みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 長野県
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
長野県の中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2013年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
下諏訪中学校では「歌声・清掃・挨拶」を3重点に、先生と生徒が仲良く生活を送っています。また、「なぎがま」精神という開拓精神も大切にしています。部活動も、文系だけでなく、運動系も、どちらも活発に行われています。
-
校則
常識的な高速があるだけで、遵守されています。
-
いじめの少なさ
特に目立ったいじめの話は伺っておりません。もし、悲しい思いをした人がいれば、先生がきちんと話を聞き、事情を明らかにして、2度と同じことが起きないようにされているようです。
-
学習環境
生徒が質問した時にはもちろん丁寧に教えて下さいますし、試験前も対策講座などを開設してサポートして下さいます。
-
部活
部活の数は決して多くありませんが、どの部活も活発に活動しています。他にない部としてボート部がありますが、全国レベルでの活躍も見られます。陸上やテニスもがんばっています。
-
進学実績/学力レベル
卒業後は地元の県立高校進学がほとんどです。それぞれ特色のある高校なので、それぞれの個性や将来の夢に合うように進学しています。
-
施設
校舎は確かに古いですが、先生生徒が普段から大切に使用しており、1年に1度環境整備でPTAが大がかりな補修や清掃を行って、大事にしています。体育館は新しくなりました。
-
治安/アクセス
徒歩で生徒たちは登校していますが、通学路は安全が配慮されており、安心して送り出すことができます。
-
制服
女子はセーラー服、男子は標準的な詰襟です。
-
先生
先生は担当教科はもちろん、部活動や課外活動、ボランティアなど、生徒と共に過ごす時間を大切にしていらっしゃいます。
投稿者ID:150316
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
良い 町中と違い、のびのびとした環境悪い 地域性が強いのか、地域ありきの学校色が強い
-
校則
公立中なので、特別に厳しいとか特別な高速はありません。
-
いじめの少なさ
あるようです。多いわけではなく、ほかの学校と同等レベルのようです。
-
学習環境
公立校なので、特別ほかの中学と差別化できるような特色はないと思う
-
部活
特別強い部活は聞きません。過去には吹奏楽部が東海大会常連校でした。
-
進学実績/学力レベル
長野高校、矢代高校、須坂高校等々、進学校への合格者数は特別多くはないが、毎年満遍なく進学している
-
施設
体育館が狭いらしく、部活によってはほかの体育館を借りて活動しているようです。
-
治安/アクセス
電車も廃線になり、問題があると思います。自転車通学も制限が多く、子供の負担が大きいです
-
制服
男子は学生服、女子はセーラー服(白線)ですので、一般的かと思います
-
先生
特別よい先生という話は最近聞きません。差し障りなく対応していただいているようです。
投稿者ID:150376
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
先生がサラリーマン化しており、生徒のことをわかろうとしない。いじめがあってもみてみぬふりをしている。
-
校則
他校よりは厳しくないと思います。これだけのことは最低限守れるはずです。
-
いじめの少なさ
いじめは減っていないようです。だから、中間教室の通う子がいる。
-
学習環境
受験対策は全くできていない。優秀な子供ばかりに気をとらえていて、成績の悪い子はほったらかしにしている。
-
部活
過去の先輩が喫煙で問題を起こし他校に悪いうわさが流れています。
-
進学実績/学力レベル
地元の高校へ進学する子が多いが、問題児がいるため推薦枠は少ない。
-
施設
諏訪湖の近くなので、環境は悪くないと思う。歩道橋ができたので、道路を横切ることはなくなった。
-
治安/アクセス
わりと近いので、問題はありません。しかし、駅は遠いですが、電車で通うことはないので問題ないです。
-
制服
制服は値段が高いです。ボタンも学校指定なので、取替えがめんどうです。
-
先生
先生は、ほとんど若い先生が多く経験不足で、親が抗議してばかりだ。
投稿者ID:151100
-
-
保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
この学校しか選択肢はないが、地元に根を下ろした教育を行っていると思う。特に悪い話は聞かない。
-
校則
特に気になる校則はありません。
-
いじめの少なさ
特に目立ったいじめがあるという話は聞いていません。細かいトラブルなどは多少あるようです。
-
学習環境
補修などの受験対策は、ほとんど行っていない。進学の指導は本人の希望を優先するが、進学する高校もほとんど地元なので、これでも問題ないと思う。
