みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学
>> 在校生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)
-
-
在校生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
自調自考の精神で、自分で考えて行動できる子供になってきたと思います。帰国子女生も多く、英語と接する機会が多いので英語が好きになりやすい環境なのもよいです。
-
いじめの少なさ
いじめの話はほとんど聞きません。不登校なども学年に一人いるかいないかのようです。
-
学習環境
宿題もそこそこあり、塾に通ってないお子さんも多いと思います。勉強をしなさいという雰囲気ではなく、自主的にしようと思える環境作りを先生方が作って下さってます。
-
部活
運動部は校舎が狭いので、どうしても時間的に交代で体育館を使用したり、遠方のグラウンドへ行ったりと、大変そうです。
-
進学実績/学力レベル
東大進学率ばかりにこだわらず、本人の行きたい目標と学部への進学を考えてくれる学校です
-
施設
建物はきれいですが、立地上運動場はなく、スポーツをするには不向きな学校です。
-
治安/アクセス
雨が降っているときも、渋谷からほぼ濡れずにいける距離で便利。
-
制服
制服はおしゃれで、何枚か選べるので、比較的自由にアレンジできます。
-
先生
生徒と積極的にコミュニケーションを取る先生が多い。生徒と仲良い感じです。
入試に関する情報
-
志望動機
通いやすかったのと、自由な校風に惹かれました。
投稿者ID:71801
18人中17人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2023年入学
- 1.0
-
総合評価
内部からそのまま上がったが、治安の悪さなどから入ったことを後悔している
一軍みたいな人はエンジョイしてる感じはある
いじめられたりハブられたりしたら終わり
偏差値もめちゃくちゃ低いので校則が緩ところがいいけど勉強したくない一軍になれる自信がある子におすすめ。
-
校則
校則はないようなもの。
部活によって髪を染めるのが禁止と言われる部活もある
-
いじめの少なさ
いじめは先生に見えないように上手くやってるので先生が築いていないケースが多い。わかった場合は生徒一人一人呼び出されるが上手く言っているので根本的な解決に至らない。変な理由でハブられてしまってる子がいる
-
学習環境
宿題が少ない
勉強出来ることできない子の差が激しい
補習は無いため出来な人は出来ないままになる場合が多い
-
部活
部活は楽しいが先輩目的で入部していて本気で取り組んでいる生徒は少ない(私の部活)
-
進学実績/学力レベル
さっきも言ったように出来ること出来ない子との差が激しい
出来る子はだいたい塾に縋ってる
それか内部生の頭がいいが中受しなかった子が多い
-
施設
校舎は綺麗であまり不満はない
トイレも広くて綺麗
机椅子もちょうどいい
校舎は明るい
-
治安/アクセス
アクセスはいい
坂がきつい
-
制服
かわいいと思う
投稿者ID:976457
19人中17人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
制度が悪いのは否めないけど、それ以上に生徒層が優秀だし面白くて好きです。ただ、やらされるたびに不快になるので、無視は絶対にできません。
いい環境だと思います。生徒層には大いに期待してください。男子の精神年齢は低めですけど、優秀なことは優秀だし多才です。ちなみに親のスペックもすごいです。
受験対策や制度の合理性は期待しないでください。目をつむるか、受験勉強に関しては自分でやりましょう。
-
学習環境
補習はない。が、定期考査後には各教科の先生と相談できる制度がある。
受験対策となるようなことを学校の授業ではしていない。ほとんどの科目では教師たちが好きなことをやり、好きなことを考査に出している。社会が一番その傾向が強く、まともに歴史や地理の知識を先生に教わると思わないほうがいい。そういう外部入試対策は自分でやるしかない。
また、そのくせして高校連携入試ではちゃんと一般入試のような問題を出すので、学校で飲まされた薬がどこに効くのか本当にわからない。大学入試なんてもってのほかである。
まあ進学校じゃないからあまり責められないかもしれないけど、受験対策は0というかもはやマイナスになっている。考査で点を取るために、受験と全く関係ない部分に時間を割かなければいけませんからね。
-
総合評価
制度が悪いのは否めないけど、それ以上に生徒層が優秀だし面白くて好きです。ただ、やらされるたびに不快になるので、無視は絶対にできません。
