みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 栃木県
>> 公立
>> 共学
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
栃木県の公立共学中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2009年度入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
本校は文武両道で、部活にも真剣に取り組み、近年は県内トップレベルの高校に進学する子が増えたと思います。さまざまな行事に対しても生徒と担任が一体になって取り組むことで、学んでいると思います。
-
いじめの少なさ
授業を妨害する様な問題のある生徒はいませんでした。本当に純真無垢な子供達ばかり。先生と生徒の関係も良好だったとおもいます。
-
進学実績/学力レベル
ほとんどの生徒が受験します。基本は県立校への進学が大半です。最近は嘆願で私立高校に行く生徒も増えてきました。塾を活用している生徒も多数です。
-
施設
近郊の中学校に比べて本校は校庭も狭く、部活動を行うのに不便な場合が多いいと思います。しかし、近くに町の運動公園があるため優先的に利用して部活動を行っています。
-
治安/アクセス
学校周辺の生徒は基本徒歩通学です。でも、部活動の都合により自転車通の場合は、学校に許可証を申請します。遠距離通学の生徒は自転車通学です。我が家の場合、学校から3キロもあるため、自転車通でした。自宅周りは田舎のため、日が暮れての帰宅時には注意が必要だと思います。
-
制服
正直、ダサいです。私たち親の世代からの制服と殆ど変っていません。男子も変わらず学ランです。私たちの世代は、男子は坊主頭でしたが、現在は長すぎなければ長髪OK。部活によっては今でも坊主です。女子は変わらず、肩に着いたらゴムで縛るが基本です。
-
先生
先生の当たりはずれはあります。後は、今の子どもたちは、我慢をしないので、相性の悪い先生にはついていきません。生徒とのコミニュケーションを上手にとれる先生だと、どんなことにも積極的に取り組めていると思います。
入試に関する情報
-
志望動機
地元の公立中学なので、行くのが当たり前だから
-
利用した塾/家庭教師
お受験はしていません
-
利用していた参考書/出版書
お受験はしていません
-
どのような入試対策をしていたか
お受験はしていません
進路に関する情報
-
進学先
県内の公立高等学校に進学しました、
-
進学先を選んだ理由
自宅から近かったから
投稿者ID:43827
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2009年度入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
校長先生が生徒の気持ちを分かり接してくれるので荒れている生徒もいなく何事にも一生懸命取り組むことができた。 ほとんどの先生たちも分け隔てなく生徒に向き合ってい ました。
-
いじめの少なさ
思春期なので多少の無視などのいじめがあったが、深刻になる前に先生が生徒同士で話し合いを設け解決してくれました。それでも、ダメな時は保護者を呼んで指導をしてくれました。
-
進学実績/学力レベル
全員が受験します。上位の高校を目指す人、学力がもう一歩足らない人などに補習をしてくれて、進学先についてのアドバイスもしてくれました。
-
施設
体育館も図書館もあり、耐震工事も済んでいて安全な学校でした。トイレも少しづつですが、洋式に変わっていきました。
-
治安/アクセス
山間部から通う生徒が多くスクールバスがありそれで通っていたので、アクセスというよりも便利な環境でした。
-
制服
昔からある黒の学ランで面白みはありませんでした。
-
先生
ほとんどの先生が体育祭でも生徒以上にあつくなり練習をしたり勉強にも行事にも真剣に取り組んでくれました。
入試に関する情報
-
志望動機
進学にも力を入れているから
-
利用した塾/家庭教師
通信教育しか利用していません。
-
利用していた参考書/出版書
進研ゼミ
-
どのような入試対策をしていたか
過去問の取り組みを念入りにしました。
進路に関する情報
-
進学先
隣の市の学校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由
通学に便利な立地だから
投稿者ID:42672
-
-
卒業生 / 2009年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 1.0
-
総合評価
生徒が多すぎて先生が面倒を見きれていない状況でした。悪い思い出はかなりあります。
-
校則
そもそも校則なんてあってないようなものですからね。
-
いじめの少なさ
いじめはありました。
-
学習環境
まず、ボイコットや素行不良の生徒が多くて授業にならなかった。先生も先生。生徒に凄まれてオドオド。学習塾など他所で勉強しないととてもじゃないけど進学なんて無理。
よく覚えているのは英語のプリント。「先生は嘘つけないから」などと仰って答えがYesの問題ばかり、なんてことがありました。
-
部活
クラブの種類は豊富、掛け持ちもまぁ可能。上下関係が厳しいところかゆる~いところと様々。大会の実績もそこそこあるようだった。
-
進学実績/学力レベル
自分の努力と親のサポートがあればある程度は叶うと思います。あと、先生にもよります。
-
施設
テニスコートや弓道場、サッカー場など様々な部活動を行う為の施設は豊富。図書館も充実していました。
-
制服
昔ながらのセーラー服と学ランでシンプル。
投稿者ID:503112
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2009年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
進むのが遅く、郊外模試の範囲がいつも終わらないので先生に相談したところ、平均が低いのでうちの学校は他校のように標準で進められないから仕方ない。それ以上望むなら塾は言ってくださいと言われました。
-
校則
校則があるのかないのかって感じです。先生も自由なら生徒も自由という感じでしょうか。
-
いじめの少なさ
いじめが原因でクラス替えするまで本件室通いの子がいました。噂通り風潮はあまりよくないです。
-
学習環境
推薦受験で全員落ちるほど酷いです。 また、県立に行ける子が半分弱しかいないほど進学率はとにかく悪いです。
-
部活
部活の先生によって、かなり差があります。長期休みにみんなで遠出することあるのですが、先生の自由さには驚きました。いくら長期休みとはいえ、自分の子供も連れてきて、なついてる方といって三年生に子供を預けたりと。その先生は今は異動になりいませんが。
-
進学実績/学力レベル
上位の子に対しての対応がかなり慣れていません。塾に行けばよかったと思います。
-
施設
地震で廊下の壁は落ちるし、体育館の屋根が外れるとかで暫く入れなかった気がします。古い学校だから仕方ないとは思いますが、子供たちが行くのだから、古いなら古いなりに何かあってからでなく事前にちゃんとしてほしかったです。幸いけが人が出なくて良かったです。
-
制服
しいていえば、成長しても大丈夫なように調節できるような感じだったので、そこは無駄にならず良かったです。
投稿者ID:312779
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2009年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
私の子供は、軽度の発達障害があり、普通学級では授業についていけず特別支援学級に入りました。個性を理解し、その生徒にあった学習、コミュニケーションのとり方を教わりました。他の先生方とも連携がとれていて、学校全体で、障害のある生徒への理解があったとおもいます。
-
校則
校則は、これといって厳しいところはなかったとおもいます。一部制服を着崩すしている生徒には、よく注意していましたが。
-
いじめの少なさ
とくにいじめという事ではないのですが、一部トッポイ(腰パン)生徒がいてよくからかってきたそうです。 すぐに先生が気づき注意してくれました。 何かあってもすぐに対処してくれる学校だと思いました。
-
学習環境
支援学級の中に通級があって、授業についていけない生徒が、1対1で詳しく教えてもらえます。
-
部活
小さな学校なので、生徒数が少なく、部活も種類がありません。自分がやってみたい事が無かったようです。
-
進学実績/学力レベル
三年生になると、二学期頃から受験に備えて、試験問題はもちろん、面接の仕方など他の先生方一丸となって、教えてもらえます。
-
施設
郊外の自然豊かな、静な環境です。校舎は木造でガラス張りのランチルームなど明るさがありますが、吹き抜けなので冬場は少し寒いです。図書室は、仕切られてなく開放的です。
-
制服
男女ともブレザーで女子はリボンタイ、男子はネクタイでした。チェックのスカートはかわいいです。
進路に関する情報
-
進学先
栃木特別支援学校
-
進学先を選んだ理由
自宅から一番近くにあり、寄宿舎もあつたから。
投稿者ID:303784
-
-
-
保護者 / 2009年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
行事や部活動にも、生徒や教職員が熱心に取り組んで、楽しくよい結果を残しています。
-
校則
どこの学校もそれほど変わりないと思います。中学生らしいきちんとした服装をしています。
-
いじめの少なさ
生徒の小さなトラブルはあるとは思いますが、大きないじめの問題はきいたことがありません。
-
学習環境
地域性か、教育熱心な家庭が多く、学校でも生徒自ら学習に取り組んでいるから。
-
部活
生徒が部活動に熱心に取り組み、大会等で良い成績を残しています。
-
進学実績/学力レベル
県内屈指の進学校である、宇都宮高校や宇都宮女子高校に数名の合格者をだしているから。
-
施設
校内はきれいに清掃されていて、図書館や体育館などどの施設も使いやすくと思います。
-
制服
女子はもう少し、かわいい制服がきたいようですが、特別ひどいということもありません。
入試に関する情報
-
志望動機
学区内だったので、迷わず決めました。
-
利用した塾/家庭教師
近所の学習塾
進路に関する情報
-
進学先
宇都宮中央女子高校
-
進学先を選んだ理由
学力にみあっていたから。
投稿者ID:302919
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2009年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
指導方針がまちまちである。一貫性があまりなかった。よくもなく悪くもなくといった感じだった。
-
校則
がんじがらめではなかった。登下校時は多少のルーズさはあった。
-
いじめの少なさ
いじめは全くないわけではないが、ひどいということを聞いたことはなかった。
