みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 佐倉中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価総合的に今の中学校がどうなっているのか子供によく聞いていないのでよくわからないのでなんともいえません。
-
学習環境学校の学習環境がどうなのか子供に聞いたことがないので分からないのでどちらともいえません。
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学習について 学習環境は整っています。まさに普通の中学で、特徴がない。好学進取を校訓としていますが、特に生徒が意識している様子は見られません。
行事について 学校行事は体育祭と桜陵祭(合唱祭)、予餞会があり、めちゃくちゃ楽しいです!2022年の体育祭は学年ごとで行いました。
部活動について ほぼ全生徒が部活に入部していて、「入るよな?」という圧を感じました…。しかし部活動は積極的で、練習日も多く、楽しいです。
総合評価 ごく普通の中学、という感じです。良い意味でも、悪い意味でも特徴がなく、普通の学校生活が送れます。マイナスなイメージを持たず、安心して入学してくださいね!
-
学習環境少し投げやりな感じが。先生にもよりますけど、生徒の質問への返答がわずかに雑だったり…。けれど基本的にはきちんと丁寧に教えてくれてとてもありがたいです。
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価大きな問題はなく、のどかな雰囲気の学校です。受験について先生がもう少し生徒のためにできることをしてくれたら、と思いますが、公立中学校はこういう感じなのだと思います。
-
学習環境自主的に勉強をする努力をしているので、学校が環境をととのえてくれているとは思いません。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 佐倉中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | さくらちゅうがっこう |
|
所在地 |
千葉県 佐倉市 城内町117ー10 |
|
最寄り駅 | 京成本線 京成佐倉 |
|
電話番号 | 043-484-1026 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
佐倉中学校の評判は良いですか?
-
佐倉中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 佐倉中学校