いい環境だと思います。生徒層には大いに期待してください。男子の精神年齢は低めですけど、優秀なことは優秀だし多才です。ちなみに親のスペックもすごいです。
受験対策や制度の合理性は期待しないでください。目をつむるか、受験勉強に関しては自分でやりましょう。
-
校則
控えめに言って古臭い。伝統をすごく誇りに思っていらっしゃるようだが、悪習との区別はつけてほしいと思っている。学校が代々生徒にやらせ、続けているいくつかの制度に問題があると強く感じる。校則、校風がその根幹にあると言えよう。生徒たちもフィードバックするがそれが効くことはない。
とりあえずその制度の存在理由が生徒たちを説得できるようにしておくことが大事だが、それもなく、意味が分からないものが多数。時には生徒の時間を無駄にするものさえある。例えば、授業の先生と生徒の発言を一言一句記録するなど特に意味不明。
-
いじめの少なさ
私の見た限りない。
もちろんどこまでをいじめとみなすのかは難しいところだが、少なくとも見ないし聞きもしない。
-
学習環境
補習はない。が、定期考査後には各教科の先生と相談できる制度がある。
受験対策となるようなことを学校の授業ではしていない。ほとんどの科目では教師たちが好きなことをやり、好きなことを考査に出している。社会が一番その傾向が強く、まともに歴史や地理の知識を先生に教わると思わないほうがいい。そういう外部入試対策は自分でやるしかない。
また、そのくせして高校連携入試ではちゃんと一般入試のような問題を出すので、学校で飲まされた薬がどこに効くのか本当にわからない。大学入試なんてもってのほかである。
まあ進学校じゃないからあまり責められないかもしれないけど、受験対策は0というかもはやマイナスになっている。考査で点を取るために、受験と全く関係ない部分に時間を割かなければいけませんからね。
-
部活
部による。私の代は水泳部や男子庭球部(テニスって素直に言わないのも筑波)が強く、活気もあった。大会での成績も良く表彰されるので聞く。
他の部活の話はあまり聞かない。やる気がない部があるのはよく聞く。がっつりやる部活とそうでない部活に分かれているということ。
部を新しく立ち上げようとしている純粋な子たちのために一応言っておくと、先生たちがそれに関しては消極的なので難しいと思う。自治自治(この学校は言ったらこの言葉は一生忘れないよ)とか言ってる学校だけど、もちろん厳しい厳しい先生の目を通らなければいけないし、大体自治を言われてやっている時点で自治ではない。また、部となる前には、同好会・愛好会で活動しなければならないが、部や研究会でなければ先生がずっと見張ってなければいけない校則ので、都合が合う顧問を探すのさえ難しい。
-
進学実績/学力レベル
8割方お隣の同じ高校に進学する。ちゃんと勉強していれば落ちることはない。高校から外部入試で来るよりはるかに簡単なのでそこはお得。
生徒の学力レベルは二極化している。できる人は本当にできるし、できない人はできない。ただ、平均したらやはりすごく高いと思う。
生徒が優秀であることは確かである。例えば、英検二級以上なんてざらにいる。また、多才なのも特徴。がり勉こそ少なくて、いろんな分野において、それが得意な人がいる。
この優秀で多才な人に囲まれる環境が私は好きで、これこそがこの学校の一番のチャームポイントと言っても過言ではない。
-
施設
高校との共有部が多いが、そもそも広いので問題ない。
諸施設はきれいだと思う。
きれいと新しいは同じ意味ではない。
-
治安/アクセス
まあ文京区なので。
駅は有楽町線護国寺と丸ノ内線茗荷谷。
-
制服
旧海軍の制服をモチーフとしているらしいのですが、だs、かっこよくないし、見たらわかるけど男子のボタンがボタンじゃなくて、フックに引っ掛けるようなタイプ。やりにくい。後首元に高いホックがあって邪魔だしそれも締めにくい。ズボンは後ろにポケットがあり、前にはなんのためにあるかわからない豆サイズのポケットがある。指三本の幅と奥行きである。
女子はあまり不満は聞かないような気がする。
投稿者ID:893605
19人中17人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学
- 5.0
-
総合評価
説明会で、先生方や生徒が明るく楽しそうな雰囲気があったのですが、入学して、本当にその通りの学校生活を送れています。
迷われている方がいたら、是非説明会で体感されてみて検討する事をオススメします。
-
校則
女子校に比べると自由だと思いますが、携帯は学校内は使用不可です。
たまに、制服チェックがあるようです。
(スカートが短すぎないか等)
-
いじめの少なさ
校長からもいじめはないとのお話がありました。
実際、先生方も何かあったらすぐに学校に連絡してください。ととても親切です。1学年に100名程度なのでとてもアットホームで、安心して通う事ができます。
-
学習環境
学習支援センターで自習、またチューターへの質問ができます。
