みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 川通中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価ある程度人数のいる中学に行かせるほうがよいかとつくづく思います。部活も体育祭も、人数が少なく盛り上がりません。
-
学習環境教え方が先生により全く違います。授業での理解度が低い科目もあり、塾頼みになっているように感じます。テストも先生により、平均点30点という科目もあり、不信感があります。
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いたって普通の公立中学校なので良くも悪くも本人次第。頑張れば上位校に合格できる。先生たちも一生懸命に取り組んでいる。
-
学習環境普通にみんな勉強が得意な子もいればそうでない子もいるので問題なし。
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の田舎の学校です。代によって楽しさも変わると思います。私たちの代はクラス替えも行事も全部わいわい楽しかったですよ。
-
学習環境正直あまりよくなかったと思います。わたしは塾に通っていたのですが、授業はゆるい、優しい、普通より下の子に教えるような感じでした。テスト前は放課後補習があるのですが、それもゆるくやります。いい意味でも悪い意味でもこじんまりしています。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 川通中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | かわかよいちゅうがっこう |
|
所在地 |
埼玉県 さいたま市岩槻区 長宮435 |
|
最寄り駅 | 東武野田線 豊春 |
|
電話番号 | 048-799-1061 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
川通中学校の評判は良いですか?
-
川通中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 川通中学校