みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南古谷中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価周りが自然いっぱいのいい土地柄ではありますが、
何とも言えない所も多くこの評価とさせて頂きました。本人の力量によります。 -
学習環境補習はテストによって急に無くなったり、
補習に行ったら担当の先生が居なく、
理由も聞かせてもらえない。
進度も公立なので仕方がないとも思うが、遅い。
正直、数学で言うc問はほとんど取り扱わず、生徒のレベルも大きく開きがある。あと国語や社会のテストの先生の趣味問がエグい。ここで9割逃しやすい。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価問題が起こった時先生は寄り添ってくれないし、外見で判断される事が多い。
1年生は2.3年に対する態度が酷い舐めている。
敬語も使わないし男子への媚び売りがすごい。
女子の先輩が通った時は素っ気なく素通りだが、男子の先輩が通るとキャーキャー騒いでいる。悪い口コミは学校側が消している。 -
学習環境先生の教え方は悪く分かりずらい。
わかりやすい先生と分かりずらい先生の差が激しいと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価公立の中学としてのレベルは良いのではないかと感じます、指導力のある先生が沢山いる印象です、高校受験に向けてこれからも良い指導を期待しています。
-
学習環境学習環境はほぼ一般的だとおもいますが、オンライン授業はまだ未実施なので進んでいるとは言いがたいです
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 南古谷中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | みなみふるやちゅうがっこう |
|
所在地 |
埼玉県 川越市 久下戸3721 |
|
最寄り駅 | JR川越線 南古谷 |
|
電話番号 | 049-235-2664 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
南古谷中学校の評判は良いですか?
-
南古谷中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南古谷中学校