みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
普通の中学 過大評価
2015年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内では人気が高く入学資格の為に引っ越して高崎南小に入学してまで通学する人も見受けられます。
-
いじめの少なさ私は保護者ですが私が認識してるほどのいじめならば軽度です。奥深い陰湿ないじめは露見しません。
-
学習環境他の公立中学となんらかわりません。あたりまえです。
-
部活一部の教員が熱狂的に部活動を推進しています。
-
進学実績/学力レベル男女とも上位10位くらいは県外のレベルの高い高校や有名私立を受験します。
まあ通学区は高崎駅に近いので通学しやすいというのも一因。
-
施設他校がわからないのでなんともいえません。
-
治安/アクセス治安については電車通学や越境通学の人も多く駅周辺ですので変な人もいますのでなんともいえません。
-
先生他と同じです。
-
学費給食費や教材費などは引き落としかな。
投稿者ID:1665905人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
礼儀が非常に良い生徒しかいない。まさに文武両道の中学校である。問題行動を起こす生徒も0に近い。とにかく平和で安全な中学校。
【学習環境】
自分次第。受験対策用に行うプリント等も、そこまで役に立たない。
【進学実績/学力レベル】
高崎高校や高崎女子高校、前橋高校、前橋女子高校などの進学校への合格者...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
評判を聞きこの校区に住んだが、良い学校と思ったことはなく良い先生もほぼいない。勉強は塾頼りで優秀な生徒は多い。ただし成績が悪い生徒は学校にとって荷物でしかない扱い。不登校生徒数も割合にしたら市内一では?
【学習環境】
8割くらいは塾に行っているか?成績が優秀なのは学校や先生が良いからではなく、単に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
歴史ある自慢できる学校です。
3
保護者|2016年
片岡中学校
(公立・共学)
-
-
充実した生活が送れるとてもいい学校
5
保護者|2021年
並榎中学校
(公立・共学)
-
-
とりあえず青春はできる
4
在校生|2022年
塚沢中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく楽しいです。
5
在校生|2019年
寺尾中学校
(公立・共学)
-
-
明るく温かく助け合えるような寺尾中
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細