みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 勝瀬中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年04月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価3とつけましたが、個人的には2.5にしたいです。先生や施設、周りの治安は良いですが、マンモス校なこともあってか性格が終わっている人間が多い印象です。変に刺激しなければ普通の人間ですが、些細なこと(大人しい、運動神経が悪い、身長が低い)で陽キャに目をつけられるとその取り巻きまでもが人をからかう猿へと変貌します。そういう奴らに限って先生の前では良い子ぶって高い評価を得ようとするので、表ではそういう人達と広く浅く関係を築けばよいです。委員会決めで被った人がいる場合投票を行うのですが、大抵の場合は友達の多さ勝負です。大人しい子が素晴らしい意気込みを演説しても、内心点上げ目的のクラスの中心人物にはまず勝てません。色んな意味でこの世の理不尽さを教えてくれる学校です。
-
学習環境ぼちぼちといったところです。質問すれば先生は積極的に教えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価市内ではマンモス校と言われるほど一学年の人数が多いです。
部活動も必然的に人数が多くなり、友人も増えるようです。
生徒会の働きかけでパソコンの活用法がかわるなど、生徒主体の取り組みを行なっているようです。 -
学習環境テスト1週間前から朝勉強のために7時30分から学校を開けてくれる。
漢字検定や英語検定の時もやってくれる。
自主的にやるのも良いし、プリントも用意してくれる。
3年になるとテスト期間以外でも朝勉強の期間がある。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価まだ1年生なのでよくわからないが先生方も熱心に指導してくれるし普通の中学校だと思う。
理由があり普通の通えない生徒にも保健室登校や相談室など様々な配慮があるところが良いと思った。 -
学習環境定期テスト前には授業が始まる前の朝に自主学習できる時間が設けられているので学習環境はまあまあ良いと思う
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 勝瀬中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | かつせちゅうがっこう |
|
所在地 |
埼玉県 富士見市 勝瀬400ー1 |
|
最寄り駅 | 東武東上線 ふじみ野 |
|
電話番号 | 049-266-2503 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
勝瀬中学校の評判は良いですか?
-
勝瀬中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 勝瀬中学校