みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 川柳中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価何といっても、川中の子は優しい子が多く明るい挨拶もしてくれる。
いじめも少ないのでまぁまぁって感じです
-
学習環境テスト前になると学習会などがあり、わからない問題など先生が教えてくれます。
他にも、再テストなどありますね(特に英語)
-
- 在校生 / 2021年入学
2024年02月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価部活や、行事など、ちゃんと楽しむ心と、ちゃんとするメリハリの心が付いていたら、ちゃんと楽しい中学校生活を楽しめます。
-
学習環境テスト1週間前ぐらいになると、希望制で補習のようなものが設置されます。
生徒たちや先生に質問できるのでかなりいいと思います。
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年07月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 4| 学費 -]-
総合評価望んで行くようなところではありません。学区がここだから、しようがなく通わざるを得ないので、通う学校です。
つい最近まで、市内の中学校ならどこでも選んで通えるという制度がありましたが、それも廃止されたので、ここの学区に住んでいればここに通うしかありません。残念ですね。
大半の生徒がここで何事もなく過ごし、卒業できるのですが、人によっては絶望が待っています。素晴らしいですね。
まず、教師がみんな、頭の固い人ばかりで、例えば、この校則はなんのためにあるのか、要らないんじゃないかと言っても、いいや、そうは言っても規則だから、とか、なんとか言って、聞いてくれない人たちです。
もうこれは、この学校だけの問題だけではないでしょうが。ほとんどの公立中学がそうなのかもしれません。日本の教育の問題です。とにかく視野が狭いのです。
まぁ、それが嫌なら、私立か国立かに、行くしかないでしょう。それが出来ない、かつ、先程述べた、校則や教育の問題点とかが、どうしても気になってしまうといった人は、自分の頭か、自分の親か、この学校か、この国の教育に、絶望しながら、人生を悲観しながら、薄暗い学校生活を満喫しましょう。 -
学習環境テスト前に自由参加の補習みたいなものがあります。先生方も、分からないところを聞けばすぐ教えてくださります。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 川柳中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | かわやぎちゅうがっこう |
|
所在地 |
埼玉県 草加市 青柳7ー35ー1 |
|
最寄り駅 | JR武蔵野線 越谷レイクタウン |
|
電話番号 | 048-931-5827 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
川柳中学校の評判は良いですか?
-
川柳中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 川柳中学校