みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2021年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価とても満足しています!先生方も面白くて優しく、毎日楽しいです。他学年の先生で少し嫌な先生はいるけど基本的にめちゃくちゃ厳しい!やばい!っていう先生はいません。それと、この学校だけGCE(グローバルシティズンシップ)という世界や国、市で問題となってる社会問題について学びます。社会問題についてただ調べるだけでなく、実際に企業に行って聞いたりするので他の学校よりも本格的に学べると思います。
-
学習環境他学年の先生はあまりわかりませんが、私の代の先生はめちゃくちゃサポートしてくれます。理科の先生とかは公立高校で出た単元を年ごとにまとめ、クラスみんなで今年でる単元を予想しました。
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価とても満足しています。東中で良かったです。
私たちの代の先生方が良かったということもありますが、友達の中もよく、校舎も見た目はあまり綺麗では無いですが中はとても綺麗です。トイレが特にきれい!とにかく東中に来て間違いないです! -
学習環境とてもいいと思います。
私は今受験生ですが、さっきも言った通り先生たちが全力でサポートしてくれます。
最高学年になり、受験対策問題を作ってくれたり、授業を楽しくしようとしてくれてるのがとてもいいです。
-
- 在校生 / 2020年入学
2023年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価昭和感がまだある普通の中学校です。
ブラック…?な校則もまだあるので周りの友達はよく不満をこぼされることがあるのでほんとに人それぞれ思う事は違います。少なくとも私も多少不満はありましたがそれでも普通に楽しい生活を過ごせました。 -
学習環境こればかりはほんとに先生によります。良い先生はほんとに分かりやすく楽しい授業をしてくれて良いですがやっぱり分かりずらい先生もいました。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひがしちゅうがっこう |
|
所在地 |
埼玉県 上尾市 上尾村479 |
|
最寄り駅 | JR高崎線 上尾 |
|
電話番号 | 048-775-6566 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
東中学校の評判は良いですか?
-
東中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校