みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

国立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 3210件中 431-440件を表示
  • 男性在校生
    東京学芸大学附属国際中等教育学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:54 - 55)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      課題は多いし大変だし、人によっては授業について行くのが精一杯になるかもしれません。期末テスト前は本当に寝れない日々が続きます。でもその代わり普通の学校では学べないことが沢山学べます。数学も先取りしているから大学受験まで余裕を持つことができるし、周囲の生徒が勉強しなきゃ行けない、もっと上に行きたいと思っている人が多いので、そういう面では高めあえると思います。
    • 学習環境
      学習に関しては自分で家庭学習していないと大変です。もちろん先生に質問をすれば答えてくれるし、先生によっては補習も開いてくれますが、先生も色んな学年かけ持ちしてとても忙しいので、場合によってはあまり対応して貰えないこともあります。学校は特に英語と数学に力を入れています。数学から説明します。数学は中3の一学期で中学範囲が終わります。中1、2年の間も学年跨いで関連してる部分を学習していくので中2で中3の内容も普通にやります。中3の二学期からは数?Aに入ります。なので先取り出来なくても復習を徹底するべきです。次に英語に関してです。英語は中学の間は2クラス、高校から3クラスに分かれます。英語は週6時間3人の先生が担当します。1人はネイティブですが、それ以外の2人もネイティブレベルで、授業は全て英語で行います。なので入学してappleしか書けないって人も中3になると普通に英検2級くらいまでは余裕でとれます。そして何より全ての科目に共通しますが期末テストの前日まで大量の課題が出ます。なので普通に寝不足で日によっては3時間睡眠とかになったりします。なので効率よく捌けないと普通に寝不足で体調崩します。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中17人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    茨城大学教育学部附属中学校 (茨城県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      「自主の名門」というのは本当だと思います。「校則」でも述べますが、厳しくはない部類です。常識があれば基本的には何をやっても良い、楽しい学校です。

      イベントがそれなりに充実しているので、思い出作りははかどると思います(もちろん受験期になれば灰色の日々が続きますが)。ただ、文化祭については少しがっかりするかもしれません。とにかく、制限が多いです。暗い環境はやめろだの、学習に絡めろだの。(学習に関係あるブースとかクイズ以外に何があるんだよ)そこを妥協すればそれなりに楽しめます。

      修学旅行も、楽しくないことはないのですがなんか物足りない感じ。3年連続で山に行ったところで...というところです。どうせなら某夢の国とかに行きたいですよね。ただ、2年生になると「ブリティッシュヒルズ」という語学研修施設に2泊3日で行きます。これだけメチャメチャ楽しいです。

      学習面にネガティブなことばかり書いてしまいましたが、もともと学力が平均またはそれ以上ある人は普通に伸びるし、学力が低くても意欲がある人は周りの生徒が自主的に教えてくれるので伸びます。ごく一部の先生・生徒が悪いだけです。

    • 学習環境
      先生によってまちまちです。私立じゃないのでしょうがないですけどね。ただ、良い先生はいいです。学習の要点をとらえていて、どの学力帯の子にもわかりやすく教えてくれます。

      悪い先生を引いた時は覚悟が必要だと思います。例えば、
      ・そもそも人に教えることが向いていない。自分のわかることは全員わかると思っている。
      ・授業が面白くない。面白くしようともしない。
      ・態度に厳しすぎる、または甘すぎる。どちらでも不快だと思う。
      など。まあ運ですね。

