みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 成東中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的には良い中学校だと思います。1番は大きなトラブル、問題点が無いのが評価出来る。小学生の時から一緒の子ばかりなので、それが良いのでしょう。
-
学習環境和気あいあいとした雰囲気なので、皆で協力し合う環境があると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価直近の運動会はお預けになりましたが、何年か前の運動会などは、生徒も先生方も一緒になって楽しむ運動会となっていて、先生方の人間関係も良好なもの?と言う雰囲気がありました。これは生徒らにとっても良好な雰囲気につながるものですから、歓迎したく思う次第です。
-
学習環境宿題が多く出る伝統ある学校の様子で、例外なく宿題は多く出されておりましたが、その影響で、机に向かう機会も増え、漢字も覚え、数学などの基礎固めもなされていたと感じております。また、結果的にはやや困難と判定されていた県立高校に合格しましたので、学校の方針や進め方、また生徒らへのモチベーションの与え方など、生徒の力を発揮させる先生がいらっしゃるかと思います。教室内でチャイムは鳴らさずに、生徒一人一人が自ら時間を管理し、五分前集合が徹底されていたと聞いております。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価あまり子供から話は聞かないのでわかりませんがとりあえず3という評価にしました これからもよろしくおねがいします
-
学習環境この中学校は学習のレベルが高いと少し思うので勉強についてこれない子がいるとおもいます
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 成東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | なるとうちゅうがっこう |
|
所在地 |
千葉県 山武市 和田567 |
|
最寄り駅 | JR総武本線 成東 |
|
電話番号 | 0475-82-2548 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
成東中学校の評判は良いですか?
-
成東中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 成東中学校