みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 卒業生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
卒業生による中学校の評判(口コミ)
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
良い先生が多いので楽しい生活が送れると思います。
ただ、施設が古かったり少し面倒くさい校則があったりと不便な点もあります。
-
校則
個人的には厳しいイメージは無いです。
でも髪ゴムの色の制限があったりなど少しめんどくさいような校則もあります。
-
いじめの少なさ
あまり見ないですが、おふざけでいじったりなどは多いかな、と感じます。
-
学習環境
外部からの方や各教科の先生が定期テスト前に対策プリントや
自習時間を設けてくれたりなどあり、そこそこ充実はしていると思います。
若い先生も沢山いますが割合的に言えばそこそこ歳のいっている先生の方が多いです。
-
部活
顧問が来ない状態で部活を行う時が時折あります。
部活の数も多いとは言えないので選択の幅は限られると思います
-
進学実績/学力レベル
学力は高くも無いし低くも無い感じで普通という感じです。
テストの時期によって平均点などが大きく変わる時があります。
-
施設
ドアが外れたりどこかの教室の掃除ロッカーがボロボロだったり
エアコンが効かなかったり………施設がもともと古いためボロボロなところもあり
少し残念な部分は多いと感じています。
-
治安/アクセス
静かな住宅街にありもともと治安も良い方なので
これに関しては満足です。
-
制服
今の制服はどちらかと言えば可愛いのが多いと思います
紺のポロシャツだったり白のセーラー服など、種類は多いです
また女子用のスラックスなどもあります。
投稿者ID:743480
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
けっこうたのしい。
生徒がたくさんいるから大変なこともあるかもだけど、その分たのしいこともたくさんある。
体育祭たのしかった、合唱祭はいろんなクラスの合唱をきける。
あといろんな先生がいます、仲良くしてあげてください。
進路はけっこうバラバラだからよく考えながらすごすといいです、テストをちゃんと頑張ってればなんとかなる。
ファイトです。
-
学習環境
テストのときの補習はなくなったらしい。
3年になったら実力テストや高校説明会とか、入試に向けた学習もちゃんとあるし、私立の面接の練習もできる。
受験とかよく分かんない!って人もなんとかなる。
-
総合評価
けっこうたのしい。
生徒がたくさんいるから大変なこともあるかもだけど、その分たのしいこともたくさんある。
体育祭たのしかった、合唱祭はいろんなクラスの合唱をきける。
あといろんな先生がいます、仲良くしてあげてください。
進路はけっこうバラバラだからよく考えながらすごすといいです、テストをちゃんと頑張ってればなんとかなる。
ファイトです。
-
校則
昔に比べたらけっこうゆるくなった方。
体育とかがある日は登校したらすぐ着替えてよかったし、体育のあともそのままの服装でオッケーだったはず。
スマホは持ってこれない。
-
いじめの少なさ
生徒も多いからトラブルはたまにある。
言ってしまうと、いじめがないわけじゃない。
でもなにかあったら活動室の方に登校することもできるから、心配しなくても大丈夫。
-
学習環境
テストのときの補習はなくなったらしい。
3年になったら実力テストや高校説明会とか、入試に向けた学習もちゃんとあるし、私立の面接の練習もできる。
受験とかよく分かんない!って人もなんとかなる。
-
部活
部活はけっこう盛んだと思う。
去年は大会がなくなったから成績とかはよく分かんないけど、どの部活も頑張ってる。
-
進学実績/学力レベル
江南の人が多いような。
学力レベルは人それぞれだからなんとも言えない。
頑張ってる人がたくさんいるから、そういう人に負けないように私も頑張ろうって思えた。
困ったら先生たちに相談するのもアリかも。
-
施設
生徒が多い割にはちょっとせまいような気がするけど、慣れればそんなに気にならない。
グラウンドは大きい。
-
治安/アクセス
周りは住宅が多め。
でもそんなに困るようなレベルではないと思う。
-
制服
私はそんなに不満はなかった。
人によっては可愛くないとか言う人もいる。
女子は年によってネクタイの色がちがって、卒業まで同じ色を使う。
投稿者ID:737458
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
宗像中学校
(福岡県 / 公立 / その他 / 偏差値:53)
卒業生 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
中学の間に国内語学研修や宗像でのフィールドワークなどとても充実した活動が多いです。ほかの問題もありますが総合的にみていい学校と思います。しかし卒業後の進路は宗像高校に限定されてしまうためそこをよく検討したほうがいいと思います。実際に進路が変わる際は一度退学をしないといけないのでとても大変です。一度よく考えてください。
-
学習環境
高校の先生が授業に来てくれることが多く、質の良い授業が行われている印象です。ですが極端な先取りなどはなくついていきやすいと思います。夢に向かってという日記は正直必要ないと思います
-
総合評価
中学の間に国内語学研修や宗像でのフィールドワークなどとても充実した活動が多いです。ほかの問題もありますが総合的にみていい学校と思います。しかし卒業後の進路は宗像高校に限定されてしまうためそこをよく検討したほうがいいと思います。実際に進路が変わる際は一度退学をしないといけないのでとても大変です。一度よく考えてください。
-
校則
携帯電話は持ってくること自体が禁止というルールがありますが、電車で福岡市から通っている生徒もいるため安全確保という点でかなり問題があると思います。実際、豪雨などで電車が止まって通学ができなきなった時に家族と連絡が取れずかなり苦労しました。最近では緊急時ののみ持ってくることが許可されました。けど普段から持ち歩かないと意味がないと思うのですが…ほかにも自称進学校の付属中学というだけあって意味不明なルールが多いです。覚悟したほうがいいと思います。
-
いじめの少なさ
真面目な生徒が多くいじめは3年間で聞いたことがありません。ほとんど別の小学校から進学するので新しい人間関係を構築することができます。
-
学習環境
高校の先生が授業に来てくれることが多く、質の良い授業が行われている印象です。ですが極端な先取りなどはなくついていきやすいと思います。夢に向かってという日記は正直必要ないと思います
-
部活
一応、ほかの学校と同じく複数の部活は存在していますがレベルはあまり高くありません。おそらく理由は、中学の教師が少ないためだと思います。高校生と一緒になんて言ってますがそんなことはないです。
-
進学実績/学力レベル
学年内での学力のばらつきが多い印象です。そのせいで高校に進学してから困る生徒がちらほらいます。そのせいで最近から高校に上がってからのクラス編成が変更になりました。
-
施設
校舎は比較的にきれいです。図書館には漫画もラノベもパソコンもあります。構内に学食があるので弁当を持参できない人でも安心できます。
-
治安/アクセス
駅から学校まで20分と長いですが治安はいいと思います。
-
制服
とてもダサいです。
進路に関する情報
-
進学先
そのまま高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由
受験をしなくていいところが魅力的だったからです。
投稿者ID:642708
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
公立よりはレベル高いと思います。ただ無駄なことも多いです。一番は三大文化。合唱・広報・清掃の3つを文化として推してます。
合唱は朝の会と帰りの会のまえに毎日練習があります。合唱コンもガチでめっちゃうまいですけど、苦手な子には苦痛ですし、全員に強制させる意味はないと思います。
広報は新聞(手書き)のことで、班で記事を分担して作成(月一が目標)しますが、絶対やらない子がいるので、一部の子の負担が重くなります。生徒総会では手書きでなければいけないことに疑問も出てました。
清掃は無言でやる意味が分からないですし、毎日膝をついて雑巾がけをする必要性は感じません。床を磨いて心を磨くとか言ってますけど。全体的に、それ以外にやることあるのでは?という感じの文化です。
国立なので相対的にみればいいとことは思います。ただ、先生方は県内トップの意識を持てとかいろいろ言ってきますが岩手県自体がそこまでレベル高くないんで、という印象。入学してもそういうのに惑わされずに、全国レベル目指して学習してください。授業とか民度は本当いいと思いますよ、ただ上記のように無駄なことも多いし、長時間かけて通学するほどではないかと。
-
学習環境
先生のレベルも高いですし、授業はいいです。いわゆるアクティブラーニングで、話し合いとかけっこうさせるので、発言が多い子は印象いいです。長期休みのレポート課題とかも結構あります。
定期テストは公立より断然むずいです。460点超えると学年一桁ですね。400超えればいいほうだと思います。(ただ、私たちの代より今は生徒のレベル下がってるらしいです、、私立の中高一貫ができて、そっちに行く子も増えたとか…)
修学旅行(うちでは学習旅行といいます)は毎年行き先が変わります。ただ、その土地のものを楽しむというよりは、地元の人の講演を聞いたりするのがメインで、超楽しいとは言えません。私の代は福岡でしたが、とにかく講演会が多い。北九州の産業について学ぶのがメインで、博多の滞在時間は最終日のみ、それも大部分講演会でした。
-
総合評価
公立よりはレベル高いと思います。ただ無駄なことも多いです。一番は三大文化。合唱・広報・清掃の3つを文化として推してます。
合唱は朝の会と帰りの会のまえに毎日練習があります。合唱コンもガチでめっちゃうまいですけど、苦手な子には苦痛ですし、全員に強制させる意味はないと思います。
広報は新聞(手書き)のことで、班で記事を分担して作成(月一が目標)しますが、絶対やらない子がいるので、一部の子の負担が重くなります。生徒総会では手書きでなければいけないことに疑問も出てました。
清掃は無言でやる意味が分からないですし、毎日膝をついて雑巾がけをする必要性は感じません。床を磨いて心を磨くとか言ってますけど。全体的に、それ以外にやることあるのでは?という感じの文化です。
国立なので相対的にみればいいとことは思います。ただ、先生方は県内トップの意識を持てとかいろいろ言ってきますが岩手県自体がそこまでレベル高くないんで、という印象。入学してもそういうのに惑わされずに、全国レベル目指して学習してください。授業とか民度は本当いいと思いますよ、ただ上記のように無駄なことも多いし、長時間かけて通学するほどではないかと。
-
校則
効率に比べると緩いです。髪の毛の取り決めとかもありません。
ただ、明文化されてないルールが多いですね、、移動は無言、掃除は無言、できなかったらやり直しはざらです。
-
いじめの少なさ
大きなものはないと思います。大人な子が多いので。ただ勉強か何かしらに秀でてないと居場所ない感はちょっとありますね、、あまりにも勉強できない子はついてこれなくて不登校とかになってるこもほんの少しいました。
-
学習環境
先生のレベルも高いですし、授業はいいです。いわゆるアクティブラーニングで、話し合いとかけっこうさせるので、発言が多い子は印象いいです。長期休みのレポート課題とかも結構あります。
定期テストは公立より断然むずいです。460点超えると学年一桁ですね。400超えればいいほうだと思います。(ただ、私たちの代より今は生徒のレベル下がってるらしいです、、私立の中高一貫ができて、そっちに行く子も増えたとか…)
修学旅行(うちでは学習旅行といいます)は毎年行き先が変わります。ただ、その土地のものを楽しむというよりは、地元の人の講演を聞いたりするのがメインで、超楽しいとは言えません。私の代は福岡でしたが、とにかく講演会が多い。北九州の産業について学ぶのがメインで、博多の滞在時間は最終日のみ、それも大部分講演会でした。
-
部活
市自体が部活大好きなのでこの学校はマシなほうかと思いますが、先生方も運動部以外部活だと思ってない方が多いです。ただ勉強集中したいなら文化部(さぼりやすいもの)おすすめです。実際部活数のわりに人数多いです。実績上げてるのも文化部です。吹部とか特設合唱は東北大会行ってますし、科学部も全国入賞してました。
-
進学実績/学力レベル
県内ではトップ。国立なので。毎年160人中60人以上が盛岡一高に行きますね。ただほかの公立ではトップの子しか受けないけど、ここは「とりあえず一高」という感じで学年の半数以上(100人近いかも)が受けてるっぽいので、落ちてる人も多いと思います。
評定は公立より緩いっぽいです。親がうるさいも理由にあるかもしれないです。岩手県内申重視ですけど、うちは5教科がすごくできてる子は多少実技苦手でも内申安定してるっぽいです。
県外受ける子もトップ層だと結構います。一高不信みたいなのもあるらしく、、ここ数年だと、灘、開成、慶女、学芸、筑附、慶應とかに(それぞれほんの数人だけど)受かってます。進学するしないに関係なく学芸とかは割とチャレンジ受験する子がいて、そういう子は県立はヨユーって感じで首都圏受験終わった後高校の数学とか勉強してます
ただ年とか担任によってはそういう進学しない受験に理解を示してくれないこともあるみたいです。(もちろん先生も願書書くの大変でしょうし…)
(個人の推測も結構書いてるのであくまでもご参考まで)
-
施設
校舎はきれいですが、建て替えではなくリフォームなので結構キテるかもです。図書館は、、あれは書庫です。狭くて薄暗くて、人もあんまりいません。エアコンは私たちが卒業した次の年についたらしいです。私の時はなくて地獄でした。
-
治安/アクセス
住宅街なので治安はいいでしょう。遠い子は自転車かバスで来てますね。一時間以上かけてくる子もいるみたいです。住んでる場所によっては一緒に帰る相手がいない…なんてことも。公立と違っていろんなとこから来てるので休日に遊ぶ時とかはめんどくさいです。
自家用車通学は禁止ですが、学校の裏で降ろしたりとか結構やってる子います。
-
制服
男子は学ラン。女子は襟なしグレーのブレザー、紺スカート(ひざ下プラス5センチ!)です。市内で一番ダサいですね。もっとひどいのは夏。女子はちびまる子ちゃんみたいに背中が×になったサスペンダーが丸見えです。ただ、規則が公立より緩いので、(公立は白ソックスのみらしいですけど)みんな紺ソックスに黒系のスニーカー履いてるのでそこまでダサく見えません。白ソックスは履いてる子いないし、お勧めしません。
ただ制服はほとんど着なくて、ほぼジャージです。実技教科と理科は必ず着替えるし、昼休み後の清掃がジャージ強制なので。一度着替えると制服に着替えることはないので、下校もジャージです。
投稿者ID:619434
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
藤女子中学校
(北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
卒業生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
自分の世界観を広げてくれる素晴らしい学校でした。学校祭での募金活動など、他の中学では味わえない視野を広げてくれるような活動が沢山あってとても楽しかったです。中学、高校を通して様々な楽しい事、辛い事などがありましたが卒業した今では全てかけがえのないものになっています。何より、素晴らしい友人達に恵まれ、勉強を一緒にしたり、進路について話したりなどお互いに切磋琢磨することができました。
-
学習環境
中学時代は、担任が英語の先生だった時、ここが分からないと言うと個別で友達と補習のようなものをしてくれていました。また、高校時代も、受験に向けて英語の文法がやばいと言うと基礎からやってくれる補習授業のようなものもありました。高校では、お金を払うと夏期講習や冬期講習なども受けることが出来るぐらい勉強の設備は整っていると思います。
ただ、最近のアクティブラーニングの傾向なのか日本史の授業がタブレット式になったあたりから日本史においては受験勉強は自分でしなければならないといったようなことが起こりました。
まぁ、でも、授業や受験の質問対応などはこの日やってるよといったように強制的にではなく来たい人が来て質問をするといった形を取っていたのがすごくいいと思いました。
-
総合評価
自分の世界観を広げてくれる素晴らしい学校でした。学校祭での募金活動など、他の中学では味わえない視野を広げてくれるような活動が沢山あってとても楽しかったです。中学、高校を通して様々な楽しい事、辛い事などがありましたが卒業した今では全てかけがえのないものになっています。何より、素晴らしい友人達に恵まれ、勉強を一緒にしたり、進路について話したりなどお互いに切磋琢磨することができました。
-
校則
少し厳しいように感じますが、入ってみるとそこまで気になりません。
ただ、先生によっては、修学旅行などの神社での買い物ですら、お守りのみでおみくじは禁止と言ったことがあるので、そこはもっと柔軟にするべきだと思います。また、一定数化粧をしていたり、髪を染めていたりする生徒がいますが、何回も注意しても直らなければ基本そのままです。ですが、そういう生徒もすごくいい子ばかりだったので、私はあまり気になりませんでした。
-
いじめの少なさ
どの学校でも多少のいじめはあることでしょう。
この学校でも、少なからず友人とのいざこざで無視をされたりする場合があり、クラスに居ずらくなる時期がある人にはあります。しかし、毎年クラスが変わるので、前の年に友人関係でトラブルを起こしてもそれがリセットされ新しく友人関係を築けることが出来ます。また、私の年だけかもしれませんが、無視をしていた側とされていた側が一年後には元通り、またはそれ以上の友人関係を築いていたりもしたので、あまりいじめはない方だと思います。
-
学習環境
中学時代は、担任が英語の先生だった時、ここが分からないと言うと個別で友達と補習のようなものをしてくれていました。また、高校時代も、受験に向けて英語の文法がやばいと言うと基礎からやってくれる補習授業のようなものもありました。高校では、お金を払うと夏期講習や冬期講習なども受けることが出来るぐらい勉強の設備は整っていると思います。
ただ、最近のアクティブラーニングの傾向なのか日本史の授業がタブレット式になったあたりから日本史においては受験勉強は自分でしなければならないといったようなことが起こりました。
まぁ、でも、授業や受験の質問対応などはこの日やってるよといったように強制的にではなく来たい人が来て質問をするといった形を取っていたのがすごくいいと思いました。
-
部活
部活動はあまり期待しない方がいい。
どこも弱い。
華道部、茶道部、合唱部、オーケストラは入る価値があると思う。
-
進学実績/学力レベル
私の学年は、比較的勤勉な子が多かった印象があり、それに伴って周りの友達は有名な大学に進学しているなというイメージがあります。
自分のやりたいことを6年間で見つけ夢に向かって頑張っている人は結果的に報われていい大学に入っていました。
どの私立中学でもあると思いますが推薦の枠も多いため、皆んな自分のやりたいことをめいいっぱい打ち込める大学に入っています。
-
施設
トイレがすごく綺麗です。校舎内にはエレベーターもあります。また、図書館の蔵書数が多いなと個人的に思っていて、結構昔の本やマイナーな本まで揃えてくれているなといったイメージがあります。
隣に大学があるので、模試の日などは大学の校舎を使い、大学受験に備えた心持ちで模試を受けれたのも施設の魅力だと感じました。
-
治安/アクセス
通学はしやすいです。
札幌駅が目と鼻の先にあるので歩いても着く距離にあるという立地の良さは北大に引けをとりません。
-
制服
夏服は可愛い。冬服は喪服。ただ、冬服の方が着痩せ出来る。
冬服はスカートがワンピースのように繋がっているため、着脱に少し時間がかかります。
入試に関する情報
-
志望動機
茶道がやりたかったことと、公立中学に入って高校受験をすると時間的にハードだなと感じたから。
私は、マイペースな性格なのでのんびりゆっくり大学受験をした方がいいという母のアドバイスから決めた。
-
利用した塾/家庭教師
なし
-
利用していた参考書/出版書
なし
-
どのような入試対策をしていたか
ひたすらニュース、新聞読んだ。あとは、教科書をみたりしていた。
私は、受験をしようと決めたのが、出願締切一週間前だったので、人よりも時間がなかった。そのため、基礎基本だけを頭にぶっ叩きこむということをしていた。1日12時間程度勉強したが、正直小6の時は母のすすめに丸め込まれていいなと思っていただけであり、私立に行きたくなく、出願もここだけだったので受かればいいやといった感じでやっていた。
投稿者ID:526622
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
だいたい5~7クラスあります。基本は6かと。
挨拶や掃除等に力を入れてます。
また、給食時間では当番ではない人は集団行動というものもあります。結構大変です。
全体的に悪い学校ではないと思います。
ですが年によって悪知恵を働くような生徒が多い時があります。
その時は次の年ぐらいで厳しい先生等がつきやすくなってると感じます。
いい年に当たるといいですね
-
学習環境
先生によって変わります。
いい先生に当たれば成績は本当に伸びますし、悪い先生に当たれば成績は下がります。
それでも勉強しなければいけないので担当の先生の話が分からなければ友達や別の先生に聞くのをオススメします。
早口な先生、字が読めない先生、何が重要なのかわからない先生もいらっしゃれば、身近なものに例えてわかりやすく説明する先生、皆が引っかかりそうな所をを重点的に教える先生など本当に様々です。
色んな先生に関わってみるといいでしょう。
-
総合評価
だいたい5~7クラスあります。基本は6かと。
挨拶や掃除等に力を入れてます。
また、給食時間では当番ではない人は集団行動というものもあります。結構大変です。
全体的に悪い学校ではないと思います。
ですが年によって悪知恵を働くような生徒が多い時があります。
その時は次の年ぐらいで厳しい先生等がつきやすくなってると感じます。
いい年に当たるといいですね
-
校則
市内とかの中学校よりも厳しいとは思いますが、
中学まではそんな感じかなと思ってます。
高校になったら緩いって思えるので我慢です…。
女子のスカートは膝立ちで手を肩の高さぐらいまで上げた時に着いていないとダメです、長いですね。
前髪はピンで止めます。後ろ髪は肩に着けば結びます。
高さは耳より下。ツーブロック等はダメです。
靴下の長さ等生徒手帳にも規則は載ってますので確認した方がいいかと…。
基本検査前は言ってくれると思いますがたまに抜き打ちありますので、集会とかは気をつけた方がいいと思います。
稀に先生で生徒によって対応が変わるひともいます。
例えば見て見ぬふりや優しい注意。
他の人にするとうるさいのにって思いますね
それにリップ等やってないのにやってる?
とか聞く先生もいらっしゃいました。
隣の子の方が明らかに色おかしいですよと。
携帯はダメです。SNSバレたらうるさく言われます。
気をつけて下さいね
-
いじめの少なさ
総合評価にも書きましたが、いじめる人達が多い学年は多いです。
内容としては陰口などもあれば分かりやすい仲間外れ、
ドアに黒板消し挟んで落としたおかしな生徒もいたようです。
不登校者だと保健室に溜まってたり悪ければ中央廊下等に溜まって喋ってる人達がいます。
何故か喧嘩を売られた人もいました。普通に怖かったです…。
そしてネットでイキっている方が多いとか。つける名前も痛々しかったり…?
もしも不登校になってしまったら保健室に行くといいでしょう。
例え体調不良等で頑張って教室入って授業受けたとしても保健室等別の部屋にいる人達と同じ扱いです。一応登校になります。
そこら辺が緩いので学校に行けてる人が多いと学校側は普通に言えるのでしょうね。
カウンセリングルームあります。
SNSで揉め事を起こす生徒が結構いるようなので禁止されてるのかなと感じる次第です。
それでもSNSで揉め事起こしてる人は何がしたいのか全くもって理解できませんでしたが…。
-
学習環境
先生によって変わります。
いい先生に当たれば成績は本当に伸びますし、悪い先生に当たれば成績は下がります。
それでも勉強しなければいけないので担当の先生の話が分からなければ友達や別の先生に聞くのをオススメします。
早口な先生、字が読めない先生、何が重要なのかわからない先生もいらっしゃれば、身近なものに例えてわかりやすく説明する先生、皆が引っかかりそうな所をを重点的に教える先生など本当に様々です。
色んな先生に関わってみるといいでしょう。
-
部活
強制部活です。なので種類も結構あります。
中学では珍しい方だと思います。
入りたくなければ幽霊部員が居るような部活に入るといいでしょう。
確かクラブチーム等の人達はまた別に特殊なルール的なものがあったかなと思います…。
ちなみに入らなかった生徒はしつこく話を聞く先生もいらっしゃいます。
どこの部活も基本的上下関係はしっかりしてる方だと思います。
力を入れてる部活は本当に成績がいいです。
-
進学実績/学力レベル
だいたい皆高校に通ってます。
頭がとても悪い人でも通信制やら偏差値が低いとこやらに
頑張って入らせようとしてくれます。
近くの高校でも最近は定員割れですしやばいと思う人は最低限度の勉強をすれば大丈夫かと。
定員割れのおかげでとかあまり大きな声で言えないんですが、志望する所に通れずとも近くの公立高校の二次募集があるので、第1志望等に挑戦することは可能です。
頑張ってください。
頭で志望する人、運動等の特技で志望する人、沢山います。
-
施設
体育館は地震の影響で前より綺麗になってます。
更衣室は狭いかと。トイレは夏、誰も使わない日が続いた後に行くとGが沢山いました。
図書室の本は沢山ある方だと思います。
この本が読みたい!って言うのがあれば予約の紙があるので、
それに書いて図書室にいる委員さんに渡すといいですよ。
置いて欲しい本は希望できます。
-
治安/アクセス
基本自転車か徒歩です。また、自転車は通学許可がある所とない所
決まってます。ステッカー貼ります。ヘルメットいります。
稀に治安悪かったりします。たすきは常備です。
あと結構並走とか信号無視とかそこら辺の地域の人達がすぐ通報するんで、見られてない誰もいないと思っても安全面も考えて規則を守ることをオススメします。
-
制服
秋とか中途半端な季節は寒かったり暑かったりするので
中間服みたいなのがあればなと思います。
夏服はダサいです。コートもダサいです。冬服はマシな方です。
夏場体操服で登下校出来るのはいいなとは思います。
地元の祭りはなんと制服です!!
前までは体操服可でしたけどそれで声かけられた人がいたらしくて身バレ防止か何かで禁止になりました。
靴にも名前あるし名札にも名前あるのに身バレもなにもないと思いますけどね笑
投稿者ID:523247
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
理科の授業は実験をしない日がないぐらいです。また、総合の授業が多く、社会的問題に多く触れることができます。中学で聞いたことあるなという授業が結構高校で出てきます。男女の壁もびっくりするほどなく、めっちゃ青春できますよ。ザ・アオハルです。勉強で息つまりそうとかはないです。
文化の集いっていう名の文化祭あるのですが、あれは本当にクラスの団結力高まります。中身の深い行事も多いですよ。京都めぐり、奈良巡りはお金はかかってませんが本当に何回でもやりたいです。
戻れるなら戻りたいです。
-
学習環境
高校受験をしないといけない割にはちょっと補習が少ないかもしれませんが、質問を先生にすると丁寧に答えてくださいます。定期テストは入試問題の傾向に合わせながら作るなどの工夫もあります。
メモ欄を用いたノート作りが今とても役に立ったと感じます。
学校から配られた問題集を解けばまあまあな実力つきます。
公立よりは電子機器よく使います。
-
総合評価
理科の授業は実験をしない日がないぐらいです。また、総合の授業が多く、社会的問題に多く触れることができます。中学で聞いたことあるなという授業が結構高校で出てきます。男女の壁もびっくりするほどなく、めっちゃ青春できますよ。ザ・アオハルです。勉強で息つまりそうとかはないです。
文化の集いっていう名の文化祭あるのですが、あれは本当にクラスの団結力高まります。中身の深い行事も多いですよ。京都めぐり、奈良巡りはお金はかかってませんが本当に何回でもやりたいです。
戻れるなら戻りたいです。
-
校則
スマホは持込み禁止、買い食い禁止、それぐらいです。
-
いじめの少なさ
アンケートなど、対策はされています。もちろん人なので苦手だと思う人はいますが、私は特にトラブルはなかったです。
-
学習環境
高校受験をしないといけない割にはちょっと補習が少ないかもしれませんが、質問を先生にすると丁寧に答えてくださいます。定期テストは入試問題の傾向に合わせながら作るなどの工夫もあります。
メモ欄を用いたノート作りが今とても役に立ったと感じます。
学校から配られた問題集を解けばまあまあな実力つきます。
公立よりは電子機器よく使います。
-
部活
水曜日はどの部活もないので熱心すぎる部活は無いと思いますが、友達の話を聴くと、文化部の割に科学部は多いそうです。
バドミントンや陸上、科学などが自分たちの代は強かったです。
-
進学実績/学力レベル
進学校に行く人がだいたいです。中学受験でのリベンジをする人が多いかもしれません。3年になって私学専願の人が公立志望の人を邪魔することなく支え合う関係ができていました。それはとても良かったです。高校受験必須なので、塾通い結構います。
-
施設
凄い綺麗で過ごしやすいとかではないですが、汚すぎることのなくいい感じでした。公立高校のトイレとかよりマシです。
本好きな人にはいいと思います。本の冊数多いので。
校庭はお世辞でも広いとは言えません。その分運動会は鴻池陸上競技場で行います。盛り上がり最高です。
-
制服
可愛い、カッコいい、機能で評価すると点数は大幅に変わりますが、女子の制服の着やすさはピカイチだと思います。ジャンパースカートなのでシャッときれます。男子はいたって普通の学ランです。ボタンだけ校章入りのものです。回り回って愛着あります。
投稿者ID:513896
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
勉強も運動も個人で頑張れば…という感じ
教師の教え方がいいわけではありませんが、施設も設備も整っているので後は個人の努力かと思います
-
校則
普通の学校と同じくらいだと思います
携帯は子供携帯のみ可(申請すればガラケーも可)
スマホを持ち込んでも誰かがチクらない限りばれることはありません
スカート丈も一応規定はありますがそんなに厳しくチェックはされません
-
いじめの少なさ
落ち着きがあって、精神年齢が高い生徒が多いので、いじめといういじめは起こりません
高校に進学して高入生のテンションに驚くと思います
-
学習環境
朝のスキルアップタイムなど、環境は良いように感じますが、取り組む態度が悪いので無駄にしている気がします
-
部活
大会での実績は吹奏楽部以外あまりありません
あったとしても陸上の個人種目などです
部活は友達作りのために入るといっても過言ではありません
希望して、高校の顧問に許可されれば、高校部活に参加することもできます
しかし高校なので、最終下校時刻は無視されがちです
-
進学実績/学力レベル
高校受験をパスするために中学受験をしてまで入学したので、満足です
高校のレベル(偏差値)は普通くらいなのでもっと上を行きたい方には合わないと思います
平成30年度は抽選廃止組初の大学受験でしたが、東京大学を含め国公立、難関私立の合格者も多数いるので難関校にも個人の努力次第で合格できます
-
施設
高校に併設されていることもあり、施設は高校と同じものを使えるのでかなりいいです
グラウンドや体育館、音楽関連の施設もいいですが、やはり読書好きの中学生には図書館がおすすめです
学校案内で行くことができます
-
治安/アクセス
ニューシャトル羽貫駅から徒歩10分くらいです
本気を出せば5分で着きます
他にも伊奈学園構内までバスが通じています
朝日バス(上尾駅・蓮田駅)とケンちゃんバス(桶川)があります
ただバスは本数が少ないです
-
制服
制服には期待しないでください
ダサいと思います
女子は、中学はリボンですが高校ではネクタイになります
-
先生
正直言って先生の指導には期待しないでください
授業は簡単だけど、テストで急に難しくなる先生とかざらにいます
-
学費
県立なので私立に比べたらかなり安いです
入試に関する情報
-
志望動機
高校受験をパスするため
-
利用した塾/家庭教師
こうゆうかんの伊奈学講座
-
どのような入試対策をしていたか
入試前は過去問を解きまくりました
進路に関する情報
-
進学先
伊奈学園総合高校
-
進学先を選んだ理由
内部進学
投稿者ID:509594
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
先生方がとても優しいし面白い。施設は綺麗でもなく、普通。レベルが高い学校だけど、勉強だけではなく総合時間での遊びもするし、本当に楽しい生活を送れました。いじめも少ない。
しかし木に囲まれているので、虫が入ってくる。
-
校則
女子のスカートは膝下、カーディガンは捲くらない、襟にある線に髪がかかったら縛る、団子、三つ編み、編み込み、耳より高い位置に結ぶのは禁止。髪ゴムを腕につけてはだめです。
男子は髪が襟足にかかってはいけない、などです。
自転車登校は禁止。少し厳しいと思います。
自分は女なので、男子の校則はちょっとわかりません…。
-
いじめの少なさ
いじめはないけれど、不登校はまぁまぁ居ました。1クラス1人は居ました。
自分のクラスにもいたのですが、先生や生徒の皆が声をかけあって、学校に来れた子もいました。
-
学習環境
レベルが高い学校だからこそ、内申を取りづらかった。夏休みや冬休み中に補習とかは特になかったです。
-
部活
部活は本当に少ない。女バス男バス、卓球、サッカー、吹奏楽、美術、理科部、囲碁将棋ぐらいかな。
吹奏楽は強いです。部活も少し厳しいのではないのでしょうか。
-
進学実績/学力レベル
先生がサポートしてくれたので、自分は行きたい高校に行けました。相談にも乗ってくださったので早い段階で受験勉強に取り組めました。
-
施設
まだ新しい学校の割には綺麗ではないかなと思います。図書館では少しだけ漫画もあったような。そんなに不満では無かったです!
-
制服
多分、女子の制服は可愛い方だと思います。赤と青のボーダーのリボンです。男子はまあ普通です。靴はローファーではなく、白の運動ぐつなら何でもいいです。
投稿者ID:441753
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
雰囲気がよく、3年間気持ちよく過ごすことができました。
ほかの学校にはない200段以上の階段を毎朝登って校舎にたどり着くので、学生に必要な体力がつきます。
-
校則
他校より緩いと思います。
髪の毛の長さは自由で、結ばなくても何も言われません。
髪の毛を染めてくる人やピアスをあけてくる人なども多くいました。
女子のスカート丈に関しても、短くしている人は先生に軽く「短いよ?」と言われるだけで、厳しく指導を受けている姿は見たことがありません。
靴やバッグの指定もなく、それぞれ自分の好きなものを身につけていました。
また、カーディガンやセーターの色指定も強く決められているわけではなく、黒や紺などの落ち着いた色をきている人もいれば、ベージュや白など自分の好きな色を着ている人もいました。
しかし、
カーディガンやセーターだけで教室の外を出てはいけないという変なところに厳しいルールがありました。
-
いじめの少なさ
私たちの学年は大きないじめ問題に発展するようなことはありませんでした。みんなの仲が良く、特に3年生になってからはどのクラスも全員が団結して行事に取り組む姿が見られました。
-
学習環境
先生方は、生徒の進路について自分の事のように考えてくれました。
自分で決めた進路実現に向けて迷いなく頑張ろうと思えました。
-
部活
吹奏楽部や男子バレー部、卓球部、女子テニス部は力を入れていますがそれ以外の部活はお遊び程度です。
部活によっては、部活に顧問の先生が来なく、やりたい放題になっている部活もあります。
-
進学実績/学力レベル
今年は都立推薦合格者が非常に多く驚きました。
約9割程度が合格したと思います。
また、昨年よりも私立を単願受験した人が多く、自分の希望進路に進める人が多いです。
都立一般受験の人たちも全体の約8割?9割が合格し気持ちよく卒業していった学年でした。
-
施設
体育館は新しくなったばかりで綺麗です。明るいイメージがあります。
図書室は利用する人がほとんどいなかったと思います。
校庭は広く、山に囲まれていて自然が豊かなので体育の時間などは本当に気持ちがいいです。
-
制服
近隣の中学校と似たような制服です。
夏服冬服共に、紺を基調としたものです。
式典などのときは、カーディガンやセーターは脱ぎ、
全員赤いネクタイを着用するのが決まりです。
女子は紺色のベストも着用することになっています。
靴下の長さ指定はくるぶしが隠れる程度。
色は白で、生徒はみんな短めの靴下を履いている人が多いかなと思います。
投稿者ID:421090
5人中4人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 卒業生の口コミ