みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 私立
>> 卒業生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
私立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)
-
-
卒業生 / 2010年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
一人一人をよく見てくださっているように思う。個性を生かしつつ、意欲を高めてくれ、かつ楽しい医学校生活を送っている。
-
いじめの少なさ
こどもが入ってからは、そのような話は聞いたことがない。多少の喧嘩はあると思うが、成長の一部だと思う。
-
学習環境
補習が充実していて、苦手な教科のレベルを引き上げてくれる。落ちこぼれが無い様にしている。
-
部活
活気があり実績もある。スポーツに於いては、優勝経験も豊富。様々な部活がある。
-
進学実績/学力レベル
内部進学も指定校推薦もあるが、希望する大学へ進学できるよう受験体制もしっかりしている。
-
施設
歴史を感じる校舎だが、冷暖房も完備し、不自由さを感じない。この都度時代に合うように改築・改装している。
-
治安/アクセス
交通の便がようところにあるとおもう。繁華街ではないので、静かな環境にあってよい。
-
制服
落ち着いた色の、感じの良いスーツタイプの制服である。
-
先生
一人一人をよく見てくれているように思う。生徒への声掛けも多く、やる気を出すように、見守ってくれている。
進路に関する情報
-
進学先
名経大市邨高等学校
-
進学先を選んだ理由
中高一貫であったので。
投稿者ID:70362
-
-
京都女子中学校
(京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:52 - 62)
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
行事も部活も友達関係も勉強も総合的に非常に充実した中学生活でした。
先生も、もちろん当たり外れはありますし、理不尽に怒ったりする先生も居ますがそれは運でしかないです、笑 良い先生も居ます!
-
校則
ケータイの持ち込みも可、お菓子なども可、基本的に緩いです。
ケータイは朝礼でロッカーに入れて終礼まではダメ、ですが普通に皆カバンにしまってて、休み時間でも使ってました(人によるしバレたら普通に怒られる)
スカートは短すぎたら注意されます。けどそこまで厳しくはなかったです、そもそもそんなに短くする子がいません
-
いじめの少なさ
文化祭や体育祭の時にちょっと揉めたり、個人間でのいざこざはあったりもしますが、これは多分どこの学校でもそうですし人によります。
しかし、そこから派生するいじめなどは見たことがありません。
皆ある程度の学力を持っていて、真面目で大人な子が多いのでいじめなんて幼稚なことはあまり聞きませんでした。
-
学習環境
テストで低い点数を取ったら追試もありますし、成績が悪かったら夏休みの補習に呼ばれたりします。
受験に関しては、高校にそのまま上がる子がほとんどなのでゆるーい雰囲気は流れてます。
-
部活
クラブの種類はまぁ普通。特にクラブに力を入れている訳では無いのでそんなに強いところはない。ダンス部くらい。昔は全国大会で金賞とか取ってたみたいです。
-
進学実績/学力レベル
進路はほとんどがそのまま上に上がります。毎年数人が外の高校に出ます。
先生と進路について話すような機会は1度もなかったです。
-
施設
至って普通。図書館は綺麗で所蔵数が多い。
体育館や校庭が多すぎて入学当初は迷います。もう工事が始まって教室や校庭などの施設が変わるみたいですが。
-
治安/アクセス
治安は特に悪いと感じたことがない。観光地なので登下校中に外国人に英語で道を聞かれたりすることが多いです、笑
アクセスは、JR組はプリンセスラインバスがあるので楽。
京阪組は駅がちょい遠いです。
-
制服
セーラー可愛いです。最近あまりないので。古臭いと言われればそれまでですが
投稿者ID:993416
-
-
卒業生 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
3年間楽しかったです!正直楽しくなるかならないかはその人がいかに何事においても楽しさを追求できるかだと思います。東邦生活楽しんでください!
-
校則
ほんとにいい学校です!!自分が過ごしてきた中学生ライフではいじめも無く男女仲良く、行事頑張ったり遊んだり部活したりって感じでした!私は先輩後輩にも恵まれたので嫌な思い出は何一つなくてほんとに楽しかった思い出しかないです。最初は進学校ということもあり偏見で堅苦しい人しかいないと思ってましたがぜんっぜんそんなことなくて皆明るくて面白い人たちばかりです!校則もそこまで厳しくなくてスマホをロッカーに入れてる人は逆に少ない気がします。少なくとも自分は入れてませんでした。うまく先生に見つからない程度に使ってましたね笑笑 スカートも膝より下!長く!という訳では無く巻いてる人沢山居ますよ。SNSの使い方はよく注意するよう言われていました。そのくらいだと思います。
-
いじめの少なさ
特に目立ったいじめはないです!仲良い人同士で固まってることが多いのではぶるはぶられるなども特にありませんよ。もしあるとしたら先生が対処してくれるはずです。
-
学習環境
補習もそうですが、夏休みには夏期講習もあるので受けたい人は受けられます。授業で分からない所があれば放課後先生に聞きに行く人や、カフェテリアで放課後自習する人も少なくないですよ。
-
部活
個人の努力次第ですが結構ガチでやってるところもあれば緩いところもあり、正直その年代の先輩後輩が部活のイメージを作ってる気がします。自分の代は男女仲良く先輩後輩も面白くて部活に対して本気で取り組んでいたので雰囲気はよかったです。
-
進学実績/学力レベル
いいと思います。年代による。早慶、MARCH、医学部に通う人がやっぱり多いイメージです。
-
施設
体育館では朝バスケしてる人がいたりグラウンドでは昼休みドッチボールやバレーをしてる人沢山居ます!
-
治安/アクセス
駅から歩いて15分くらいなので全然遠くは感じません。
-
制服
リボンが小さいのがちょっとマイナスポイントですけど特に不満はなかったです!高校の方が可愛いですよ
男子は変わりません!
投稿者ID:993410
-
-
淳心学院中学校
(兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:49 - 58)
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
否定的な意見はあまりないです。先生との距離もOBが多いためかかなり近く、校舎もかなり綺麗で過ごしやすい環境であることは間違いありません。六甲や須磨学、白陵、甲陽、灘落ちの人が多くいますがみんな嫌いだというのは聞いたことがありません。人に勧められる学校です。
-
学習環境
定期テストは暗記すればある程度の点数や順位は取れてしまうことが難点だが、中学から結構な数の模試を受けさせられ、そこで本当の成績が露呈する。ここでいつも成績がいい人が下がったり、逆に平常点があまりよくない人が単純学力で上がったりするので、特に教育システムに問題はないかと思います。
どの学年からか忘れましたが、課題を出しきれていない人は土曜日の放課後に監視付きの教室で終わるまでやらされるというのがあります。
また、ベルリッツ?だったか忘れましたが、放課後に空き教室で外部の企業が開く自習室が開かれ、そこではOBなどが働いていたりして、チューターみたいな人に一対一で勉強を教えて貰えるものもありました。
受験対策は、進路指導部長が構える進路指導室に赤本が大量にあったり、推薦制度の話を詳しくしてくれたり、推薦入試の対策、大学受験の色々を教えてくれる先生がいます。
進路について考える機会もあり、企業セミナーやOBの話などを聞く場が一年に二回ぐらいあったりします。
-
総合評価
否定的な意見はあまりないです。先生との距離もOBが多いためかかなり近く、校舎もかなり綺麗で過ごしやすい環境であることは間違いありません。六甲や須磨学、白陵、甲陽、灘落ちの人が多くいますがみんな嫌いだというのは聞いたことがありません。人に勧められる学校です。
-
校則
校則と明記されているものがほとんどなく、先生達から言われるのは・ゲーセンに行くな・派手すぎるベルト着けるなぐらいです。
校風として自由を重んじ、そしてその自由さの中で子ども達がどのように柔軟な学生生活を送るかを期待されてこのようになっているので、学生目線では非常に暮らしやすいです。
-
いじめの少なさ
いじめがない学校など存在しません。自分もされたことはありますし、もっとゴリゴリされている人もいましたが、退学や休学レベルまでいく人はほとんどいないかと思います。
-
学習環境
定期テストは暗記すればある程度の点数や順位は取れてしまうことが難点だが、中学から結構な数の模試を受けさせられ、そこで本当の成績が露呈する。ここでいつも成績がいい人が下がったり、逆に平常点があまりよくない人が単純学力で上がったりするので、特に教育システムに問題はないかと思います。
