みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 山鹿中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年04月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価まぁ最悪な学校です
中には良い先生もいますがある一定の教師、生徒は最悪です
クラス替えなどで考えたと言っている先生方はこれが考えたと言えるならもう教師をやめた方がいい何も分かってないそれで嫌な思いをするのは生徒ということを常に考えていて欲しい
この学校に通おうと思っているならもぅ少し考えて欲しい -
学習環境そんなに良くは無いプリント学習が主であり補習はほんとにずっとグチグチ言われてばかりで学習がやらされるものになる
勉強したいなら塾に行った方がまし
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年01月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価陽キャ向き
1年の頃はそうでも無いが2年から暴れ出す(特に男子に多い)他の中学校よりもクラス内の治安はクラスによって違うが担任が誰かによってそのクラスに不登校、いじめが多いか少ないかが決められてくる。
校則の改善もするとだけ言って何も変わってないのが不満。やはり口だけのようです。 -
学習環境テスト前はただプリントをさせるだけ。
教え合いをするという行為は授業中に騒がしくなるので私のクラスでは教え合いは休み時間などでしか出来ません。
先生も自分の事でいっぱいだと思うので何も言えません。
少人数クラスがつくられたことが1番の救い。
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年10月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価・全体的に生徒への配慮が足りず、考えが全て古い。
先生達もつまらない理由で怒ったり拗ねたりチクッたり…良い先生も居るが、ほとんどが年配の人でめんどくさい。
・絶対に必要の無いものが多すぎる。
集団行動とかいう意味の分からないものが毎週ある。
意味が分からない。
・絶対前髪切らせるマンが居る。頼む、やめてくれ。 -
学習環境勉強は他の学校がどんなもんか知らないが比較的普通だとは思う
でも授業中に生徒同士が話し合い(教え合い)ながらは何故かダメらしい(先生や授業内容による)
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 山鹿中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | やまがちゅうがっこう |
|
所在地 |
熊本県 山鹿市 山鹿446 |
|
最寄り駅 | JR鹿児島本線(博多~八代) 木葉 |
|
電話番号 | 0968-43-1185 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
山鹿中学校の評判は良いですか?
-
山鹿中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 山鹿中学校