに大きい幹線道路があり、駅が違いということで車の往来が多いです
入試に関する情報-
志望動機市の方針で基本的に校区内ということで、自動的に決まってしまいます。
投稿者ID:5751801人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私の学年の生徒は比較的みんな仲が良かった。先生たちもとてもいい人ばかりでした。とてもいい学校です!!
【学習環境】
とても落ち着いて先生方も楽しい授業をしてくれるのでやる気が出ます!時には冗談も入れながら授業をしてくれます。
【進学実績/学力レベル】
高崎市内で3~4位と聞いたので。悪くは無い。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
不良になりグレた生徒も沢山いました。そういった生徒をのばなしにし好き勝手にさせていた先生はどうなってるのだろうと不満を感じてます。
【学習環境】
数学は2年の時に基礎と発展に分かれたり、3年次には自分が学びたい教科の選択授業がありました。3年次に担当して頂いた先生は普段授業をしていた先生よりもわか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大類中学校
(公立・共学)
-
-
自然を満喫できます。
3
保護者|2018年
寺尾中学校
(公立・共学)
-
-
明るく温かく助け合えるような寺尾中
5
卒業生|2019年
塚沢中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく楽しいです。
5
在校生|2019年
高松中学校
(公立・共学)
-
-
充実していて楽しい3年間が過ごせます!!
5
卒業生|2021年
倉賀野中学校
(公立・共学)
-
-
緑が多く、明るい学校です!
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 佐野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細