どの学年からか忘れましたが、課題を出しきれていない人は土曜日の放課後に監視付きの教室で終わるまでやらされるというのがあります。
また、ベルリッツ?だったか忘れましたが、放課後に空き教室で外部の企業が開く自習室が開かれ、そこではOBなどが働いていたりして、チューターみたいな人に一対一で勉強を教えて貰えるものもありました。
受験対策は、進路指導部長が構える進路指導室に赤本が大量にあったり、推薦制度の話を詳しくしてくれたり、推薦入試の対策、大学受験の色々を教えてくれる先生がいます。
進路について考える機会もあり、企業セミナーやOBの話などを聞く場が一年に二回ぐらいあったりします。
-
部活
文化部は音楽部が特に実力があります。また、過去だと鉄道研究部や将棋部は大きな大会で優勝したことがあると聞きました。
運動部はソフトテニス部が結構強いです。
それぞれの熱度を評価すると、音楽部→厳しい、練習多い、対外が結構あって忙しい 鉄道研究部→自由度が高い、学祭に力を入れているためそれ近辺は忙しい、うるさい 将棋部→今はほぼ活動していない、溜まり場 美術部→ほぼ活動していない 囲碁部→ほぼ活動していない ESS部→ほぼ活動していない 生物部→結構まじめなイメージ、活動頻度はそこそこ 化学部→結構まじめなイメージ、活動頻度はそこそこ クイズ研究会→溜まり場、活動はほぼしていない ソフトテニス部→活気がある、顧問が若い 野球部→朝練がある、しんどそう、勝っているのをみたことがない サッカー部→朝練がある、しんどそう、そんなに強くない バレーボール部→活動はまあまあ、そんなに強くない バスケ部→活動はまあまあ、強い世代と弱い世代がある 卓球部→溜まり場、活動はそこそこ 剣道部→部員が少ない、あまり生徒にも知られていない(とりあげていない部活あったらすみません)
-
進学実績/学力レベル
私学ならMARCH、関関同立、産近甲龍あたりにほぼ受かります。国立は結構少ないイメージです。東大京大は毎年一人はいると思います。あとは岡山大学、兵庫県立大学、神戸大学、大阪大学、大阪公立大学、鳥取大学などに固まっていると思います。医学部は地域枠みたいなので神戸大学に毎年受かっているかと思います。生徒に結構医者の息子がいるので、医学部を目指す人はかなり多いですが、現役で受かる人はかなり少ない印象です。全体的に見るとそんなに進学実績が悪いとは思わないです。みんななんかしらまあまあな大学には合格しています。推薦入試は関学の枠が多く、あとは早稲田、明治、同志社、立命館、中央などがあります。
-
施設
図書館は静謐が保たれた空間でとても過ごしやすいです。学校図書館司書の方も優しく、蔵書数こそ多くはないですが、とても評価は高いと思います。体育館は最近?新しくなり綺麗です。校庭はかなり狭く、そのせいで外練のある部活が弱体化しています。学食は席数は圧倒的に足りないですが、いつも人気で混んでおり、味も自分視点では悪くないと思います。アイスの自販機は生徒会がくろうしてなんとか設置されました。
-
治安/アクセス
近くに循環器センターがあるので救急車かよく通りうるさいです。通学路には姫路東高校の人とよく一緒になります。隣に賢明女子中高がありますが、基本お互い不干渉で交際などはほぼなく、カップルもほとんどいない印象です。姫路なのでそもそも駅前などは多少治安が悪いところはありますが、基本大丈夫です。
-
制服
ネクタイが自分で巻くものなので、一年生から頑張って身に付けます。制服は結構人気あるみたいです。夏服、冬服があります。夏は半袖カッターシャツ、冬はブレザーの下に一枚着れます。最近私服登校云々が認められたと聞きましたが詳しくは知りません。
投稿者ID:992535
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
公立中学校では体験できない事が沢山あり、貴重な時期を過ごすことが出来ました。感謝しております。
コロナ禍で親睦を深める初めの合宿や勉強合宿がなかったのですがその費用は何処へ?修学旅行はコロナの影響で結局、沖縄になりましたが大変豪華な旅をしていました。
-
学習環境
部活が楽しくて忙しいので勉強は殆どしていませんでしたが公立より授業時間が多いので中学生の時期に学ぶべき事はしっかり身に付けることは出来たと思います。高校受験前には外部の模試も行きます。
偏差値教育ではなく社会で生き抜く為の教育重視なので、詰め込みと言うよりは自らやりたい事のために自分で考えて勉強をして行く感じです。
-
総合評価
公立中学校では体験できない事が沢山あり、貴重な時期を過ごすことが出来ました。感謝しております。
