みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 五十嵐中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 -| 学費 -]-
総合評価生徒会周りがとてもブラックで、会長や副会長に立候補した人達に圧をかけたりなどして先生が裏で牛耳ってるような話を最近よく聞きました。
ぼんやりと何も気にせず過ごす分には何も変わったところの無い学校です。 -
学習環境1部の先生の授業が分かりにくい。また、授業の進行が遅く、定期テストギリギリに範囲が終わったりと、学習環境があまりよくないと感じる。
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価そこまで目立ってここがいい!ってことはないけど、普通に楽しい、いい学校だと思います。
行事は全力で取り組んでいたり、委員会とかが行事を考えていたり、生徒会も活気があります。 -
学習環境先生によって違うけど、基本的にはとてもわかりやすい授業で、質問もしやすい雰囲気です。
テスト前にはその時間全部自習にしてくれたり、質問教室もあるので、勉強頑張りたいっていう人にはすごくいいと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価真砂小は静かな人が多いのに対して、五十嵐小は活発な人が多い印象です。
男女関係なく関わっているところは良いと思います
適応室(SSR)や支援学級など別室な人も多いです。
そこは人それぞれだと思います。どっちの人も優しい人多いです
不登校や遅刻気味な人も結構多い印象です。
1年生の時、体育祭が4回くらい延期になったことがあります
3年生が最後なので先生も中止にはしたくなかったらしく...。
ある時は雨で全身びしょ濡れ、いすも濡れてしまい校内が混乱してました笑 -
学習環境中間・期末テスト前に質問教室(分からない箇所を教科担当の先生に質問する場所)があります。優しい先生が多いので比較的質問はしやすいと思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 五十嵐中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | いがらしちゅうがっこう |
|
所在地 |
新潟県 新潟市西区 上新栄町5ー3ー1 |
|
最寄り駅 | JR越後線 寺尾 |
|
電話番号 | 025-260-1490 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
五十嵐中学校の評判は良いですか?
-
五十嵐中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 五十嵐中学校