その他にも、先生方もフォローして下さいます。
小テストやベネッセのテスト等、充実しています。
-
部活
バトミントンやダンス、高校からはフラダンス部等、とても活躍されています。他の部活も、交流試合があり、実績がなくても活気があり、明るい生徒が多いです。
-
進学実績/学力レベル
まだ、日大附属4年目なので、良いか悪いかが判断出来ませんが、先生方の話を伺った所、年々学力が高い生徒達が入学しているとの事です。
今は日大進学率も7割ですが、これからもっと良くなると思います。
-
施設
校庭が狭い事以外は、綺麗な校舎で、温水プール、体育館、ダンスホール、図書館、自習室、購買と充実しています。
娘は、綺麗な校舎が魅力で入学を決めたと言っています。
-
治安/アクセス
目黒駅から徒歩5分で、明るい道なので安心です。
先輩方はコンビニで昼食を買って登校している人が多いと言っていました。
-
制服
バリエーション豊富で、女子はスラックスも選べます。
他校の子にも、かわいいと評判です。
シャツはアイロンかけなくても良いので、親には有難いです。
投稿者ID:881826
19人中17人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
将来について色々と考えている人、まだ漠然としている人どちらも、学校生活を通していろいろなものを得られるのではないかなと思います。ただ、勉強が嫌いなら、苦痛で仕方がないと思います。結局、学校生活を楽しくするかどうかは自分次第になると思います。
-
学習環境
清明塾という、生徒自らが課題を用意し取り組む自習の時間があり、その時にも私語をする生徒はおらず、かなり良い勉強空間が整えられていると日々感じる。しかし、それだけに授業のスピードが早めの先生が多く、予習復習は欠かせない。
-
総合評価
将来について色々と考えている人、まだ漠然としている人どちらも、学校生活を通していろいろなものを得られるのではないかなと思います。ただ、勉強が嫌いなら、苦痛で仕方がないと思います。結局、学校生活を楽しくするかどうかは自分次第になると思います。
-
校則
制服の指定は割とゆるく、ブレザーとだけ。靴下が白指定なのは少し不思議ではある。学校生活に関しても理不尽な校則はなく、また申し出れば配慮してもらえるので、比較的自由。
-
いじめの少なさ
不登校だったり保健室登校の子もたまに見かけるが、大抵は身体の問題だったり、授業に長い時間居られなかったりという事情がある人。クラスメイトも受験を突破して入って来た子なので、他の学校よりかなりいじめは少ないと思う。
-
学習環境
清明塾という、生徒自らが課題を用意し取り組む自習の時間があり、その時にも私語をする生徒はおらず、かなり良い勉強空間が整えられていると日々感じる。しかし、それだけに授業のスピードが早めの先生が多く、予習復習は欠かせない。
-
部活
勉強がメインの学校であり、遠方から登校する生徒も多いために、部活時間は少し短めであるが、部活によっては休日に社会体育や社会音楽を行うところもあるので、入ったら入ったで充実した生活を送ることができると思う。
-
進学実績/学力レベル
長野高校への合格者が毎年多く、そうでない人でも県内トップレベルの学校に進学する人がほとんど。住んでいる場所が離れているためか、県外に出る人もいる。大体の人が中1のうちから進路について考え、話し合っており、そのような環境にもよい刺激を受けられると思います。
-
施設
図書館の蔵書は若干少ないが、幅広いジャンルがあり、リクエストがあればすぐに揃えてもらえるので、不満はない。トイレも綺麗で、水道にもペーパーティッシュが常備されています。長野県産の木をふんだんに使った校舎は、過ごしていて気持ちがいいです。ただ、台風や大雨の後は、見た目によらず数カ所雨漏りします。
-
治安/アクセス
敷地のすぐそばに附属中学前駅があり、電車やバス、新幹線を使って、北信地域全体から登校することができます。
投稿者ID:739669
19人中17人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
19人中17人が「参考になった」といっています
-
-
秀明中学校
(埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38 - 43)
在校生 / 2020年入学
- 1.0
-
総合評価
この学校は一言で言うと宗教です。それにこの学校の一番の校則で不純異性交遊禁止というものがあります。なので、男子と女子が仲良くするだけでしどうされます。と言っても厳しくみられるのは中一だけです。
-
校則
この学校の校則は一言で言えば時代遅れです。他室訪問禁止というようなしっかりとしたものもあるけどSNS禁止という変なものの方が多いです。
-
いじめの少なさ