コロナ禍で親睦を深める初めの合宿や勉強合宿がなかったのですがその費用は何処へ?修学旅行はコロナの影響で結局、沖縄になりましたが大変豪華な旅をしていました。
-
校則
ヘアワックスやアホ毛を押さえて固める事がダメな理由が分かりませんが公立中学校と差はないのではないでしょうか。
-
いじめの少なさ
3年間、良いお友達に恵まれ楽しく通っていました。思春期な時期なので小さなトラブルはあったと思われますが自分達で解決を出来ていたようです。
-
学習環境
部活が楽しくて忙しいので勉強は殆どしていませんでしたが公立より授業時間が多いので中学生の時期に学ぶべき事はしっかり身に付けることは出来たと思います。高校受験前には外部の模試も行きます。
偏差値教育ではなく社会で生き抜く為の教育重視なので、詰め込みと言うよりは自らやりたい事のために自分で考えて勉強をして行く感じです。
-
部活
重点クラブに所属して休みがなく大変だったと思いますが、素晴らしい指導者の方にも教わることが出来ました。初心者でしたが高校生と一緒に沢山の経験をさせて頂き大変貴重な中学生時代を過ごす事が出来ました。
-
進学実績/学力レベル
勉強好きではないのですが最低限の勉学はでき人間力は高まったので大学入試ではこれからメインとなる入試に対応していけるのではと期待をしています。一般的に良い大学と言われている大学に行けなくても将来的には自分がやりたい事をしていくだけの力はつけて行くことが出来る学校だと思います。
-
施設
体育館と図書館は普通かと思いますが、芝生に座って談笑している姿を見て微笑ましかったです。
-
治安/アクセス
中学校は鶴ヶ丘の駅からの方が近いです。
-
制服
可愛いと思います。チェックのスカートしか普段は履かないので式典の時だけのスカートは不要だと思います。
投稿者ID:983222
-
-
-
本庄第一中学校
(埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 40)
卒業生 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
私自身はこの学校に進学してとてもよかったと思っています。先生方はとても優しく相談も親身になって聞いてもらえました。また、もともと本庄第一高校に勤めていた先生が中学に来ているので高校の勉強も3年生の最後のほうに教えてもらうことができました。高校に進学してからも中学に行ってそこで勉強もさせてもらっています。私立なので、先生が退職しない限りは学校にいるのでたまに会いに行きます。(高校へ移動する場合があります。)通っていた当時は嫌だと思うこともありましたが卒業式には、担任の先生やお世話になった先生方と別れるのが辛くて涙が止まりませんでした。今でも恋しく思うときもあります。それくらい、いい学校だと私は思っています。
-
学習環境
3年生になると希望制の補習がありました。わからないところを気軽に質問できたので受験の際に役に立ちました。また1、2年生でも放課後に残って勉強ができました。単元を言えば先生がプリントやテキストを貸してもらえてそれを使って勉強していました。英検や漢検の補習もあり対策ができます。土曜日も希望制で学校に行けます。テスト前などはそこで質問することが多かったです。成績が悪くても見捨てられるようなことがありませんでした。自分自身最初はテストの点数が取れていませんでしたが先生方のサポートのおかげで第一志望校に合格できました。
-
総合評価
私自身はこの学校に進学してとてもよかったと思っています。先生方はとても優しく相談も親身になって聞いてもらえました。また、もともと本庄第一高校に勤めていた先生が中学に来ているので高校の勉強も3年生の最後のほうに教えてもらうことができました。高校に進学してからも中学に行ってそこで勉強もさせてもらっています。私立なので、先生が退職しない限りは学校にいるのでたまに会いに行きます。(高校へ移動する場合があります。)通っていた当時は嫌だと思うこともありましたが卒業式には、担任の先生やお世話になった先生方と別れるのが辛くて涙が止まりませんでした。今でも恋しく思うときもあります。それくらい、いい学校だと私は思っています。
-
校則
髪型は自由で髪の毛が長くておろしていても何も言われません。体育の時間は結ぶように言われます。スマホは持ち込み可でしたが朝に先生に預けるのが決まりでした。文化祭のときは使えませんでしたが修学旅行のときは使うことができました。
スカートは短すぎるのはダメでしたが全体的にみてだいぶ校則は緩いと思います。
-
いじめの少なさ
比較的少ないと思います。一部の女子が陰口が言っているのを聞いたことはありますが、先生方に気軽に相談できたのでそこまで困ることはありませんでした
