みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1919件中 11-20件を表示
  • 女性在校生
    安田女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 55)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      校舎がきれい以外はいい所がない学校。この前情報も漏れてたし、管理もしっかり出来ていない。進学実績のことしかかんがえていないから、生徒のことが疎かななる。親身に話を聞いてくれるなんてありえません。一方的に意見を押し付けられて、終わる。しかも大事にしてくるから、絶対相談しない方がいい。だから絶対来ない方がいい
    • 学習環境
      補習は自主参加。サポートなんて、ろくなことはしてくれません。多分頭のいい人しか見えてないんでしょうね
    この口コミは参考になりましたか?

    32人中9人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    船越中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      他の学校に行けばよかったです!泣
      校則を保護者と話し合うことなく、先生方の意思で決めます。自己中心的な先生の多い学校なのかなと思ってしまいました。
      他は、一部の先生を除いて、いい人ばかりだと思いました。
      治安は良くも悪くもって感じです。
    • 学習環境
      放課後学習会では、地域の人がわざわざ山の上の本校までお越しくださり、生徒に勉強を教えてくださいます。
      先生も、人によりますが熱心に教えてくれる、いい人が多いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    井口中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      従順さがなければ人間扱いされません。
      権力、力で子供を従わせようとします。
      子どもの気持ちには寄り添いません。
    • 学習環境
      反抗する子は徹底的に何点取ろうが最低評価しかつけません。
      ノートなど提出物に関してもAの人と同じように書いても絶対Aは取れません。どんなに努力しても無駄です。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    近畿大学附属広島中学校福山校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 54)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年の8月に、中高一貫として高校に上がるための書類を出すのだが、出さない人は教師から目を付けられます。高校受験をすると分れば面談の嵐。暇さえあれば面談です。三者面談もあります。他高校に行くとなれば、「3年間の学費免除額を返せ」などと言い出します。
      高校受験のためのワンステップとしては結果的に良かったが、もしそうするなら図太い根性と覚悟が必要です。合格しても教師からは「おめでとう」の一言すらありません。(一部の真っ当な教師を除く) また、どれだけ成績が良くても、卒業式で成績優秀賞は貰えません。
      (生徒はいい人ばかりです。安心してください。)
    • 学習環境
      難関進学クラスとしてやってきたにも関わらず、3年になると成績的に1つ下のクラスと足して2で割ったクラス編成になりました。難関進学クラスの意味がありません。士気が下がりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    福山中学校 (広島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      後悔しかない
      陰口になれる練習だと思って毎日学校に行く
      来ない方がいい
      教師もだいぶやばいです。
      ↑いじめの欄に記入しています

      地元中には行きたくないが
      勉強もしたくない、そんな人にピッタリ
      頭の悪い人はとても多いです
    • 学習環境
      一貫校なのでそんなに受験対策はないです、補修などはほぼありません
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    中央中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校則が厳しすぎる点や、
      先生の当たり外れが大きく、
      掃除のときに流れる歌が長すぎて動いてはいけないのに動いてしまい怒られます。
      一番は国語の先生なのに字が汚いくせに漢字テストという、漢字を覚えて書くのですが、字が汚いと厳しくバツされますが、それを本人に聞いたら、彼は、『字が汚い方が悪い、もっと綺麗に書け』と言われました。
      字の汚さは3才位に読みづらく、字が大きいので黒板がすぐに埋まり、すぐに消されます。しかも、少しのことで怒りね、軽いと30分、長い時には授業が消えます。
      授業が嫌な人はいいかもしれないですねニコニコ。
      先生の中には状況を見ずに、本当は悪くない人を怒る人がいます。
    • 学習環境
      気分によって成績を変える先生がいます。
      なので、特にはサポートは充実していません。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    古田中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      根も葉もない噂で自分も中学校人生終わりました。ここに来るんだったら受験しとけばよかったって人すごく多いですよ。おすすめしません。
    • 学習環境
      テスト週間には質問教室が開かれたり、毎週火曜日には絆学習会というのが開かれます。質問教室まあ一軍女子が先生に群がってて聞きづらいこともありますが。教えてくれますよ。
      頭いい子はすごく良いです。自分から勉強してる。でも中にはオール1の人もいるとか。噂程度ですがね。テスト中寝てる子もいますから。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    昭和北中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい思い出はないです。
      いじめの多さや勉学の環境などの点から
      できることなら他の中学に通わせた方が良いと私は思います。
    • 学習環境
      私語が多く、教科の担任の先生の手に負えないこともあり校長先生が教室の後ろに立って授業をみている時がありました。
      うるさい人たちのせいで授業が進まず結局テスト範囲まで追いつかず、残りはプリントを配られ各自勉強という事もあり、
      真面目な人がばかを見るという感じでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    如水館中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51 - 56)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      いい点は文化祭と体育祭に力が入っているところです。いじめは見て見ぬふりをされます。教師に相談しても無かったことにされます。みんな転向したいと言っています公立の方がいいと思います。
    • 学習環境
      夏休みの補習や小テストに不合格だったら再テストなどがあります。模試やテストなどでの居残りなどはありません。テスト1週間前だと教室で勉強できますが、少人数です。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中央中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いじめ等があっても根本的には解決していないし生徒のやる気が感じられない。あまり良くない学校です.....。
    • 学習環境
      クラスの空気があまり良くない。いつもギスギスしている。あとよく怒号が聞こえてくる。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 1919件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング