みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東部中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2021年入学
2024年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価小6からでも中学受験は間に合う!東洋大牛久とか東部中生でも入れる人すくない。でも中高一貫で中学の偏差値は低くて入りやすい。高校受験でつらく勉強してそこ入るより中学受験で楽にそこ入ったほうが絶対良いでしょ!大学ついてるしひ
-
学習環境先生のお気に入りじゃないといくら高得点でも成績上がりません。そして高校受験の時併願推薦取れなくて入らなきゃ良かったと後悔します。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価様々な活動を制限されたコロナ禍を経て、今年度は可能な限り行事を行うことになり、去年までは実施できなかった宿泊を伴う行事が実施できた。今後も状況を見ながら工夫しながら行事を行うことになると思うが、保護者としても協力していきたい
-
学習環境定期テストの結果を見ていると、自主的に勉強している子とそうでない子との間に差が大きいように感じている。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価良い先生、少し癖のある先生、色んな人がいるのは自然なことですから、それで良いのだと思います。子ども自身の気持ちをちゃんと見ようとする雰囲気は、学校でも家庭でも必要なことですからね。
-
学習環境オンラインの活用が残念で、もう少し上手く使ってくれると良いと思うが、先生の理解度によると考えられる、
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東部中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | とうぶちゅうがっこう |
|
所在地 |
千葉県 流山市 名都借865 |
|
最寄り駅 | JR常磐線(上野~取手) 北小金 |
|
電話番号 | 04-7144-3514 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
東部中学校の評判は良いですか?
-
東部中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東部中学校