みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 群馬大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
大学の附属として研究対象とされている。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学の附属中学校なので、授業などで良い意味での試行錯誤が行われている。また、生徒は皆学力向上について意欲が高い。
-
校則他の中学校と比べて、特別に厳しい校則があるわけではないから。
-
いじめの少なさ他の中学校と比べて、特別にいじめが起こるような環境ではないから。
-
学習環境生徒達は皆入学試験を経て入学してきているため、学習についての意識がそれなりにあるため。
-
部活合唱部は県の中で成績が高い。他の部でも生徒は皆真面目に打ち込んでいる。
-
進学実績/学力レベル生徒は皆入学試験を経て入学してきているため、学習についての意欲を持っている。
-
施設校舎を最近建て替えしており、施設設備は比較的新しく、充実している。
-
治安/アクセス近隣は閑静な住宅街であり、落ち着いた環境であることに加え、校門に警備員が常駐している。
-
制服女子はブレザー、男子は学ランであり、特段の特徴があるわけではない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけではないが、ほとんどが日本人である。バングラデシュ人も在籍している。
入試に関する情報-
志望動機小学校が同じ附属学校だったため、そのまま入学した。ほとんどの生徒が同じ。
投稿者ID:6200572人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
幼稚園から一貫した教育。 生徒間の仲がとてもいいです。 先生がとても熱心である。 部活もゆるい。
【学習環境】
他の学校に比べて、授業が難しい。 質問等もしずらい雰囲気があります。
【進学実績/学力レベル】
例年、前高・前女への進学が多いです。 本庄早稲田など難関私立にいく子もいます
【施設】...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 群馬大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細