みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年05月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価ここの通学範囲に入っているからといってなんとなくで進学しないのが身のためです。ある先生は、お気に入りにでもならないと毎日ぐちぐちいってきます。親身になってくれる先生はごくわずかです。
-
学習環境市内でもあまり頭はよくない学校です。学習環境については最近はパソコンが新しくなったり、先生が電子黒板で説明したりしています。理解率が低いと補講をしてくれます。理科の先生がとても熱心です
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価陽キャでも陰キャでも大体気があう人を見つけてそれぞれ自分に合わせて生活を楽しめてるのかな…という感じ。
-
学習環境まぁ普通じゃないですか?w
先生がたまに補習やってくれたりする。
これもいじめの件と同じで生徒会が取り組みしてるけど名前だけって感じですねw
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価人数が少ない学校です。その分、先生の目が行き届いているような気がします。ほとんどの子が自転車通学しており、交通のマナーなどについてもしっかり指導があります。体育祭や合唱祭など、行事にも力が入っていると思います。
-
学習環境市内でもあまり偏差値は高くないようです。塾などにしっかり通って成績のいい子とそうでない子の差が激しいと感じます。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひがしちゅうがっこう |
|
所在地 |
埼玉県 富士見市 上南畑980 |
|
最寄り駅 | 東武東上線 みずほ台 |
|
電話番号 | 049-253-1555 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
東中学校の評判は良いですか?
-
東中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校