イジメは少ない学年もあれば多い学年もあります。先生は、イジメをしたら退学になる確率が高いと言っていますが100%中90%指導か謹慎でおわります。なのでイジメは結構続くとおもいます。
-
学習環境
成績がいい生徒を優先に先生は対応をしています。でも教えるときはしっかりと教えてくれるので分りやすいです。
-
部活
学校行事とかでは剣道部とバスケ部中心で設営をしています。とくに、女子バスケ部は宗教と言われるほど中心でうごいています。
-
進学実績/学力レベル
必死に勉強する人にとってはとてもいいとおもいます。でも、遊びたい人は絶対に来ない方がいいです。
-
施設
秀明はとても広くて開放的です。でも、渡り廊下や校庭には虫が沢山います。
-
治安/アクセス
治安は普通にいいとおもいます。でも、田舎なので電車は一回乗り遅れたら次は30分後とかになるので少しふべんです。
-
制服
校内服はすごくダサいです。それにスカートはすごく長い(巻いてはいけない)ので夏はすごく暑いです。長袖もまくってはいけないのですごくダサいです。
投稿者ID:759688
20人中17人が「参考になった」といっています
-
-
佐久長聖中学校
(長野県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 56)
在校生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
なかなか、生徒を絞りきれていない気がしますが、全体的に見れば、よいと感じています。ここで、文化祭について紹介します。中学では、聖華祭と呼ばれる、文化祭が行われます。内容は、合唱コンクール、演劇(2・3年のみ)、美術制作、展示、クエスト、合唱部、管弦楽部、ダンス部発表などです。演劇は、クラスごと、年ごとに変わるテーマに合わせて、脚本から自分たちでやります。レベルが高いものと低いものがはっきりわかります。どれほど、テーマ(2019年は、2年生は舌切り雀、3年生は、聖華祭テーマgalaxyでした)を全面に出しすぎないで演じるかが問われます。美術制作は、出されるテーマ(2019年度は「みち」)をクラスごとで深め、どのような制作で表すか決めていきます。段ボールや牛乳パック等を使って、正面玄関に作成、展示します。展示は、学年や委員会ごと行います。画用紙などにまとめます。クエストは、3年になってすぐ行います。企業(2019年度は無印良品、H.I.S.他)から出される、ミッションを、企業を選んで、自分たちで深めます。聖華祭前に良かった班を選抜し、発表します。合唱とクエストでは審査員の方をお招きします。
-
学習環境
教室は、床暖房があるので靴下です。エアコンは2018年くらいに、全教室に付きました。また、学習についても紹介します。テストは、学期初めの「実力テスト」・「中間・期末考査」が主です。学力推移テストは、全国模試。全員参加です。アドバンスト模試や駿台模試は、TM(※)、難関大コース内の希望者が受けられます。他にも、英検、漢検、2019年から始まった数検が自由に受けれます。また、英語についての教育にも力を入れていて、2019年からELP(English Learning Project)を導入し、スタサプや、オンライン英会話などの授業を週2回、1年生からやっています。英会話は、最初は誰でも緊張しますが、馴れてきます。個別なので。理科の授業で度々使う、実験室もあります。
-
総合評価
なかなか、生徒を絞りきれていない気がしますが、全体的に見れば、よいと感じています。ここで、文化祭について紹介します。中学では、聖華祭と呼ばれる、文化祭が行われます。内容は、合唱コンクール、演劇(2・3年のみ)、美術制作、展示、クエスト、合唱部、管弦楽部、ダンス部発表などです。演劇は、クラスごと、年ごとに変わるテーマに合わせて、脚本から自分たちでやります。レベルが高いものと低いものがはっきりわかります。どれほど、テーマ(2019年は、2年生は舌切り雀、3年生は、聖華祭テーマgalaxyでした)を全面に出しすぎないで演じるかが問われます。美術制作は、出されるテーマ(2019年度は「みち」)をクラスごとで深め、どのような制作で表すか決めていきます。段ボールや牛乳パック等を使って、正面玄関に作成、展示します。展示は、学年や委員会ごと行います。画用紙などにまとめます。クエストは、3年になってすぐ行います。企業(2019年度は無印良品、H.I.S.他)から出される、ミッションを、企業を選んで、自分たちで深めます。聖華祭前に良かった班を選抜し、発表します。合唱とクエストでは審査員の方をお招きします。
-
校則
スカートを折らない、ベルトをする、指定外の靴下を履かないなど…基本的なことはきちんとやれと言われています。が、細かいことについての指導はありません。校則がないとの噂も。ただし、メイクやヘアオイル、ワックスは?
