みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 120724件中 11-20件を表示
  • 女性在校生
    遠山中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      みんな友達と仲良くていいと思う!
      学習面はまあいいと思うけど先生が基本的苦手です!理不尽な先生いて怖いです!でもとても素晴らしい先生はいます!
      行事は体育祭はいい思い出だった!でも校外学習楽しくない!
      合唱コンクールもいい思い出でした!
    • 学習環境
      まあ友達がわからなかったら聞いてるとかあるけどあんまり見たことないかな
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    厚別北中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      担任の先生や教科担任の先生によって学校生活が左右されます。ノリの良い人もいれば、ガチの陰キャもいる、そんな学校です。
      ただ悪いところだけでなく、生徒間のトラブルが発生したときに担任の先生が真摯に対応してくれるので、そこはいいと思います。
    • 学習環境
      定期テスト前には学習会がありますが、参加している人はまばらです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第十一中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      受けたことがない 有るのか知らない。塾に通う生徒たちが多数いるように思う。

      【進学実績/学力レベル】
      生徒個人のレベルによる。学力差があるようにかんじる。こればかりは個人によって違う。

      【施設】
      きれいだとおもう。トイレ等もきれいだ。入り口、下駄箱きれいに...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    王禅寺中央中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      勉強レベルも高くて、面白くて優しい人が多いからです。
      先輩にもタメ口でいいよ~ってぐらい仲がいいです!
    • 学習環境
      手が空いている先生に言えば解説もしてくれるから。
      分かりずらい先生も居ますがとっても分かりやすい授業をしてくれる先生もいます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    香川大学教育学部附属高松中学校 (香川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      課題が多く、テストの前日に終わることがある。それにより、テストの点が取りにくい。とても5は取りにくい。
    • 学習環境
      MIRAIというコンテンツがあり、それにより、三年生は10月ぐらいから、補修のしわ寄せがくる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    小泉中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生が良くない。部活にあまり来ない、授業が分かりにくいなど、あまり良い事は聞きません。私自身も、あまり良い先生では無いと感じた事が何回もあります。
    • 学習環境
      学習のサポートはかなり良いと思います。テスト範囲の予想問題を作ったり、テスト期間に自習が出来る時もあったり。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    長嶺中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      全校生徒が多い分、いい意味でも悪い意味でも色んな生徒がいるが、普通に学校生活を暮らす分には良い学校だと思う。
    • 学習環境
      日頃の授業を真面目に受ければ成績は上がると思うが、良い成績をとるには自習がかなり大切になる。先生に自分から質問に行けば、分からない所を丁寧に教えてくれる。とにかく自分から行動するかしないかでサポート充実度はかなり変わると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    平洲中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      本当に普通の学校。可もなく不可もない。
      昔はヤンキー校と言われていたそうですが、全然そんなことはないです。
      強いて言うと、学校に来ないタイプのヤンキー(?)はいますが、普通に過ごす分には何の問題はないです。
    • 学習環境
      とある教科では一定期間提出物を出さないと居残りになる。
      その程度。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    笹原中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      今思えば私立の中学に行っておけばよかったと思いますがここもなかなか楽しいのですが本当に友達がいないと終わる学校なので人と関わるのが苦手な人はお勧めしません
    • 学習環境
      中2になると進路学習がありいろんな高校の先生が来られて学校の紹介をしてくれる。テストは頑張らないとやばいと思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    青木中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      勉強派まあまあで部活動は県大会や活気がありいいところだと思います
      しかし制服はダサいです。制服で決めたいのであれば受験することをおすすめします。校舎は少し汚れています
    • 学習環境
      大体の先生はテスト前とか自習時間くれたりします
      補習も有りますが、長い時間やることはありません。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 120724件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング