みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
昭和の校舎
2015年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学はゴキブリが出るので害虫に慣れることができ、たくましさが身につきます。トイレも昭和の和式がほとんどなので、タイムスリップしたような気分が味わえます。
-
校則制汗剤がだめとか夏場はにおいがきついです。靴下の長さはうるさくないです。
-
いじめの少なさめだったものはないけど、かげじゃそりゃおそろしいです。女子は特に。
-
学習環境怒ると怖い先生もいますが、一年生の夏休みの課題が三年生になっても提出できていない生徒がいたりして、学習環境はいいんだか悪いんだかわかりません。
-
部活熱心な先生がいれば強いけどいないと弱い。活躍してるのはほとんど個人競技です。文化部は吹奏楽が盛んなくらいです。
-
進学実績/学力レベル普通の公立中学校と同じでほとんどがどこかしらの高校へ行きます。
-
施設体育館は新しくてきれいです。唯一平成の建物です。図書はわりと新刊が入るのが早いと思います。
-
治安/アクセス遠い人は自転車通学です。駐車場がないので遠くに住んでいる人の保護者は雨が降ると苦労します。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランで一般的なものです。着崩す人はいません。
-
先生よいひともいれば悪い人もいる、合う先生もいれば合わない先生もいる、そんな感じです。
入試に関する情報-
志望動機学校区が決められていたから。
進路に関する情報-
進学先第三中学校
投稿者ID:1506871人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
落ち着いた地域性もあり、子供が皆、真面目で、成績も優秀な方だと思います。毎年、生徒会でスローガンを決め、クラス対抗の三大行事にも真剣に取り組んでいます。
【学習環境】
面談や、夏休みの宿題の進みの遅い子は補講があります。特別な受験対策の補講などはありません。テスト前は、計画表を作らせて、達成度を測...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
みずき中学校
(公立・共学)
-
-
かなり荒れていました
1
卒業生|2019年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
子供を安心して通わせられる中学です。
5
保護者|2020年
南橘中学校
(公立・共学)
-
-
最高の先生がいる学校
5
卒業生|2019年
鎌倉中学校
(公立・共学)
-
-
良いと思います。活気のある学校です
2
卒業生|2018年
元総社中学校
(公立・共学)
-
-
今は変わっていることを願います
2
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細