少し外れますが……
寮についてお話しします。寮では、同学年の人と二人一部屋で使います。東館(女子)・西館(男子。1階なし。2―3階のほとんどはスキルアップコース。3階一部―4階は難関大コース)・南館(男子。1階は高校生。2~4階は難関大コース)といった形です。女子と男子は完全に離れています。食事は、バランスを重視していると思います。お風呂は、学年フリーの時間と学年別の時間があります。また、学習の時間も設けられ、19:45~21:15まで。その後、21:40まで、スマホの使用やお菓子、ジュース購買などで賑わいます。アイス購買は、お菓子、ジュース含め、6月頃からのスタートです。学習会には、早く行くことができます。場所は、中通路で通じる学校の教室です。テスト前だと、
18:00からいく人もいます。寮で起こった問題は、職員会でも上がります。細かいことまで。トラブルは多いですが、しっかり解決へ。
-
いじめの少なさ
いじめの件数は少ないように感じます。ただし、あまりにもやり過ぎた行為をして、他人から引かれることはあると思います。いじめが大きくなれば、学年集会が開かれます。対応としては、しっかりしています。
少し外れますが…
先生方のフォローは、日頃、しっかりしている生徒であれば、優しいものです。
-
学習環境
教室は、床暖房があるので靴下です。エアコンは2018年くらいに、全教室に付きました。また、学習についても紹介します。テストは、学期初めの「実力テスト」・「中間・期末考査」が主です。学力推移テストは、全国模試。全員参加です。アドバンスト模試や駿台模試は、TM(※)、難関大コース内の希望者が受けられます。他にも、英検、漢検、2019年から始まった数検が自由に受けれます。また、英語についての教育にも力を入れていて、2019年からELP(English Learning Project)を導入し、スタサプや、オンライン英会話などの授業を週2回、1年生からやっています。英会話は、最初は誰でも緊張しますが、馴れてきます。個別なので。理科の授業で度々使う、実験室もあります。
-
部活
難関大コースの部活は、やはり、勉強に尽力していることもあり、週に3時間くらいしかありません。テスト前は部活ないです。種類は、男女バスケ部(男子はビシバシやる)、男女ソフトテニス部(初心者OK。ラケット等は揃える必要あり。テニスコートあり。)、卓球部(ラケット等は揃える必要あり)、管弦楽部(レベル高いです。未経験者はきつい。定期演奏会、文化祭での演奏あり)、合唱部(文化祭での歌発表あり。人は少ないがしっかりしている。)、百人一首部(2019年にできた。自分たちなりの句を作ったり…)、将棋部(人は少ない。)、ダンス部(文化祭での披露。初心者もいけるか…←要練習。レベル高い。)創作部(漫画、小説など。書道班あり。←コンクールに出展)、英語部(英語のゲーム、映画など。楽しめます)、水泳部(大会や記録会に出場。他の難関大コースの部活に比べると、かなりしっかりやる。室内プール有)があります。どの部活も、顧問の先生がいて、しっかりやっています。スキルアップコースには、軟式野球部、柔道部、剣道部、水泳部があります。2020年度に、これらのみに縮小。難関大コースとは、生活の日程が異なります。県内で、かな
-
進学実績/学力レベル
中高一貫校なので、進路についてはコメントできません。難関大コースの偏差値は、大きく言って53です()TMコースだと57くらい。学力レベルは、生徒のやる気によります。この学校では、受験時、面接や通知表監査といったものがありません。また、2019年度入学した、24期生は適性検査テストを導入した年ということもあり、そこまで学力が高いとは言えません。難関大コース→頭いい人は全国模試でもかなりの結果を残します。大きく言って、学年考査40位くらいが、何とか上位といえる。15位以内に入らないと、全国には、さらさら歯がたたないと思います。2019年、あるクラスは、テストの学年順位、全校順位を総なめしていました。担任の先生の力もとても大切になってきます。早い段階で、この学校に来た意味を早くに自覚しないと、どんどん沈んでいきます。以前、学級崩壊するのでは?となったクラスがあったようで、職員会でも上がったようです。クラスメイトによって、学力はクラスごと、違うこともあります。徐々に、力が入ってきているように感じます。
-
施設
体育館(以後アリーナと呼ぶ)は、バスケットコートが2つ入ってます。暖房がありますが、夏は暑苦しいです。図書館(以後資料情報センターと呼ぶ)は、小説等の本が多くあります。本の貸し借りは、司書の先生がやってくれています。放課後、落ち着いて勉強することができます。Pcなども、担任を通じて申請すれば使えます。この学校には、校庭がありません。駐車場として使っているところを整備してはどうかと、保護者会でも挙がっているようですが、借りている土地だそうで…サッカーなどは、テニスコートを使ってます。テニスコートは、3面の広さです。
-
治安/アクセス
毎朝、JR佐久平駅に、スクールバスが出ます。遠ければ、寮へ。
-
制服
2018年から、地元でミドリムシといわれてきたものから変わりました。かなり、よくなったと思います。デザイン性もgoodですが、なんと言っても、靴下に穴が開きやすいです。また、オプションなどもあります。中でも、指定のコートや運動着の襟なし長袖は買っておくとよいかと思います。運動着の色は、学年ごとに、赤→青→緑と順に替わっていきます。2020年度は緑です。着崩しは×です。マスクなども、洗って使える、ピンクや黒などが世に出回っていますが、なるべく控えるように言われます。
投稿者ID:630774
20人中17人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
のびのびとすごせる学校で、先生方も個性豊かなため楽しく授業を受けることができます!また校舎はきれいだとは言えませんがまわりに木々が茂っているためとても居心地がいいです!
-
学習環境
自主学室のようなものはありませんが放課後に自主勉強をする時間がある曜日があったり(自由参加)、昼休みに図書室で勉強している生徒がいたりします。
教室は全体的にみてきれいだと思います。
先生方も個人個人の質問に丁寧に受け答えしてくださるのでありがたいです。
-
総合評価
のびのびとすごせる学校で、先生方も個性豊かなため楽しく授業を受けることができます!また校舎はきれいだとは言えませんがまわりに木々が茂っているためとても居心地がいいです!
-
校則
全体的にみて緩いです。
先生方が生徒を信頼しているため、また生徒が校則を破らないため成り立っています。
-
いじめの少なさ
今まででいじめの話は聞いたことがありません。
生徒がお互いの個性を尊重しあいながら生活していると思います。
-
学習環境
自主学室のようなものはありませんが放課後に自主勉強をする時間がある曜日があったり(自由参加)、昼休みに図書室で勉強している生徒がいたりします。
教室は全体的にみてきれいだと思います。
先生方も個人個人の質問に丁寧に受け答えしてくださるのでありがたいです。
-
部活
部活がかなり活発で、実績を残す部活もあります。
体育祭では部対抗リレーもあり盛り上がります。
文化祭では文化部の団体が成果を発表します。
顧問の先生は生徒の行動を重視して後押しするため、生徒がつくりあげる部活と言えると思います!
-
進学実績/学力レベル
附属高校への進学もできるのでいいと思います。
小学校から内部進学してくる方もいますが外部の受験してはいってきた人とはそれほどレベルの差は感じられません。
-
施設
建物は国立ということもあり少し老朽化しているが、生活が不便になるほどではなくのびのびと生活できる。また、校舎の外には木々が茂っているためとても居心地がよい。
-
治安/アクセス
後楽園と春日の駅の真ん中ほどに位置しているため、それほど不便ではない。また、バス停が校門のすぐ近くにあるため便利。
-
制服
リボンやネクタイが3種類ありかわいい。また女子のスカートはチェックなためかなりおしゃれだと思う。男子も緑色の線が入っているのでおしゃれだと思う。全体的に緑系の制服です。とっても満足しています。
投稿者ID:576670
20人中17人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
知・心・体の三本柱と「人間力の南多摩」ということでで教育を進めている学校です。周りが優秀な子が多いので、教えあいの時間などが楽しいです。フィールドワーク活動では、先生に教えられるのではなく、テーマから自分たちで考え、調査を計画し、ほとんどを自分たちで行うことで、判断力や思考力が鍛えられます。部活もたくさんあって、地元の中学校にはない薙刀部や合唱部、日本文化部や、6年間通して練習のできるので、特に太鼓部や陸上部、南多摩フィルハーモニー、薙刀部の全国での活躍もすごいです。
-
学習環境
補修は、小テストの再テストや小テスト不合格者が問題を解いて鍛えるもの、その他にも、先生が直接教えてくれるものなど、場合に合わせた形で適切に行ってくれます。受験対策は、1年生の時から方向性が決まっていれば相談にのってくれます。後期生になれば、進路指導部の先生が真摯に向き合ってくれますし、実際に大学に見学しに行くというのもあります。また、理数イノベーション校なので、特に理科の先生も教科としては一つですが、単元によって補助の先生が変わったり増えたりして、深いところまで学ぶことができます。
-
総合評価
知・心・体の三本柱と「人間力の南多摩」ということでで教育を進めている学校です。周りが優秀な子が多いので、教えあいの時間などが楽しいです。フィールドワーク活動では、先生に教えられるのではなく、テーマから自分たちで考え、調査を計画し、ほとんどを自分たちで行うことで、判断力や思考力が鍛えられます。部活もたくさんあって、地元の中学校にはない薙刀部や合唱部、日本文化部や、6年間通して練習のできるので、特に太鼓部や陸上部、南多摩フィルハーモニー、薙刀部の全国での活躍もすごいです。
-
校則
前期生はお金、携帯スマホ、電子辞書類は持ち込めません。校内に自動販売機、購買がありますが、後期生用なので使えません。
-
いじめの少なさ
トラブルが起きても、先生が真摯に向き合って、解決してくれます。いろんな人が集まってきますが、どこか遠慮しているところがあるのか、いじめはありません。
-
学習環境
補修は、小テストの再テストや小テスト不合格者が問題を解いて鍛えるもの、その他にも、先生が直接教えてくれるものなど、場合に合わせた形で適切に行ってくれます。受験対策は、1年生の時から方向性が決まっていれば相談にのってくれます。後期生になれば、進路指導部の先生が真摯に向き合ってくれますし、実際に大学に見学しに行くというのもあります。また、理数イノベーション校なので、特に理科の先生も教科としては一つですが、単元によって補助の先生が変わったり増えたりして、深いところまで学ぶことができます。
-
部活
今年は、陸上部で全国優勝が出ました。南多摩フィルハーモニーも全国で銅賞でした。文化祭やコンクールの文化部に活躍や、大会での運動部の活躍はすごいです。
-
進学実績/学力レベル
まだできて8年目ということで、合格実績は2年分しか出ていませんが、太鼓部や、陸上部、薙刀部の先輩は、全国大会に行くと、推薦で合格しやすいらしいです。
-
施設
南多摩高校時代の校舎のままなので、他の中等教育学校よりは古いですが、不便はないです。6学年が同時に校内で授業を受けるので、校舎が広く、入学したばかりのときは少し大変かもしれません。
-
治安/アクセス
京王八王子駅からすぐなので、京王沿線に住んでいる方は通学しやすいです。10~15分くらい歩けばJR八王子駅もあるので、様々な所から人が集まります。
-
制服
地元の中学校よりかわいいらしいです。
-
先生
授業を通して、効果的な勉強方法がわかったりするので、授業は大事です。また、板書が少ない先生が多いので、その場で身に着けるという力がついていきます。
-
学費
都立中ということもあり、あまりお金はかかってません。多分。副教材は多いので、最初は一般公立中よりかかるかもしれません。
投稿者ID:404329
20人中17人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学
>> 在校生の口コミ