みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 私立
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
私立中学校の評判(口コミ)
-
-
在校生 / 2021年入学
- 2.0
-
総合評価
確かに施設はちゃんとしているところがあるけど校則が厳しく日第三中に入りたいと思うなら偏差値が同じくらいの違う中学校に入った方が私はいいと思う。高校は学力レベルが高いので中学は別の中学、高校から日第三高に入るのがいいと思う。
-
校則
まず、校則の数が多く覚えるのが難しい。そして校則がとても厳しいです。
-
いじめの少なさ
前にいじめか分からないけどちょっとした嫌がらせを受けている人がいた
-
学習環境
分からないところは先生に聞けば教えてもらえます。だけど先生にも先生の時間があるので教えてもらう時間は多くはないです。
-
部活
実績は凄い部活と凄くない部活があり、成績が悪ければ部停にされるのでルールは厳しい。
-
進学実績/学力レベル
学力レベルはそこら辺の私立ぐらいで高校は学力レベルは高いけど中学はそこまでの学力レベル。
-
施設
体育館は2つあり第二体育館では冷房がなく夏はとても暑く窓が開いているので冬は寒い。
-
治安/アクセス
周辺の治安は悪くはなく、普通の治安。アクセスも普通ぐらいだと思う。
-
制服
冬服が分厚くて冬でも暑い
投稿者ID:932219
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 3.0
-
総合評価
制服が可愛く施設も整備されていていいと思います。1人にされている人もたまに見ますが基本的にみんな仲良くやっていると思います。
-
校則
化粧をしていたりスカートをおっている人をよく見かけますがあまり注意されません。学校内でのスマホの使用については厳しめです。
-
いじめの少なさ
集団の陰湿ないじめが時々あります。陰口も多い方だと思います。
-
学習環境
テスト期間はみんな残って勉強しているのをよく見かけます。勉強が苦手な生徒への対応が見てわかるくらい冷たい先生をたまに見かけます。
-
部活
部活に熱意をもって頑張っている人が多いと思います。楽しかったです。
-
進学実績/学力レベル
英検に力を入れている人が多いです。準二級とっている人が結構いると思います。
-
施設
施設は綺麗で使いやすいです。EMCも使いやすくて気に入っています。
-
治安/アクセス
治安は分かりません。車が沢山通っていて通学路にイオンがあります。
-
制服
制服はとても可愛くて気に入っています。
投稿者ID:932066
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 1.0
-
総合評価
修学館中学校は、学校を守ることそして、生徒を学校の評判を上げるために動かすこと、という二つのことを優先する学校なのでやめといたほうが得策です。
-
校則
中学校にしては緩い方だと思います。髪型が基本自由なことは評価が高いです。
-
いじめの少なさ
いじめは結構ある方です。実際、自分のクラスでもいじめられている人はいます。
-
学習環境
そもそも高校受験をのための授業をしません。学校が、生徒の自主性を大事にしていることもあってか、教師は、生徒が授業中ゲームなどの授業に関係のないことをしていてもほとんど注意しようとしません。
-
部活
部活動の実績はほとんどないです。熱心に部活に取り組む人は馬+鹿を見るので、部活を頑張りたい人にはあまりこの学校はおすすめしません。
-
進学実績/学力レベル
実績はあまりないです。授業を真面目に受けられない人が多くなるようにして修学館高校に一人でも多くいかせるように仕組まれています。
-
施設
普通の中学校とほとんど変わらないです。高校生も同じ敷地なので結構窮屈です。
-
治安/アクセス
治安は悪くなく、交通の便も悪くないですがバスが遅れることが多く学校に遅刻しやすいです。
-
制服
女子の服装は評判が良く
男子の服装は至って普通です。
投稿者ID:931921
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