-
部活
クラブ関係は、特にこれといった活動成績は残していない。一部は強豪に入るかも知れないが、参加校も少ないので。
-
進学実績/学力レベル
高校の選択は色々あるが、ほとんどの生徒が地元の高校に進むので、推薦も含めて生徒の考えを優先していると思う。
-
施設
校舎は古く、耐震構造にもなっていないので、設備も含めて悪い。グランドは広い。
-
治安/アクセス
丘陵の上にあるので、必ず登校はのぼりになるため、あまりアクセスはよくない。道も急坂で狭い
-
制服
制服はブレザー型でどこにでも見られる一般的なものです。
-
先生
姿勢や指導能力ははっきりいってよくわからない。ただ、生徒のことをよく見ている先生もいると思う。
投稿者ID:150017
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2013年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
子供が通学していて、楽しそうに毎日話してくれるから。地元の中学より、在籍している生徒の行いが良いから。
-
校則
約10年前は、服装・持ち物など、こと細かにきまりがあって、皆守っていたし注意し合っていた。今は言葉は表記されるものの、チェックがあまい。
-
いじめの少なさ
いわゆる「良い子」が多いので、基本的にない。まれに、附属小からの内進生によるいじめの継続があったり、内進生チームと外進生一人という対立がある場合がある。たいてい1年生の秋には解決する。
-
学習環境
ある程度お勉強ができる子が集まっているので、子供たち同士で良いライバル関係があって、切磋琢磨している。
-
部活
学校の行事ごとが多く、実習生の受け入れなどの関係で、先生方が部活動に熱心になれない状態にある。
-
進学実績/学力レベル
地元のトップ公立校に毎年、学年の三分の一程度入学しているので。
-
施設
伝統のある学校であるがゆえに、設備が古い。また、敷地的にも新たなものを作ることもできず、広げることもできない。
-
治安/アクセス
松本駅から、バスで15分くらい。ちょうどいいバスは混む上に、並んでも何便か見送ることもあり、待ちたくない子供は、30分ほど歩いて駅に行く。
-
制服
男子制服は、標準学生服で問題なし。女子の制服は昔っぽい。
-
先生
長野県内で、それぞれ選ばれし先生としての、自覚・資質・実力のある方々が集まっている。
投稿者ID:150700
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
美しい浅間山を見上げながら、のどかで落ち着いた環境で学べる学校です。生徒たちは素朴で、先生との信頼関係もよく築けていると思います。
-
学習環境
日々の提出課題もきちんとあり、学習習慣は身に付くと思います。テスト前3日間は部活動を休止し、自宅学習に取り組めるようになっています。土曜日午後にサタデースクールを開講し、希望者は補習できるようになっています。ただし、部活動の都合で毎回の受講が困難な場合もあるので、せっかくの取り組みも活かしきれない場合があり、そこが残念です。
-
総合評価
美しい浅間山を見上げながら、のどかで落ち着いた環境で学べる学校です。生徒たちは素朴で、先生との信頼関係もよく築けていると思います。
-
校則
身に着けるものの色などの指定はありますが、ごく普通の厳しさだと思います。
-
いじめの少なさ
田舎の素朴な学校ですし、とくに目立ったいじめの話は出てこないです。
-
学習環境
日々の提出課題もきちんとあり、学習習慣は身に付くと思います。テスト前3日間は部活動を休止し、自宅学習に取り組めるようになっています。土曜日午後にサタデースクールを開講し、希望者は補習できるようになっています。ただし、部活動の都合で毎回の受講が困難な場合もあるので、せっかくの取り組みも活かしきれない場合があり、そこが残念です。
-
部活
運動部・文化部ともに、種類は他校に比べ、少ないのではと思います。個人競技での大きな大会への進出はありますが、全体的に強豪校という印象はないです。
-
進学実績/学力レベル
町内には高校がないので、周囲の佐久市・小諸市・上田市・軽井沢町等の高校へ進学します。
-
施設
数年前より校舎の建て替えが進められ、すべて新しくなってまだ1~2年です。校内は木材をふんだんに使い、温かみのある落ち着いた雰囲気です。
-
治安/アクセス
町内の二つの小学校のちょうど中間地点にあり、まずまずのアクセスのよさだと思います。
-
制服
数年前から、ブレザースーツに変わりました。いまどきのデザインだと思います。
-
先生
都市部に比べ、のんびりした空気の学校ですが、進学はみな町外となるので、高校受験に対してはのんびりしていられません。先生方も主要科目の毎日の課題を提出させたり、毎日の学習習慣の形成には力を入れてくださっていると思います。
投稿者ID:149795
-
-
保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