      学校全体としては頑張ろうと努力はしていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    筑波大学附属中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:67)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      制度が悪いのは否めないけど、それ以上に生徒層が優秀だし面白くて好きです。ただ、やらされるたびに不快になるので、無視は絶対にできません。
      いい環境だと思います。生徒層には大いに期待してください。男子の精神年齢は低めですけど、優秀なことは優秀だし多才です。ちなみに親のスペックもすごいです。
      受験対策や制度の合理性は期待しないでください。目をつむるか、受験勉強に関しては自分でやりましょう。
    • 学習環境
      補習はない。が、定期考査後には各教科の先生と相談できる制度がある。
      受験対策となるようなことを学校の授業ではしていない。ほとんどの科目では教師たちが好きなことをやり、好きなことを考査に出している。社会が一番その傾向が強く、まともに歴史や地理の知識を先生に教わると思わないほうがいい。そういう外部入試対策は自分でやるしかない。
      また、そのくせして高校連携入試ではちゃんと一般入試のような問題を出すので、学校で飲まされた薬がどこに効くのか本当にわからない。大学入試なんてもってのほかである。
      まあ進学校じゃないからあまり責められないかもしれないけど、受験対策は0というかもはやマイナスになっている。考査で点を取るために、受験と全く関係ない部分に時間を割かなければいけませんからね。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中14人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大阪教育大学附属池田中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      総合的に見てまあまあいい学校だと思います。ただ男女平等を最近になって過剰に推し進めたり(白雪姫を白雪王子にして絵本を読むなんかがありました)3年の2学期後半から3学期の受験期のまっただ中になって総合の授業で受験勉強と全く関係ない作詞作曲をかなりの時間を割いて行ったりと、流行り思想や内部進学生向けの授業をが大量に展開してくるので公立中学校とは、どんな意味でも差別化がされています。向き不向きは確実にあります。また最近からICTのフィルタリングが緩くなり、Twitterが見れるようになったりして授業中普通にゲームしている生徒(内部進学組)も散見されます。
    • 学習環境
      完全な自主自立。最低限のことしかしません。ただ先生のレベルが平均して高いので鉄緑会の宿題を持っていかない限り質問すれば答えてくれます。(当然例外あり上記の先生など)
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛媛大学教育学部附属中学校 (愛媛県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒会の方では、女子用のズボンを作ってほしいとお願いをしたことがありましたが、先生たちはタイツとか黒靴下を履くことを認めてるんだからそれで我慢しろとか制服検討委員会とかいうやつが今年はもう終わったから変えられないとか意味の分からない理由で却下されました。
      最先端最先端と言って生徒たちに難しい課題をやらせ、それを研究大会で発表して自分たちの学校を猛烈にアピールしています。それで結局他の学校からいい評価をもらって満足しているって感じです。生徒たちは苦労しているっていうのに。成績がいい子だけをひいきしている先生もいれば暇なのか知らないけど毎朝ずっと廊下を歩き続け、生徒を監視している先生もいます。
      ジェンダー平等で無理やり男子と女子をくっつけて同じ班やチームにさせたり、そこジェンダー使わなくていいでしょっていうところで使ってたりと男女の壁を無理やりなくそうとしています。だから学校内が色々おかしくなっています。
      自分たちの学校では伝統を行け継いでいきますとか言ってるくせに歴史ある松校門の名前変えたり結構言ってることと矛盾していることやってます。
    • 学習環境
      分からないところを細かく教えてくれる先生も少しはいますが、大体の先生は自分たちで塾かなんかで勉強してくれという感じです。今年の3年生は単元の進度が受験までに追いつかず同じ教科が2時間連続とか毎日同じ教科があるとかがありました。多分研究会や受験に関係のない所を先にやったので間に合わなかったのでしょう。だから、予習や復習は家でやるか塾などの力を借りてやったほうがオススメです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    お茶の水女子大学附属中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:50 - 67)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      ときどき昭和の考え方の先生はいらっしゃいますが、ほとんどが柔軟で個性があり、素敵な大人です。生徒も癖が強い子が多く、治安が悪いのはほんの一部で、他の中学と比べたら可愛いものだと思います。授業を通して特別な体験ができたり、自分の好きなことを見つけたりもできます。
      何故か2023年度の入試は倍率が急に上がったようですが、世間が思っているよりも庶民的な学校だと思います。お金持ちのお嬢様やお坊ちゃんもいますが、高圧的ではなく、友達になると色々な話が聞けて面白いです。
      中学から入学した私からすると、小学校まで言い聞かせられてきた常識が壊されるような学校でした。
    • 学習環境
      授業の進行の速さは普通の公立中学と同じです(内容が少し特殊だったりしますが)。テストの点数が極端に低い数名は英語と数学だけ補習があるようです。ちなみに定期テストは1学期期末、2学期中間(1・2年は英語のみ3年は5教科)、2学期期末、3学期期末(実技教科が何教科か無かったりする)という感じで、それに加えて学力テストという業者さんの簡単なやつがあります。3年でやる学力テストは業者さんの他にも先生が作るものもあり、とても難しいです。朝テストは学年によって違いますが、3年になると週3(漢字、計算、英語)です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大阪教育大学附属池田中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      全体的に生徒は仲が良く、いい意味で先生との距離も近く総合的にいい学校だと感じています。本人の努力や過ごし方次第だとは思いますが充実した学校生活が送れると思います。また、課題に追われることも多いと思いますが、IBの認定校、教育大学の附属校ならではの経験ができると思います。
    • 学習環境
      補修は一切ありませんが、質問をしに行くとどの先生も親身になって答えてくださいます。また、テスト前には質問教室もあります。
      進路に関しては、2年生の後半に一度、3年生で二度ほど学年での進路講話があり進路について先生から話してくださり、「進路を語る会」という附中出身の先輩から進路についてお話を聞く機会もあります。また、3年生になると面談なども行われ、先生方も相談に乗ってくださったりアドバイスをくださいます。そのため個人的にはすごく満足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    富山大学人間発達科学部附属中学校 (富山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      普通
      校則ゆるい利点も他の欠点でプラマイ0ですね
      課題がおおいのが残念
      自主性をはかるとかいって思考放棄してる教師もちらほら
    • 学習環境
      課題が多い
      中間期末の問題のレベルが高いことは受験に有利なのでいいと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      結構楽しい感じだけど、テスト前なのに課題出すとか
      結構辛いです(>人<;)
      部活は最近ゆるゆるになったっぽくてそれでも良いって人は是非!!
    • 学習環境
      授業内容は知識を得る感じではなくずっと考えさせられてる感じで受験に必要な知識は得られない感じです!
      自主勉強必須っ!(( ̄▽ ̄)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    金沢大学附属中学校 (石川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      進学校へ進みたい方にはおすすめします。周りにはレベルの高い生徒がたくさんいるので切磋琢磨しながら勉強することができます。ですが部活動を頑張りたい方にはあまりおすすめ出来ません。
    • 学習環境
      塾などで先取り勉強を行っている前提なのでレベルは高いです。先生によっては教科書通り進める教科もありますがほとんどの教科は発展的な学びを行う授業です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 3210件中 431-440件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング