みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福井県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 193件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    武生第一中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020入学
    • 総合評価
      学校生活に入ったことも無いし、あまり子供も学校の事は言わないから、いいのか悪いのかあまりわからないことがおおいから
    • 学習環境
      自分の子供はもともと勉強がすきなので、分からなければ友達や先生にききにいくといっていたので
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北陸中学校 (福井県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      子供が学校は楽しいといっている。少人数制なので友達関係が安定している。家庭の経済状況がある一定レベルを超えていると思うので、変な子供がいない。
    • 学習環境
      主要教科はレベル分けがされており、その点は満足。ただ、我が子の状況からはもっと上のレベルも目指せるのではないかと、最近では思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    粟野中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      あいさつ運動に、力を入れている為、子供たちが元気なあいさつを交わしている。
      授業内容、進行に問題はあるが、生活指導に関しては、いい意味で、熱い先生方が、多数いる。
    • 学習環境
      授業中に、騒がしい状況が、多々あるらしい。
      一部、授業中に、動き回る子供がいると、聞く
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    南越中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力も高く、部活動にも力を入れていて、バランスがとれている。先生も熱心な人が比較的多いのではないか。
    • 学習環境
      教科担任ではなくても、相談しやすい先生に教えを請うことができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    丸岡南中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲良くて先生も一生懸命に感じることが出来ますがそうでない先生も感じるので総評価を少し下げました
    • 学習環境
      できる子できない子はそれぞれでかといって環境は悪くないです。わからない事は聞けば教えてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    春江中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私や主人の母校でもあり、知っている先生もいる。先生と子どもたちとしっかりコミュニケーションもとれているようだし安心して子どもを預けられる。
    • 学習環境
      補習も定期的に行われている。先生も、質問にじっくりと答えて下さる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    越前中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      田舎の学校はこんな感じなのかな・・・と、普通の3に評価しました特にこれ以上無いです我が子は楽しいと通っています
    • 学習環境
      それなりに宿題も有り、頑張っていると思う田舎なので、人数が少なく、井の中の何とか状態
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    北陸中学校 (福井県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数のクラスで、先生方が生徒にあった指導を行なっていただけているが、なかなか成績レベルの比較が難しいこと
    • 学習環境
      少人数で、先生が生徒一人一人に対して、親身に勉強を指導してくださります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    陽明中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      特にはないです。部活にかんしては、とてもいいと、おもいます。
      先輩後輩の仲も良く大変活気がありました。
    • 学習環境
      たまに友達どうしで勉強しているようです。学校内での学習環境については、よくわかりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    美山中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学当初から体調不良で欠席者多いと学年閉鎖とか学級閉鎖とか全校閉鎖になってしまうとあとの授業遅れがちになります。
    • 学習環境
      現在は高校受験生なので自宅で毎日夜の11時まで試験によく出る内容を重点的に勉強しています。こし高校目指しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 193件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福井県の口コミランキング