岡谷市内の中学生を見る限り、あまり南部中学だからという突出した問題は無いと思われる。先生は、学習に対しても我々父母世代と変わらない程度のやる気を持って生徒と接している。学校内の雰囲気は、いじめはあまり聞かない。けれど、不登校をしている生徒は、各学年で2~3人程度はいる。学校へのアクセス、登下校時間については、学区域がとにかく広いので、40分~1時間程度の通学時間がかかっている子供も数名知っている。学校としては、教育に重きを置いているようなことを言っているが、朝の部活動や夜の社会体育という形式での部活動、その他にも土日に部活動が行われており、あまり生徒が授業や学習に集中出来ていないのでは?と感じる時もある。
-
学習環境
学習の進みが悪い生徒に対しては、補習が時々行われています。文化祭(南中祭)での展示物についても、作り終わるまでは帰れないと言っていました。学習そのものについても、補習は行われているようです。
-
総合評価
岡谷市内の中学生を見る限り、あまり南部中学だからという突出した問題は無いと思われる。先生は、学習に対しても我々父母世代と変わらない程度のやる気を持って生徒と接している。学校内の雰囲気は、いじめはあまり聞かない。けれど、不登校をしている生徒は、各学年で2~3人程度はいる。学校へのアクセス、登下校時間については、学区域がとにかく広いので、40分~1時間程度の通学時間がかかっている子供も数名知っている。学校としては、教育に重きを置いているようなことを言っているが、朝の部活動や夜の社会体育という形式での部活動、その他にも土日に部活動が行われており、あまり生徒が授業や学習に集中出来ていないのでは?と感じる時もある。
-
校則
特に校則で厳しい、厳しすぎるということは無いようです。恐らくは、南部、北部、西部、東部とほぼ同じ校則だと思われます。
-
いじめの少なさ
特に目立ったいじめがあった、あるといった話は聞かないですが、各学年で2~3人程度は不登校の生徒がいます。原因はわかりません。担任の先生方も各家庭には定期的に訪問しているようですが、たいがいの生徒は小学校の時から不登校の履歴があったようです。
-
学習環境
学習の進みが悪い生徒に対しては、補習が時々行われています。文化祭(南中祭)での展示物についても、作り終わるまでは帰れないと言っていました。学習そのものについても、補習は行われているようです。
-
部活
クラブ活動に対しては、朝練、放課後と夕方・夜間、土日を利用した社会体育が行われています。ほとんどの部活で外部コーチを雇っているようですが、そこまで成績が上がっている部活もないのが実情かと思います。今年、校内で強いと目されているのは、女子バスケットではないでしょうか。
-
進学実績/学力レベル
卒業後の進路については、比較的岡谷市内の高校への進学が多いようです。諏訪清陵高校という進学校へ進む生徒も毎年必ず出ています。未だ、実際に進学活動を行っているわけではないので、細かいことは分かりません。
-
施設
体育館は、大体育館、小体育館、武道室と別れています。バレーボールやバスケットの設備があり、武道室には剣道具が山ほど置かれています。選択科目に剣道が選ばれたようですが、ただただ安全面だけで選ばれるというのもどうかと思いました。剣道を批判する訳ではありませんが、多少の痛みを知ることも教育の一環かと思います。図書館(室)は小学校程度のボリュームのようです。校庭は1周200mのグラウンドがあり、主には野球部が使用。南中にはサッカー、陸上は無いので、主に野球です。公開授業の際などには、校庭が開放され臨時駐車場としても利用されています。
-
治安/アクセス
岡谷駅からのアクセスとしては、徒歩で20分程度。自転車であれば、10分ほど。冬場は路面凍結もあるので、自転車は冬場は無理です。車があれば、無理はありませんが正門が諏訪湖畔の主要道路と接しているので、出入りはとても不便かもしれません。学区域が比較的広いです。マルもや岡谷銀座周辺、諏訪SA、ガラスの里が大きなエリアのようですので、子供の足だと1時間近くはかかるかもしれません。
-
制服
南部、北部、西部、東部とほぼ同じ制服のデザインです。特に突出して可愛い、格好いいという事はありません。強いて言うなら、校章のデザインの違いではないでしょうか。
-
先生
先生方については、かなり生徒に対して情熱的に接しているように見えます。バレーボール部、バスケットボール部、それぞれ男女異なる顧問の先生ですが、熱心に指導されています。どうしても、思春期の子供たちが多いため、衝突した時には頭ごなしになることもあるようです。
投稿者ID:149742
-
-
保護者 / 2013年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
受験して入学してくる子供達なので、友人の環境としては真面目で安心しています。先生方もお忙しい中、子供達の教育に熱心で、大変ありがたく思っています。
-
校則
校則は、効率の他校と同じたと思います。
-
いじめの少なさ
学校で話題になるようないじめはありません。目立たないところで少しはあるのではないでしょうか。
-
学習環境
卒業後の進路に目標と方向性がしっかりとあるので、学習指導にはかなり力を入れているように思います。
-
部活
教育学部附属ということで、教育自習や実習生の指導で忙しく、先生方の手が部活に回りませんので、力は入れていません。足りないとこは社会体育で保護者が対応しています。
-
進学実績/学力レベル
実績はあります。もともと優秀な子が多いというのも理由ですが、高い目標に向かって進めるための環境も整っておると思います。
-
施設
設備は古いほうだと思います。最近耐震工事が済んだので、前よりは過ごしやすい設備です。
-
治安/アクセス
通学範囲が広いので、遠方から通学している人は大変だと思いますが、駅が隣接しているので、便利かとは思います。
-
制服
決まった制服はありません。ある程度は指定されていますが、男子は普通に学ランです。
-
先生
先生にもよると思いますが、力があると見込まれて選ばれた先生方だと聞いています。
-
学費
公立の他校よりは費用が高いと思います。寄付金もあちます。
投稿者ID:149342
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
家からは遠いですが、住宅地の中にあるので、静かで、周りにもお店は無いので子供が学校帰りにお店に寄るようなことは出来ないので、治安はとても良いです。先生もやさしく、でも何かあった場合は心配ですので、怖い、叱ってくれたり、厳しい先生が多くいた方がいいです。部活は、体育館やグランドが、使用できる部活が決まっていてテニスコートは2つしかないので、みんな平等に学校で出来るような施設にして欲しいです。送迎が大変です。
-
学習環境
学習環境は良いとはいえないです。参観日に行ったときに、私語の多い時間が有ったり先生が見て無いところで、消しゴムを投げたりと良くないですね。なので、授業中にクラスの見回りをしてほしいです。
-
総合評価
家からは遠いですが、住宅地の中にあるので、静かで、周りにもお店は無いので子供が学校帰りにお店に寄るようなことは出来ないので、治安はとても良いです。先生もやさしく、でも何かあった場合は心配ですので、怖い、叱ってくれたり、厳しい先生が多くいた方がいいです。部活は、体育館やグランドが、使用できる部活が決まっていてテニスコートは2つしかないので、みんな平等に学校で出来るような施設にして欲しいです。送迎が大変です。
-
校則
校則はどこにでもあるようですが、生徒手帳を見ないと分からないです。
-
いじめの少なさ
特に目立ったいじめは分からないです、有っても公表しないと思います。
-
学習環境
学習環境は良いとはいえないです。参観日に行ったときに、私語の多い時間が有ったり先生が見て無いところで、消しゴムを投げたりと良くないですね。なので、授業中にクラスの見回りをしてほしいです。
-
部活
大会の実績はあまり良いとはいえないです。最近は、昔と違って部活の日を減らしているので弱くなっていきます。
-
進学実績/学力レベル
進学実績は、発表してないので良いのか・悪いのか分からないです。
-
施設
施設はかなり広いですが、1・2年は同じ校舎で、3年は別の建物校舎とわかれていて良いと思います。部活によって学校のグランド、体育館を使えない部活が有るので公平にして欲しいです。
-
治安/アクセス
アクセスは家から遠いですが、安全な場所にあり良いと思います。
-
制服
男子・女子も制服が有るので助かります。靴下や・ワイシャツは白ならどこで買ってもいいので安くて助かります。
-
先生
先生はやさしい先生が多いと思います。クラスの担任もやさしくて、話しやすく伝えたことをしっかりやってくれるので助かります。
投稿者ID:150741
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
良い点は運動系の部活が活発なことです。練習試合や合宿の移動が父兄対応で大変なこともあります。ミュージシャンが来校して演奏会が開かれるっていうのはすごい。
-
校則
私が通っていた頃は、ヨタした男子生徒はバリカンで坊主でした。バリカン教師は野球部の顧問でした。今もこの高速が受け継がれているのかは存じません。
-
いじめの少なさ
何かあれば連絡網で連絡が入るようになっております。いまのところまったく聞き及んでおりません。
-
学習環境
私が通っていた35年以上昔と違って宿題が多いかなと思います。。
-
部活
御代田中のサッカーは小諸東に負けたので2番です。小諸東の練習を見ましたが優勝校は気合いの入れ方が違いますね。次の大会では頑張ってほしい。
-
進学実績/学力レベル
進路進学はそこそこなのではないでしょうか。進学実績について知識が無いので分りかねます。
-
施設
グランドのネットが高く、照明も完備。球技種目では東新地区の中でも良好。
-
治安/アクセス
田舎の中学校です。アクセスは良好とは言えません。4t車は入れるが、10tの大型車が入れるか???です。
-
制服
指定の物を買い求めました。高いか安いか不明です。部活対応ウェアーばかりで、あまり着ているのを見ません。
-
先生
詳しくは知りません。どこの学校にも名物教師の一人や二人居るものです。
投稿者ID:151179
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 長野県