-
学習環境
学校全体のレベルが低く、熱血指導はなく、のんべんだらりとした雰囲気でした。
-
部活
突出した部活動優秀ということはなかった。あまり印象になかった。
-
進学実績/学力レベル
進学実績はさほど良くなく、上位の進学校に多く輩出はしていなかったです。
-
施設
学校はそれほどふるくなく、かといって新しくもなかったし、施設は普通だった。
-
制服
男子も女子も一般的で、まあまあ普通でした。学ランではなかったのが残念。
投稿者ID:302725
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2009年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
地域的に静かで平な所にあるので、自転車通学も通いやすいです。
-
校則
校則はそんなに厳しくないと思います。と言うか、校則を破るような生徒もいないし、わりとおとなしい生徒が多かったです。
-
いじめの少なさ
あまりいじめの話は聞かないです。ただ学年によっては、登校拒否の人がいたり、保健室登校がいました。特に女の子が多いです。
-
学習環境
地域が田舎なので、生徒の数も少ないです。そのせいか、先生の数も少ないので、先生に聞くって行動はあまりしてなかったです。
-
部活
部活動も生徒の数が少ないせいだと思いますが、種類が少なく、スポ少でやってても、中学校でないので、何に入ったらいいか悩む生徒が毎年います。
-
進学実績/学力レベル
田舎の学校なので、あまり競争心がないような感じです。スポーツで高校に行く人が毎年います。
-
施設
設備はやはり、生徒が少ないので、図書館は本が少ないと思います。体育館は新しくなったが、ランチルームは暑いし、教室にクーラーはないです。
-
制服
女子はブレザーで男子は学ランですが、特別変わった制服を着てくる生徒はいなかったです。
投稿者ID:302673
-
-
保護者 / 2009年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
出来て3年目の中高一貫だったので、何もかも手探り状態だったようで良いとも悪いとも言えない
-
校則
どこの学校もそうだが、スカートが短いとか髪型はどうとかいちいちうるさいそんなところを規則で縛っても全く意味がないもっと自由にさせるべき
-
いじめの少なさ
いじめのない学校などない目に見えないいじめがある外面が良い生徒ばかりネットいじめは陰湿
-
学習環境
学力重視で上位層には手厚いが中間層や下位層はほったらかし生徒の学力レベルが違いすぎて先生もやりづらそうだった
-
部活
今はわからないが、当時はどの部活も県大会すら行けなかった生徒数が少ないので部活の種類が少なすぎ人気の部活に人が集中しすぎ
-
進学実績/学力レベル
上位層は東大京大レベル、下位層は国立大どころかセンター試験を受ける学力さえない差がありすぎ生徒の行きたい大学よりも学校として合格してほしい大学を受けさせる傾向にある
-
施設
文武両道と言っておきながら、運動部の部室もない練習スペースもないでひどすぎ真冬でも着替えを外でしていたのにはあきれた
-
制服
男子校から共学校になった学校女子はまあまあ可愛い制服だが、男子の詰襟は昔から変わらずダサすぎOBが変化を嫌ったため詰襟のまま
進路に関する情報
-
進学先
宇都宮東高校
-
進学先を選んだ理由
中高一貫なので
投稿者ID:300010
7人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2009年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
東中は一クラス三十数名の8~9クラスという多人数校です。 そのため少人数より先生の目が届きにくいところがあるかもしれません。 毎年クラス替えがありメンバーが替わるのでいい面も悪い面もあるかもしれないです。
-
校則
月に数回登校時制服検査があり、違反すると家に帰って直してくるように言われます。厳しいようです。 部活後の帰宅はジャージが多いですが、男子青色・女子赤色なので遠目にも性別がわかることで危険を感じることもある。
-
いじめの少なさ
部活内などで意見の違いのトラブルはあるようです。 クラスは団結して行事に取り組むなど仲がいいと思います。
-
学習環境
多人数のためかできる子とできない子の差が大きいようです。 長期休みの時には学習相談や課外授業もあり先生に聞くことも可能ですが、それ以外は部活動等で磯貝い先生が多く学校外学習が重要です。
-
部活
各部活は活気があり好成績がおおいです。 特にオーケストラ部は10年以上連続で全国大会に出ています。
-
進学実績/学力レベル
直近の進学先としての高校だけでなく、その後の進路を踏まえたうえでの指導をしてもらえます。 進路指導は三年生担任の方針によって変わるようなので、担任との相性がどうかで進路も変わってくるかもしれません。
-
施設
校舎・体育館は比較的新しく使いやすいと思います。 1~4組と5組以降は校舎内が廊下で離れていて通常の行き来は禁止になっています。 用事があってもなかなか会えないので不便かもしれません。 新入生では叱られることも多いようです。
-
制服
制服自体は男女ともに緑のブレザーで個性的です。 男子はネクタイ・女子はリボンで赤・黄・緑の学年カラーで区別しています。
投稿者ID:302084
2人中0人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 栃木県
>> 公立
>> 共学