みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 274件中 71-80件を表示
  • 男性在校生
    光陵中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとてもいい中学校。いじめも少なく、みんな全体的に仲が良い。自分は男子硬式テニス部に所属しているが、めちゃくちゃ強い。全国で2年連続16位の強豪校。他にも女子テニス部や水泳部、サッカー部も強い。
    • 学習環境
      周辺に進学塾がたくさんある。 また中間、期末テストの対策があり、そのテストで点数が悪かった場合、長期休みに補習がある。また受験対策も充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    木本中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても明るくて楽しい学校で体育祭の時では、借り物競争などがあってとても楽しいくて面白いそして、明るいです
    • 学習環境
      授業地に入らない話をしていると先生が注意してくれます。テスト前には授業地に時間をくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小俣中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】

      全体的に普通で、特に特徴などはない。



      【先生】

      とても厳しい先生もいれば、優しい先生もいる。

      自由な先生が多いが、叱るべきところはきちんと叱るので、いいと思う。



      【施設】

      エアコンが設備されており、夏などは快適。...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中部中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校則は普通だが、いじめ・差別の面においてはまるでなっていない。いじめが見えない所で起こっている結構ヤバい学校。不登校生が多くいる。教師は部落差別の授業はきちんとしているようだが、いじめに関しての対応は最悪。教師は信用ができない人が多めです。
    • 学習環境
      特に力を入れている事はないです。テスト期間中に質問会がある事が一つでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    玉城中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒会役員で相談し、校則の変更をしてくださったので、靴下は白1色しかいけなかったのを、くろ、グレー、ベージュなどの色がいいようになりました。女子は、冬には、黒かベージュのストッキングがいいようになりました。そして、もうすぐ、靴の色が白1色じゃなくていいようになりそうです。
    • 学習環境
      面白い先生が多いです。授業内容のわかりやすさは先生によると思います。基本的に教えるのが上手な人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    嬉野中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      これで星一を教えいる方は荒らし嫌がらせもしくは、練習試合などで負けて嬉野中学校に嫉妬しているだけでと思います。それくらい素晴らしい学校です
    • 学習環境
      数学の先生はなんかこうー自由な感じです。それ以外は普通です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    港中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      他校に比べて少し厳しいとかんじられる面がある、その他は凡と思える
      昔の名残が残っており、現在までその名残を残しておくのは少し古い考えだと感じた
    • 学習環境
      度々進路についての授業などもある、特にこれといって目立っていることがない凡。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    白子中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      児童数が多いので、友達がいっぱい作れて楽しいとおもいます。
      自分は今、3年生ですがコロナで修学旅行が東京ではなくり、他の中学校は三重県内に変えましたが、白子は和歌山に行かせてくれました。先生が頑張ってくれました。そして体育祭も運動場ではなく、AGF陸上競技場でやらしてくれました。生徒思いな先生だとおもいます。
    • 学習環境
      面接練習が一人2回までしか先生に見てもらいません。児童数が多いデメリットが出ています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桔梗が丘中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      駅からすこし遠いのがしんどいですが、全体的にはいい中学校だと思います。先生も一人ひとりを見てくれている感じがします。
    • 学習環境
      補習はあまりありません。
      テスト前は、授業でテスト勉強の時間をとってくれます。
      毎日、朝読と帰り学習があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    倉田山中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      テスト前など、友達と集まって、問題を出し合うみたいなことをしていました。

      【進学実績/学力レベル】
      学力レベルでは高いほうだと思います。
      教育相談で先生と話す機会があります。

      【施設】
      学校のどこにも防犯カメラがついていません。
      一番肝心な自転車駐輪場...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 274件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング