みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 若松中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価平均的な学校だと思う。ただ環境は明るくて良いと思うし、生徒達も楽しく学校に行けているように思う。治安も良いから安心できる。
-
学習環境そこまで詳しくは知らないが、他の学校と同レベルではないかと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価特別いいところも悪いところもないので総合的に見てこの評価にしました。いたって普通の一般的な公立中学校かなと思います。
-
学習環境学習環境についてはよくわかりません。個人差もかなりあるのでなんとも言えないですね。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年07月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価文武両道とはかけ離れているので、メジャー部活に所属していれば安泰だが、その他は不利。昭和の不良みたいなヤンチャな生徒が迷惑な存在だったが、学校からは特に説明もなく、その場限りで収め時が過ぎるのを待っていたように感じた。手がかかる生徒にとっては手厚いし親身になって接しているが、普通に過ごしていた生徒は迷惑でしかなかった。大きな事件に発展しなかった事だけが先生方の功績かも。また、不登校の生徒が復帰して来ることはなかったように感じる。その辺りは今後の課題ではないだろうか。
-
学習環境昭和の時代のような不良が3人いて、先生方が手を焼いていた。その生徒達が暴れれば授業が止まる。授業は出来ない生徒に合わせるけど、補修とかは少ない。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 若松中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | わかまつちゅうがっこう |
|
所在地 |
千葉県 千葉市若葉区 若松町2106ー2 |
|
最寄り駅 | 千葉都市モノレール2号線 小倉台 |
|
電話番号 | 043-232-6125 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
若松中学校の評判は良いですか?
-
若松中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 若松中学校