みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
親子ともに安心な学校
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた地域性もあり、子供が皆、真面目で、成績も優秀な方だと思います。毎年、生徒会でスローガンを決め、クラス対抗の三大行事にも真剣に取り組んでいます。
-
校則髪の毛の長さ、縛り方、靴、靴下の色は決まっています。制服登校、授業も制服で受けます。
-
いじめの少なさいじめについて、聞いたことがありません。不良や、問題児もあまり聞いたことありません。
-
学習環境面談や、夏休みの宿題の進みの遅い子は補講があります。特別な受験対策の補講などはありません。テスト前は、計画表を作らせて、達成度を測ったり、全教科のドリルの課題が。あります。
-
部活皆、真面目に取り組んでいますが、県大会に行けるのは、一部の部活です。普通だと思います。
-
進学実績/学力レベルトップ高に1割以上は合格します。他、進学校にもそこそこ進学します。
-
施設校舎は、非常に古いです。しかし、数年のうちには、立て直すと思われます。
-
制服女子はセーラー、男子は学ランなので、男子は好きなお店やネットでも買えます
入試に関する情報-
志望動機前橋市からの指定だったから。
-
利用した塾/家庭教師友人のお父さんの家庭塾
-
利用していた参考書/出版書進研ゼミをとっていた
進路に関する情報-
進学先前橋高校
-
進学先を選んだ理由群馬のとっぷ高なので
投稿者ID:300575 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
落ち着いた地域性もあり、子供が皆、真面目で、成績も優秀な方だと思います。毎年、生徒会でスローガンを決め、クラス対抗の三大行事にも真剣に取り組んでいます。
【学習環境】
面談や、夏休みの宿題の進みの遅い子は補講があります。特別な受験対策の補講などはありません。テスト前は、計画表を作らせて、達成度を測...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
みずき中学校
(公立・共学)
-
-
かなり荒れていました
1
卒業生|2019年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
子供を安心して通わせられる中学です。
5
保護者|2020年
南橘中学校
(公立・共学)
-
-
最高の先生がいる学校
5
卒業生|2019年
鎌倉中学校
(公立・共学)
-
-
良いと思います。活気のある学校です
2
卒業生|2018年
元総社中学校
(公立・共学)
-
-
今は変わっていることを願います
2
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細