みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 南橘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
最高の3年間を過ごすことができる学校
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私の代は部活も勉強も県内トップレベルでした。
当時の先生も熱心な方が多かったです。
環境に恵まれていました。 -
校則厳しすぎず、緩すぎず、ちょうどよいくらいの校則だったと思います。靴下の長さに関してだけはうるさく言われてました笑
-
いじめの少なさ私の周りでいじめは見た事ありません。月一でいじめアンケートも行っていたので、すぐに相談できる環境がありました。
-
学習環境どの教科の先生も熱心に指導してくださいました。特に数学の担当の先生方がとても熱心で、わからないところは分かるようになるまで徹底的に教えてくださいました。社会科や理科などでは、タブレットを使い、テレビに繋げて動画を見たりと、充実した学習環境だったと思います。
-
部活私たちの代の総体では、市大会優勝、県大会上位入賞、関東大会、全国大会出場、入賞など、多くの部活が大活躍していました。
とても強かった代だと思います。 -
進学実績/学力レベル多くの生徒が県内トップの高校に進学していました。
学力レベルは県内トップレベルだったそうです。数学に関しては県内の公立中学校での中でトップだったとか。 -
施設どの施設も全体的に少し老朽化していた。
1部の南校舎とトイレはとても綺麗だった。
校庭は、ややせまかった。 -
治安/アクセス治安は全く悪くなかったです。
-
制服ごく普通の公立中学校なので、女子は標準のブレザー、男子は学ランでした。スカートは長かったです笑
入試に関する情報-
志望動機学区内の中学校だったから。
中学受験をしなかったので、必然的に入学した。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校
投稿者ID:6392683人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私の代は部活も勉強も県内トップレベルでした。
当時の先生も熱心な方が多かったです。
環境に恵まれていました。
【学習環境】
どの教科の先生も熱心に指導してくださいました。特に数学の担当の先生方がとても熱心で、わからないところは分かるようになるまで徹底的に教えてくださいました。社会科や理科などでは、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
特に、そこら辺はほかと変わらないと思いました、笑
けど、先生によって気が抜けてる人もいると思いました
【進学実績/学力レベル】
学力は人によって差が結構あると思います
高い人は高い低い人は低い人みたいな感じです
【施設】
普通だと思います、けどちょっと古い感じはしました、
これといって自分は気に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
行くな学校が近いからで選ぶな。
2
卒業生|2020年
鎌倉中学校
(公立・共学)
-
-
良いと思います。活気のある学校です
2
卒業生|2018年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
生徒思いの過ごしやすい学校
3
在校生|2021年
富士見中学校
(公立・共学)
-
-
交通事故には気をつけて
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 南橘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細