みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価生徒も先生方も何事にも一生懸命に取り組んでいます。他の中学校がどのような感じなのか分かりませんが、私的には満足しています。
-
学習環境3年生になると何事にも「これ入試に出るよ」「もう受験生なんだよ」という“受験”に無理矢理生徒の目を向けさせようとするところはあります。良いことではありますが、多分生徒も分かっていると思いますので、あまり厳しくしてほしくないなというのが本音です。テスト期間になると、学力向上タイムや昼休みを自習の時間にする、また、委員会で生徒がテスト予想問題を作るなど、生徒の学力を向上させるよう先生方が精一杯サポートしていただけます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価中学校について、そんなに良く知っている訳ではないです。特に困った事などはなく、学区にある普通の公立の中学校だと思います。個人的なイメージですが、何か特別な事を望むようなら、私立の中学校とかに行った方が良いのかな?と思います。
-
学習環境普通の公立の中学校というイメージで個人的には満足しています。
-
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2023年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価アクセスの悪さを除けば本当にいい学校だと思います。いじめもなく、先生方もユーモアあふれ施設も他校に比べて私立のような感じなので楽しいです。
-
学習環境担当の先生によって異なりますが、受験期のサポートは個人的に満足がいくものでした。勉強ができる子が苦手な子に教えているという風景も日常茶飯事でしたし、みんなで頑張るといった環境は整っていました。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 南中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | みなみちゅうがっこう |
|
所在地 |
千葉県 茂原市 上永吉1185ー2 |
|
最寄り駅 | JR外房線 茂原 |
|
電話番号 | 0475-23-8825 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
南中学校の評判は良いですか?
-
南中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南中学校