みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 東部中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年09月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価教師陣は基本日本語が通じません、明確な指導方針もないです、設備も古いし駐輪場ガラガラなのに自転車通学の条件がアホみたいに厳しいです、授業も基本教科書の読み聞かせみたいなものです、いい高校には基本いけません、毎日勉強10時間以上してようやくいけるかもって感じです
-
学習環境教材を渡したらあとはお好きにどうぞって感じです
-
- 卒業生 / 2019年入学
2023年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生とも仲良くなれて周りもいい人達ばっかりなのでオススメです。生徒に全力を尽くしてくれ、時に厳しくしてくれます
-
学習環境受験勉強期間中は勉強したい人だけ放課後に教室に残って勉強して先生も一緒にいてくれたから分からないところもしっかり聞けたし一人一人の事をよく見てくれてる
-
- 卒業生 / 2015年入学
2018年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が厳しいなど、色々とありますが学校生活を本気で楽しもうと思っていれば、楽しめる学校だと思います。適度な範囲で楽しめば、充実した学校生活を送れると思います。
-
学習環境高校入試などのテスト前になると、通常授業ではなく、テスト対策の授業をしてくださる先生方がいらっしゃいます。
授業中は各教科によって私語が多かったり少なかったりします。私語が多いと、当たり前ですが先生に怒られます。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東部中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | とうぶちゅうがっこう |
|
所在地 |
熊本県 熊本市東区 上南部2ー21ー1 |
|
最寄り駅 | 阿蘇高原線 武蔵塚 |
|
電話番号 | 096-380-2053 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
東部中学校の評判は良いですか?
-
東部中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 東部中学校