-
学習環境
3年生になると希望制の補習がありました。わからないところを気軽に質問できたので受験の際に役に立ちました。また1、2年生でも放課後に残って勉強ができました。単元を言えば先生がプリントやテキストを貸してもらえてそれを使って勉強していました。英検や漢検の補習もあり対策ができます。土曜日も希望制で学校に行けます。テスト前などはそこで質問することが多かったです。成績が悪くても見捨てられるようなことがありませんでした。自分自身最初はテストの点数が取れていませんでしたが先生方のサポートのおかげで第一志望校に合格できました。
-
部活
剣道部やチアリーディング部が強い印象があります。部活に入らずに勉強中心に過ごしている子もいましたが部活メインで入学してくる子の方が多かったです。
-
進学実績/学力レベル
偏差値が高い高校に進学する人は多いとは言えませんが自分が進みたいと思う高校に進学できるようにしっかりとサポートしてもらえました。
-
施設
体育館は少し古いですが綺麗だと思います。図書室は比較的綺麗で本庄第一高校にある本も借りられます。また放課後に図書室で勉強ができます。一応自習室もあります
-
治安/アクセス
治安はいいと思います。いろんな場所からバスが無料で利用できます。通常授業の場合は19時までバスが出ています。月1回でリフレッシュdayというのがありその場合は17時が最終のバスでした。
-
制服
可愛いと思います。女子は夏服はセーラーなので見た目は可愛いですが生地が伸びないのでキツくなると着心地が少し悪かったです
投稿者ID:982881
-
-
共立女子中学校
(東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:53 - 57)
卒業生 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
楽しめるかは結構クラスによりますが、友達は最低限の常識があれば絶対できます!
私は中3のクラスが最高で、毎日楽しく過ごせました。自分の個性を分かってくれて、それを尊重してくれる子ばかりで、、とても楽しかったです
体育祭、文化祭、合唱コンすべて思い出になりました
共立女子中学に通うにおいて、積極性が結構大事になってきます
入学した時はあまり積極的な性格でなくても、学校生活で絶対身につけられます。
共立祭で雰囲気が実感できるでしょう。ぜひ共立祭に行って楽しかったならば受験してみるべきです
-
学習環境
中二までは遊び呆けてた子も中3になると覚醒します
それぐらい共立は危機感を持たせるのが上手です
-
総合評価
楽しめるかは結構クラスによりますが、友達は最低限の常識があれば絶対できます!
私は中3のクラスが最高で、毎日楽しく過ごせました。自分の個性を分かってくれて、それを尊重してくれる子ばかりで、、とても楽しかったです
体育祭、文化祭、合唱コンすべて思い出になりました
共立女子中学に通うにおいて、積極性が結構大事になってきます
入学した時はあまり積極的な性格でなくても、学校生活で絶対身につけられます。
共立祭で雰囲気が実感できるでしょう。ぜひ共立祭に行って楽しかったならば受験してみるべきです
-
校則
電車内スマホがNGという規則のせいで登下校中誰かに連絡を取らなければならない時、周りに共立生がいないかどうかと
ビクビクしながらスマホを触る羽目になるため、そこはストレス溜まります
それ以外には特に不満を感じません
-
いじめの少なさ
いじめは聞いた事ないし、目にしたこともありません
不仲になったとしても距離を置くだけです
私は誰かと不仲になることすら嫌なため、友達と楽しく過ごすことに一生懸命頑張っています
-
学習環境
中二までは遊び呆けてた子も中3になると覚醒します
それぐらい共立は危機感を持たせるのが上手です
-
部活
活気はどの部活もあります
緩い部活は美術部デザイン班ぐらいです
私はバスケ部に所属していましたが、ミニバスやっていた方が入ることをお勧めします
どの部活も実力主義で、上手い子が活躍します
自分はこの道なら輝けそう!!!という部活に入るべきです
文化部だと特に吹奏楽部がみんな本気です
私の吹部の友達が1番青春できる部活は吹部だとおっしゃっていました
美術部美術班なども本格的です。個人的には写真部に入ってる子が本当に写真が好きなんだという意思が感じて応援してます
運動部は基本どこも大会に向けて頑張っていますが、やはりバトン部は厳しいと評判です
あとバスケ部はとても厳しいです。痩せたい感覚で入るのは危険です
-
進学実績/学力レベル
早慶異常に多いです。特に早稲田
先生も早稲田出身者が多いです。特に男性教師
