みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1357件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    魚崎中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      雰囲気も良く、私は大好きです。先生も先輩もとても接しやすい方々です。設備も整っていて、とても満足しています。小学校の頃、問題児だった2つ上の人は真面目に勉強をしています。今では、生徒会長をしています。
    • 学習環境
      まだそんなところまでしていないので、よくわかりませんが…いいんじゃないかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    安室中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      校内雰囲気もとても良く、成績も高くなるので良い中学校だと思います。でも、理不尽な先生が少し居るのが残念です。
    • 学習環境
      困ったところがあったら教えてくれてとても親切な先生が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    星和台中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      まぁ普通に過ごせていいと思います。荒れてもいませんし、楽しく過ごせます。ですが駅から遠いのと坂が多いのがデメリットですね。
    • 学習環境
      まだ分からないですね。ですが期末テストの2、3日前に1時間教室を開けてくれる自習室みたいなのをしてくれました。結構集中出来て良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    竜山中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      全体的に安定していてまあ平均的。
      安心安全。。大変なところもあるけどまあいい感じだった。
      全体的に普通。
    • 学習環境
      補修は自由参加型で強制もされず楽。
      生徒一人一人が選んでできてるところがよかった
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    鈴蘭台中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      特に変わったところはありませんし、人によってはいい学校だと感じる方も多いと思います。ただ、合わないなと思う先生やごく稀に情緒不安定の先生も見かけられるので、しんどい人にはしんどいかもしれません。部活動も活発ですがその反面練習がきつすぎる部活動もあるので入部はよく考えたほうがいいと思います。比較的面白い先生や優しい先生が多いので生徒と先生の距離は近いほうだと思います。
    • 学習環境
      自分次第ですが、しっかり授業を聞いて真剣に取り組んでいる人は
      授業態度に見合った成績がつけられています。先生の授業も比較的
      わかりやすく、普通に授業を受けていればある程度の点は取れます。
      わからないところは次の日でも全然教えてくれるし学習のサポートは
      十分だと思います。テストの出題範囲も前もって教えてくれて、
      しっかり対策を考えてくれるので特に不満はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    高取台中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      いじめや色々な問題もありますし、なんて言ったって坂の上なのでしんどい、先生も酷い先生いますからね
    • 学習環境
      しっかり時間をとったり、アドバイスなどもくれたりと普通な感じ
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    山崎南中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      全体的にとてもいい
      この学校に入学してきて良かったと思う
      不登校や特別支援を受けている子がいる学年がいるがそれでも全員が仲が良い
    • 学習環境
      班での教え合いや、近くの人との教え合いがOK
      教え合いは教えてもらう方も教える方も学力がつくのでいいと思う
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    伊川谷中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      正直、星2にするか悩むぐらいです。生徒は先生に好かれる必要もあり、治安も悪く、体育祭の内容も面白くなくなった。強いて言うなら今は給食の弁当の人はまずいですか僕たちが卒業したら伊川谷小学校の給食が出るらしい。
    • 学習環境
      先生たちがテストに出る問題や小テストなどさまざまな行っており
      英語では一年生からやり直せたり先生の教え方は置いていてなかなか充実しています
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    塩瀬中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      通わなきゃよかった。発言に無責任な先生、テスト1週間前になってもテストを作らない先生、テスト前日に範囲を終らせようとする先生、まともに教えられない先生。
    • 学習環境
      テスト前補習があったり、質問をしたら紙に書いて渡してくれる先生も居ます。ただ、内容の質が良いとは言い難いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    魚住東中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒の質が悪い。これに尽きる。自分が小学生の頃から今までずっと東中の生徒の評判が悪い。登校中にスマホをいじっている人も多いし、校則が機能していない。
    • 学習環境
      夏休みなどに補習をしているが、他の中学と比べてレベルが低いと聞いている。
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 1357件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング