みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 春日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
少人数でほんわかしている学校
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校で別に語ることもなかったです。3校の小学校から集まっているのでPTA同士があまり交わりがなかつたように思います
-
いじめの少なさどこの学校にも強い子はいるのであまり気にしませんでした、いじめもあったのかもしれませんね
-
学習環境どこの学校も同じだと思いますが 成績のいい子は居るし悪い子もいる普通の学校
-
部活選べるほどなかつたのので 可愛そうだった文化部がもっとあったらいいのに
-
進学実績/学力レベル高校にいかなかった子がいたので気の毒だった。夜間ででも通わせられなかったのか
-
施設前橋で一番新しい学校だったので [当時は)駐車スペースが多くてとても楽でしたし行くのがおっくでなかったです
-
治安/アクセス田んぼの中なので夕方は暗くて怖いし、何とかしてほしいなと思いました
-
制服毎日制服着用なので 洗濯が大変勘弁してほしい
-
先生子供の数が少ないので 部活の限られていて選べるほどなかった。とても残念でした
入試に関する情報-
志望動機学区内だったので選択しました
進路に関する情報-
進学先市立前橋
-
進学先を選んだ理由学力にあったの
投稿者ID:70305 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
普通の学校で別に語ることもなかったです。3校の小学校から集まっているのでPTA同士があまり交わりがなかつたように思います
【学習環境】
どこの学校も同じだと思いますが 成績のいい子は居るし悪い子もいる普通の学校
【進学実績/学力レベル】
高校にいかなかった子がいたので気の毒だった。夜間ででも通わ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第五中学校
(公立・共学)
-
-
校舎がきれいで立地条件もいい学校
4
保護者|2017年
広瀬中学校
(公立・共学)
-
-
小規模だけど割と楽しい学校
3
卒業生|2012年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
子供を安心して通わせられる中学です。
5
保護者|2020年
みずき中学校
(公立・共学)
-
-
かなり荒れていました
1
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 春日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細