-
施設
トイレが綺麗で最高です
音姫もついてて最高です
ビデもついてて最高です
ただし自習サポートセンター前のトイレだけはそこまで綺麗じゃないので気をつけてください
-
治安/アクセス
綺麗です。駅近で困ったことはないです
たまに通学路が温泉卵臭い日がありますが笑い話にできます
あと11月ぐらいになるとデモやってます
授業中みんなデモで笑ってます。先生も面白い人ならネタにします
-
制服
中吊りを取り外しするのが少し面倒くさいし、丈が長いと結構鬱ですが
振り返ってセーラー服可愛かったなあーってなります
制服採寸の時、スカート丈を3年間結構背が伸びるので長めにしますねって先生から言われた時素直にはいと言ったことを後悔しています。
みなさんは私みたいにならないでください
投稿者ID:982186
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
私は中学から入学したので、正直初めは内部の進学生のレベルがとても高いのだと思い、ついていけるか不安でした。入学してみると、授業のレベルも高すぎず、十分ついていくことができました。内部生との学力の差は思っている以上にありません。心配しなくて大丈夫だと思います。
中学から高校まで教えてくださった先生もいて、ずっと知っている先生がいるという安心感もありました。一方で、中学3年生になるとカレッジステージになったり、高校からは生徒数が倍になったりとたくさん変化もあるので、飽きることのない学校生活を送れました。また、幼稚園から通う生徒もいれば、高校から入学する生徒もいるため、狭い世界で視野が固まってしまうこともなく、いろんな考え方を持った友達を作れます。
教員の先生方に関しても。中学の先生に大学に合格したことを報告しにいくと喜んでくださったり、高校生になってから普段すれ違っても話しかけてくださったりと、とてもアットホームな雰囲気だと思います。
-
学習環境
メソッドは中学生の時は、学年で制限されていて受講することのできないものもあり、思っていたよりも取れなかった印象があります。しかし、逆に高校になるとたくさん選択肢も増えるので様々な経験が積めました。
受験関連では、中学2年生の時にキャンパスツアーという東京の大学(慶應・上智・東京都市・日体大)を見学して廻る機会がありました。コース選択の参考になったほか、中学生の時から少し先駆けて大学のことを考える機会になりました。
-
総合評価
私は中学から入学したので、正直初めは内部の進学生のレベルがとても高いのだと思い、ついていけるか不安でした。入学してみると、授業のレベルも高すぎず、十分ついていくことができました。内部生との学力の差は思っている以上にありません。心配しなくて大丈夫だと思います。
中学から高校まで教えてくださった先生もいて、ずっと知っている先生がいるという安心感もありました。一方で、中学3年生になるとカレッジステージになったり、高校からは生徒数が倍になったりとたくさん変化もあるので、飽きることのない学校生活を送れました。また、幼稚園から通う生徒もいれば、高校から入学する生徒もいるため、狭い世界で視野が固まってしまうこともなく、いろんな考え方を持った友達を作れます。
教員の先生方に関しても。中学の先生に大学に合格したことを報告しにいくと喜んでくださったり、高校生になってから普段すれ違っても話しかけてくださったりと、とてもアットホームな雰囲気だと思います。
-
校則
少し厳しいという生徒もいますが、推薦で大学に進む生徒も多いため、大学入試での印象などを考えると適度なのではないかと感じます。
また、生徒会の働きかけで、私の時代にはリュックの色や靴下の規定の改正が行われました。生徒の意見を聞いて合理的だと考えられたら受け入れてもらえると思います。
-
いじめの少なさ
いじめは私の認識内ではほとんどなかったように感じます。
中学では各担任がそれぞれの教室に机を置いているため、常にクラスや生徒の状況を把握してくださっていると思います。
高校になると、担任は職員室にいる形にはなりますが、それでも生徒と先生との距離が近いため相談はしやすい環境なのではないかと思います。
今のミドルスクールの状況はあまり把握していないのですが、私の学年は、個性豊かでありつつ穏やかな生徒色だったと思います。
また、スクールカウンセラーや保健室の先生にも相談しやすい環境で、進路や人間関係について相談する生徒もいます。
-
学習環境
メソッドは中学生の時は、学年で制限されていて受講することのできないものもあり、思っていたよりも取れなかった印象があります。しかし、逆に高校になるとたくさん選択肢も増えるので様々な経験が積めました。
受験関連では、中学2年生の時にキャンパスツアーという東京の大学(慶應・上智・東京都市・日体大)を見学して廻る機会がありました。コース選択の参考になったほか、中学生の時から少し先駆けて大学のことを考える機会になりました。
-
部活
部活動は他の学校と比べると、活気・規模含め小さいと感じます。
比較的活発な部活は女子バレー、陸上部、テニス部あたりだと思います。
部活はマストではなく、所属していない生徒もたくさんいるので、ゆるく活動したい場合や、外部でクラブ活動などしている場合はおすすめです。外部のクラブ活動もスケジュールを相談できたり、朝礼で表彰してもらえたりと、応援してもらえる環境だと思います。
-
進学実績/学力レベル
学力は意外と幅があるように思います。ですが、例えば数学であればレベル別で分けられるので、自分にあったレベルで勉強できます。
コース選択に関しては、自分の行きたいコースと自分の学力を個人面談、三者面談通して擦り合わせていくイメージです。
進学実績に関しては、かなり良いと思います。
ソフィアコースからは上智大学に例年19~20数名進学します。エグゼコースは一般受験で国公立、医学部、私立大学に進学する生徒が多い印象です。フロンティアコースは指定校推薦等で進学する生徒が多いですが、指定校もかなり選択肢があり、良い大学が多いと感じます。
推薦が多いソフィアコースやフロンティアコースでは、学力だけでなく、地域活性化の活動やボランティアに参加する生徒、プロジェクトを立ち上げる生徒もいて、学校としてもかなりバックアップしてくれます。
-
施設
やや古いですが、リフォームされているところが多く、快適です。
全ての棟がつながっていて、一周できるようになっているので、中学生の頃から高校の教室を通ることもあり、面白かったです。
一貫校なので、校舎は大きく見えるかもしれませんが、学年で見るとそこまで人数は多くないこともあり、思っているよりもコンパクトに感じられるかもしれません。
ラーニングコモンズという電子黒板(プレゼン練習等に使用)がたくさん入っている教室など、特徴的な施設もあります。
-
治安/アクセス
(教室の位置にもよりますが、)教室を出てからホームに着くまで、歩いて8分、走ったら4分です。すごく近いです。
近くに常葉大学、静岡銀行などもあるので、治安はかなり良いと思います。
投稿者ID:979316
-
-
城北中学校
(東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:61 - 63)
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
完璧とは言えないがとても満足はしている。卒業した今でも同級生だけでなく、先輩や後輩とも頻繁に連絡を取り会っている。
-
校則
学年が上がっていくにつれて緩くなっていく。例えば中学生の頃はスマホをいじっているのがバレるとすぐに取り上げられたが高校三年生にもなるとほとんど見かけない。
-
いじめの少なさ
捉え方によってはいじめととられるような行為もある。
しかし、目立ったようなものはない。
-
学習環境
自習用の教室の解放はある程度整っている。しかし欲を言えば解放時間を22時頃まで延ばしてほしいのと下級生用にも開けてあげて欲しい。
-
部活
かなりのレベルで文武両道がなされている。練習の前後に自主練をしている人もちらほら見受けられた。
-
進学実績/学力レベル
可もなく不可もなくという感じ。東大や京大などを目指すのであれば物足りないだろうが世間一般的な難関大学(MARCHレベル)であれば問題ない。
-
施設
都内の学校としてはかなり広い方だと思う。しかし全体的に古い印象がある。体育館などは良い例で雨漏りをする。早急に改善して欲しい。
-
治安/アクセス
中学生にとっては徒歩10分は少し遠いかなという印象。治安は良くも悪くもない。
-
制服
私は比較的学ランが好きな方なのだが世間一般では好まれていないようなので残念だ。
投稿者ID:975548
-
-
帝京大学中学校
(東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:57 - 60)
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
満足。先生との距離も近いし勉強面でもそんなに不便は感じなかった。そりゃそうと言われるかもだが、居れば居るほど愛着が湧く。
-
学習環境
中高一貫校であり、ほとんどの人が高校まで進学するため、中3の時点で高校一年生の範囲をガツガツ終わらせている。小テスト、再テスト、教科によっては実力別でクラスを分けて授業する、などやることはやっているが、中高一貫のため中学の時点で勉強に対するプレッシャーは全くない。中学の時点でやる気がなくてもそこまで問題視して居ないように思う。ほとんど全員高校に行く前提だし、高校の勉強次第で勉強出来ない子がトップに上がったりなどが全然あるので、中学の時点では高校に向けてのそれぞれの傾向把握、のような雰囲気がある。中1から高3まで、学年で3人~6人くらいの先生が固定されてずっと面倒を見てくれるので、先生達からの面倒見は自然と良くなっていくように思う。あと定期考査でのランキング(総得点35位まで、各教科15位とかまでが得点とフルネームが書いてあるもの)が紙で配られるため、モチベに繋がった。今もその仕組みを継続しているのかは不明。
-
総合評価
満足。先生との距離も近いし勉強面でもそんなに不便は感じなかった。そりゃそうと言われるかもだが、居れば居るほど愛着が湧く。
-
校則
自由という感じでは全くないけど、個人的には息が詰まるような感じではなかった。スマホは使用禁止で見つかると没収(親が回収しに行く必要がある)、スカートの丈は膝が見えてはダメ、男の子は髪の毛がボサボサになってくると先生から注意がかかる、寄り道禁止、というようなもの。多少メイクしても、めんどくさい先生に『あれあなた……メイクしてないですか?』って言われる程度。してないです!で押し切れる。寄り道禁止に関しても、皆色々な所から登校しているので、学校付近であからさまに制服ではしゃがない限りは大丈夫。先生と最寄り駅が被ったとしても勤務時間外なので、大体見て見ぬふりをしてくれる。高校に比べて少しだけ注意などをしっかりしている様子を感じる。
-
いじめの少なさ
私の学年はなかった。あったとしても中2?とかまでで、行動が目に余る子の周りに人が自然が居なくなっていく程度。ハブるという行為に留まっている気がする。下の学年は酷かったらしいし、上の学年はなかったらしい。いじめへの対応に関しては担任の先生によりけりではあるが、学年集会での注意喚起や生徒を個別で呼び出してそれぞれの話を聞いて叱る、というようなことはあった。
-
学習環境
中高一貫校であり、ほとんどの人が高校まで進学するため、中3の時点で高校一年生の範囲をガツガツ終わらせている。小テスト、再テスト、教科によっては実力別でクラスを分けて授業する、などやることはやっているが、中高一貫のため中学の時点で勉強に対するプレッシャーは全くない。中学の時点でやる気がなくてもそこまで問題視して居ないように思う。ほとんど全員高校に行く前提だし、高校の勉強次第で勉強出来ない子がトップに上がったりなどが全然あるので、中学の時点では高校に向けてのそれぞれの傾向把握、のような雰囲気がある。中1から高3まで、学年で3人~6人くらいの先生が固定されてずっと面倒を見てくれるので、先生達からの面倒見は自然と良くなっていくように思う。あと定期考査でのランキング(総得点35位まで、各教科15位とかまでが得点とフルネームが書いてあるもの)が紙で配られるため、モチベに繋がった。今もその仕組みを継続しているのかは不明。
-
部活
非常に残念だが、活気はない……
-
進学実績/学力レベル
学習サポートの欄で先述した通り、高校にそのまま進むことが前提のため、学力レベルはそんなに皆気にしてない。必要なことはしっかり教えて貰えているから、ちゃんと勉強してついて行っていればmerchくらいなら受かるレベルの基礎力は着くと思う。中学の時点で大学受験に向けてやる気を出している子は少ないので、ちゃんと勉強内容が定着しているかは分からないです。
-
施設
図書館で勉強している人はそんなに居ない。勉強スペースは足りている。体育館はバスケコート2面の大きさのものが1つ。イベントホールと呼ばれる、卓球部などが使うスペースもある。校庭は100mを斜めに引かないといかないものがひとつと、説明会時の駐車場兼のようなバスケゴールが2つあるそんなに広くないスペースが1つ。マラソン大会の練習で体育で校舎の周り(1週400mらしい)を走らされがち。総じて、山の上にあるこじんまりした高校って感じ。慣れるてるから文句はない。プールもない。
-
治安/アクセス
治安はめっちゃいい。アクセスは多摩センター駅と豊田駅と平山城址公園駅からスクールバスが出ていて、そのふたつの駅へのアクセスが悪いとめんどくさいと思う。南大沢からバスで来てる子も居る。
-
制服
女子はセーラー服で、男子は学ラン。女子の中ではダサいと評判が悪かったが、高校の制服がブレザーで2種類着れたので私は満足している。冬服が本気のセーラー服なので、ヤンキーっぽくもなれるかも。
投稿者ID:949541
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 私立
>> 卒業生の口コミ