みんなの中学校情報TOP >> 口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
中学校の評判(口コミ)
-
-
第二中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)在校生 / 2023年入学
- 1.0
-
総合評価パトカー、消防車、救急車がよく来る学校は正直いいとは言えない。そして、授業中に授業が集中できないクラスや学年は良くないと思う。
-
学習環境定期テストの前日は約1時間ぐらい質問教室があるから、わからないところがあったら先生にしっかり聞けるからわからないところがなくせるからいい。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
真和中学校 (熊本県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51)保護者 / 2018年入学
-
総合評価奨学生Cは偏差値40台ですが、学習進度が早いことがプライドのような学校だったので、定期テストでアップアップの子も多いです、中には偏差値60台の子も少数います。
高校に上がると、一般生とは混ざらないクラス編成・テスト問題になるため、一般生の優秀さに高校3年で愕然とする内部生です。
内部生で国公立大学に合格できるのは少数です。
私立大学の推薦狙いと腹を括って6年間過ごせた子は、無事に推薦を勝ち取り大学合格しています。
国公立大学を目指したければ、公立中学で様々な子と様々な経験を通して高校を選んだ方がベターだと後悔しています。 -
学習環境朝課外を実施してくれるはずがコロナ禍で中止になり、教師の働き方改革で朝も夕も「教師は残業はません」と課外は立ち消えのまま。
自発的に勉強できるレベルの生徒はごく一部なので、定期テストのために塾が必須でした。
教師がデジタルに弱く、zoom配信のパスワードすら保護者に連絡できないなど、お粗末な感想です。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
河原塚中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)在校生 / 2023年入学
- 1.0
-
総合評価先生がとにかく酷い。授業中の態度もおかしく、1学年7クラスほどあるせいか先生の話もよく脱線している。最近は新校舎も建てられたが、構造がよくわからず不便。入学しないほうがいい。後悔した。
-
学習環境図書室で勉強しようにも司書がおらず、図書委員は何をしているんだと思ってしまう。
補習を行っているのは見たことがない。受験対策としては、校長面接の練習をしているのを最近よく見かける。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
広島中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)在校生 / 2022年入学
- 1.0
-
総合評価不登校になっている子がいたり増えたりするが減ることはないきがずるいい先生もいるがそれ以上によくない先生が目立っている先生はお世辞にもいいとは言えないが生徒同士の中はそこまで悪いように感じない
-
学習環境受験生ではないから受験についてはわからない補修はないが課題の提出のとき終わってないと怒るのに補修も家に持って帰ってやるものダメと言ってくる先生がいる
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
大成館中学校 (広島県 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
-
総合評価良い先生もいるが悪い先生が多すぎる。
すぐ怒る先生が多すぎる。
女子に優しくして男子に厳しい先生が多すぎる。
授業がうるさすぎて集中出来ない。 -
学習環境静かに勉強出来る。
集中して勉強が出来る。
友達達と一緒に勉強したりしている。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
練馬中学校 (東京都 / 公立 / 共学)保護者 / 2023年入学
- 1.0
-
総合評価先生が進路指導について、ほとんど親任せで、学校は、調査書出すのみ、何もしてくれない。勉強についてもすぐ塾を学校が進めるのはどうなのか!
-
学習環境学校側より、塾を進められる。
学校の意味が全くないのではないかと。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
厨川中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)卒業生 / 2020年入学
-
総合評価学校のふいんきはあまりいいとはいえない、よくわからないところで起こってきたり先生たちの評価は0です。
-
学習環境補習などは赤点をとってたことがない。協力系の授業はあるが分かりにくい。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
共立女子第二中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:34 - 37)在校生 / 2022年入学
-
総合評価塾などに行かなくても入れる学校ですが、それ相当って感じです。先生がほんとにピンキリなので高い授業料をドブに捨てるような先生もいれば良い先生もいます。少ないですが。
どうしてもここに入りたいなら中学から入るより高校からでもいいかもしれません。少なくとも私はここに入って後悔しています。 -
学習環境この学校に来る時点で系列大学に行く人がほとんどなので先生たちは熱心なようですが生徒の心に火はつきません。そもそもこの偏差値の学校に来る時点で難関大学なんて夢のまた夢です。
補習は数学、国語、英語のみです。社会や理科が異様に低くても補習になりません。
先生も良い先生と悪い先生ピンキリです。私の主観ですが、今のところ1人か2人ぐらいしか良い先生がいません。(人間関係の観点でいうと人によってはもっといると思いますが)
自主的にやる力を、とか言ってほとんど授業しない先生もいます。こんなのに高い授業料払ってると思うと吐き気がします。教科書をそのままならったようなプリントで穴埋めをひたすら言うだけで授業した気になってる先生や、問題集の問題をそのままテストに出す先生もいます。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
高津中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)卒業生 / 2017年入学
-
総合評価「ラジオ体操のテスト」という本当に意味の分からないイベントがあり、教師の前に並べさせられ、5.6時間使ってほぼ全ての生徒がやり直しを何度もさせられており、時間の無駄だったと思う。
勉強面でのレベルは高いが、自分がクラスで何番目で、学年で何番目かを「順位」という形で明確にわかるようになっており、しかもそれが懇談などのプライベートな場ではなく授業中に配られるため、生徒同士で誰が誰より賢くて、誰が最下位かなどという話を3年間ずっとしており、自分の友達がそれが原因で不登校になったのを覚えている。本当にかわいそうだった。
校則も厳しく先程も書いたが本当に軍隊のような学校です。入学する人は楽しく濁りのない青春は高校でらやるんだと割り切って、勉強しましょう。
子供にのびのび育って欲しい親御さんにはおすすめしません。 -
学習環境勉強するにはいい学校だと思う。勉強だけだが、本当に勉強にしか興味のない、親御さんや生徒さんにはいいんじゃないかな。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
おゆみ野南中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)保護者 / 2021年入学
-
総合評価保護者同士で話をすると、いろいろと過去の話を聞くので心配になります。いじめられたり、トラブルとなって不登校になるんじゃないかと心配です。そのくらい、不登校が多い感じがします。幼稚園・小学校と一緒に通っていた友達が不登校で学校の対応を聞くと心配になります。
-
学習環境定期テストの内容等も近隣の学校よりも難しくしている気がします。隣(他市)の問題と比べると平均点とかも全然低いので学習には力を入れているんじゃないでしょうか。但し、千葉県の公立高校の入試は評定が重要なので、高校入試を考えると他の学校よりも不利なんじゃないかな~。他の学校ならトップの子が、トップ30にも入れないのかなって感じです。高校入試に不利な学校っぽいので、☆を一つ減らしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