総合的にみるとかなり満足しています。私学ならではのお高く止まった保護者は少なく、先生も熱量が高い方が多いです。上品系の私学ではないので、周りとも自然と話しやすい雰囲気です。
-
校則
前髪が眉にかかってはいけない、ツーブロック禁止など校則があります。普通の髪型であれば問題ないですし、あまりチャラチャラされても嫌なので親としては安心です。
-
いじめの少なさ
いじめをすると退学になる、と教えられているようで、うちの子どもは安心してのびのびと過ごしているようです。
-
学習環境
一定以上の点数が取れないとガッツリ補修がありますうちの子も補修に引っかかりましたが、おかげで苦手な単元を克服できたと話していました。
-
部活
文武両道で、クラブ活動は活発です。参観日の予定でも、担任の先生から「全国大会に出場となれば他の先生にバトンタッチさせてもらいます」と公言され、応援ムードでした。素敵なことだと思います。
-
進学実績/学力レベル
受検の理由が「高校・大学受験よりも大事な経験をさせたい」「関関同立以上を卒業してほしい」の2つでしたので、関大につながる北陽中学で部活動に励む姿は本当にうれしいです。
-
施設
施設はキレイですし、維持もされています。校庭は人工芝なのですが、この人工芝を体操服やスニーカーに紛れて家に持ち帰ってきます(笑)。
-
治安/アクセス
上新庄駅から徒歩6分。駅自体は下町ですが、坂道や危険な交差点もなく通えて安心です。
-
制服
男子も女子もとってもかわいいです!敢えて言うなら、正カバンがリュックになれば最高です。
投稿者ID:931690
-
-
在校生 / 2021年入学
- 1.0
-
校則
いじめを解決してくれません
今実際に在籍しています
すぐ話を逸らされるし無かったことにするし
加害者が和解したと言ったらそれで終わりです。
多感な時期なので~とか思春期なので~で終わりです。
-
いじめの少なさ
いじめられています。
私の悪口を言っているのも見ました。
意外とグループで纏まってやってきます。
女子クラスと男子クラスで分かれているので、
あまり別クラスの関わりは期待しない方がいいですが、
自分から話しかければしっかり仲良くなれます。
いじめのせいで教室に行く事が怖いです。
安心できるのは保健室だけです。
目立ったいじめは無い、そりゃそうですよ。
目立たないように陰湿にいじめられますからね。
それに先生も気付かないフリ、なかった事にするだけです。
思春期だからって指導をせずに見て見ぬふりしていい訳では
ないのですよ。多分このまま何も解決されないまま卒業するのかなと思ってます。
-
学習環境
残ってくれる先生もいますが、授業後すぐに帰ってしまう先生が多いので中々質問できません。寺小屋(チューター)システムもありますが、コロナの影響で外部の方がきた事はまだありません。ただの自習時間です。授業は数学と英語の場合、クラス分けされるのですが、しっかりそのクラスにあった授業をしてくださります。
-
部活
チアリーディング部、ダンス部がかなり人気です。
どちらとも男女比率は1:9くらいで、殆どが女子ばかりです。
ですがそれ以外の部活は、そこまで極端な比率ではないので、
気軽に入部できるのではないかと思います。
最近新しくバスケ部などもできました。吹奏楽部の楽器なども結構充実してます。確か女子のみの部活、男子のみの部活もあったはずです。
-
進学実績/学力レベル
上智に一人入学できたそうです。
正直学校のおかげというよりその方の努力だとはおもいますが、それ以上の実績はまだないそうです。
-
施設
体育館が2つあり、大体は大体育館を使うのですが、とても広く使いやすいです。小体育館では、空手(中2)をしたり、文化祭のダンスの練習等で使います。
-
治安/アクセス
正直歩きスマホする生徒やすれ違う人にぶつかる生徒が多く、良く苦情が来るそうです、、、学校に生徒がイタズラメールを送ることも多々あるそうです。
-
制服
女子のセーラー服がとてもかわいいです。
夏服は白いセーラー服で、冬服は紺のセーラー服です。
高校生のみ夏と冬でネクタイを変える必要があります。
男子はブレザーで、ジャケットに校章をつけて、
女子男子どちらも中学部は臙脂色のネクタイ、高等部は紺色のネクタイです。
夏服のセーラー服、ポロシャツには校章の刺繍が縫い付けられているので、冬服、ジャケットにのみ校章が付いていれば大丈夫です。夏服と冬服の併用はできません。残念ながらジェンダーレス制服はまだ導入されていません。
投稿者ID:931663
3人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
早稲田中学校
(東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:70 - 72)
保護者 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
早稲田中高の特徴として、主任会という、入学時の年代(○回生)を6年間チーム制で受け持ってくれる制度がある。若干の入れ替えはあれど長く面倒を見てくださる安心感に満足。
つまり逆に相性の悪い先生がいると6年間地獄。主任会はその年毎に色が全く違うので賭けでもあるということ。
学校自体は考えが古いと耳にする。紙文化、柔軟性の低さ、IT化の遅れなど感じるが、とどのつまり伝統校、と理解。
-
学習環境
手厚いとは思わない。
自己責任というイメージ。
でも見捨てられるということはなく、目に余る生徒は個別指導が入るという噂は耳にする。
-
総合評価
早稲田中高の特徴として、主任会という、入学時の年代(○回生)を6年間チーム制で受け持ってくれる制度がある。若干の入れ替えはあれど長く面倒を見てくださる安心感に満足。
つまり逆に相性の悪い先生がいると6年間地獄。主任会はその年毎に色が全く違うので賭けでもあるということ。
学校自体は考えが古いと耳にする。紙文化、柔軟性の低さ、IT化の遅れなど感じるが、とどのつまり伝統校、と理解。
-
校則
ほぼ意識したことがない。
唯一、校内スマホ電源OFFは今の時代にどうなのか。守らない生徒多数では。
-
いじめの少なさ
聞いたことがない。
噂にすらならない。
全く心配してない。
むしろ攻撃的な生徒は珍しい。
-
学習環境
手厚いとは思わない。
自己責任というイメージ。
でも見捨てられるということはなく、目に余る生徒は個別指導が入るという噂は耳にする。
-
部活
部活にもよるが、基本的には緩い。
たまにスパルタな部活も耳にする。
-
進学実績/学力レベル
高入生がいないので閉じた世界ではあるが実績があるので欲を出さなければ十分。
-
施設
ようやく完成した興風館を使わせてもらえている。
息子のモチベーションも大分高まっている様子。
-
治安/アクセス
徒歩30秒なので傘の心配いらず。
大学が近く学生街なので治安も気にならず。
-
制服
主な指定品は体操服とセーターぐらい。
概ね市販品で十分。
投稿者ID:931521
4人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
入学前、入学後もこの学校が一番だと思っています。また、日本の偏差値教育にとらわれず、生徒のやりたい事、突き進みたい活動をリアルにサポートしてくれる学校はここしかないと思っていました。
一つ心配なのは学校がドルトンプランを軸とした教育を確立されてないことです。勉強会ではなく、しっかりドルトンプランを理解したリーダーがもっと必要で、ドルトンを育てていこうというフェーズから早く出て学校を確立させてほしいです。
総合的には生徒は学校のイメージや伝統の型にはめられず、生徒のいろいろな角度の意見を先生方が取り入れてくださり、生徒のアイディアを潰さないでサポートしてくれるのが非常に素晴らしいです。そう言った機会をのがさずに学校生活をしている生徒にとってはとても有意義な6年間になるのだなと確信しています。
-
学習環境
模試でトップの偏差値を目指すようなサポートを普段の学校の勉強に求めてる家庭は向いていないです。ですが、それは河合塾がバックボーンですから学校で行われる塾の授業をとれば良いかもしれません。学費には含まれませんが、わざわざ電車に乗って学校帰りに塾に通うより子供にとって負担はないとおもいます。
学校の勉強は自分でしっかりしないと難しい教科があります。例えば理科系の授業は自習に近いです。全体的にはドルトンプランを理解した教育が行われているか疑問に思う事もあります。
-
総合評価
入学前、入学後もこの学校が一番だと思っています。また、日本の偏差値教育にとらわれず、生徒のやりたい事、突き進みたい活動をリアルにサポートしてくれる学校はここしかないと思っていました。
一つ心配なのは学校がドルトンプランを軸とした教育を確立されてないことです。勉強会ではなく、しっかりドルトンプランを理解したリーダーがもっと必要で、ドルトンを育てていこうというフェーズから早く出て学校を確立させてほしいです。
総合的には生徒は学校のイメージや伝統の型にはめられず、生徒のいろいろな角度の意見を先生方が取り入れてくださり、生徒のアイディアを潰さないでサポートしてくれるのが非常に素晴らしいです。そう言った機会をのがさずに学校生活をしている生徒にとってはとても有意義な6年間になるのだなと確信しています。
-
校則
服装に関しては学校特有の髪型はこうじゃなきゃいけないとか、アクセサリーはダメとか、そういう見た目にこだわらないで、他の事に学校がもっと目を向けているのが好きです。自由な学校と思われがちですが、きっちりとしたベースはあるので、それを破れば厳しい罰則があるようです。ガチガチな校則はないように思いますが、だからといって生徒たちがむちゃくちゃしてるという事はなく、みんなしっかりしてるなぁという印象です。
-
いじめの少なさ
私が聞く限り陰険なイジメ、人間関係で問題があって学校にこれないと言うような話は聞いた事ないです。学校側は教育の場を奪う生徒には容赦ない対応をするという姿勢が見られ、とても安心です。
-
学習環境
模試でトップの偏差値を目指すようなサポートを普段の学校の勉強に求めてる家庭は向いていないです。ですが、それは河合塾がバックボーンですから学校で行われる塾の授業をとれば良いかもしれません。学費には含まれませんが、わざわざ電車に乗って学校帰りに塾に通うより子供にとって負担はないとおもいます。
学校の勉強は自分でしっかりしないと難しい教科があります。例えば理科系の授業は自習に近いです。全体的にはドルトンプランを理解した教育が行われているか疑問に思う事もあります。
-
部活
CACという課外活動があります。Facebookやインスタででている大半の海外や課外活動はCACと呼ばれるもので、全て有料です。国内は20万以上、海外は100万近くかかるので、学費はベースラインのコストと思って下さい。ですが内容はとても充実していてどれも参加したくなるような物ばかりです。教育費に年間200万かけられれば色々な機会があります。逆に言うと学費しか払えない人は学校内での活動しかできません。
学校内の活気は楽しい雰囲気なので、とても良いです。文化祭、体育祭も生徒が自分たちで考案するので、一見は伝統的な学校の文化祭や体育祭より劣って見えるかもしれませんが、一人一人が参加するチャンスを与えられているので、やる気のある子は沢山時間を割いて作り上げていると感じました。素晴らしい機会だなとおもいます。
-
進学実績/学力レベル
進学実績はまだわかりませんが、総合型選抜向けの学校である事は間違いないと思います。普段の学校の勉強で受験には太刀打ちできませんし、知識and学力レベルを聞かれるとなんとも言い難いです。
表立った教育活動はインスタ等で見受けられますが、学校の教育レベルや全体の学力レベルがそれに伴ってると言われると難しいです。進路に関しては海外進学に力を入れてくるのではと思いますが北米はある程度の私立大、州立大学、コミュニティカレッジであればまあまあの成績と英語と経済力で誰でも入れるので、それを進学実績の看板にするとちょっとずるいな?と思います。
上記は厳しい意見とはなりますが、この学校は人間教育には素晴らしいと思いますので、学力は自分で頑張っていけば良いんじゃないかなと思います。
-
施設
決して広いとはいえません。全校生徒が入れる講堂があればいいと思いますが、この立地条件では非常に素晴らしいと思います。一度行ったらこの学校しか行きたくないと思うくらい綺麗です。
ただ、毎日コンピュータを使うのに椅子と机の高さがあってなく、辛いという声を多くの父兄から聞きます。
-
治安/アクセス
スクールバスは二子玉川からしかなくなりました。二子玉川方面から来る生徒はこれがなくなったら不便です。いつ無くなるかわからないような印象ですのでこれから入学する生徒さんはそれを念頭に入れた方がいいと思います。
-
制服
かばんだけ小さいです。制服を着る機会は少ないですが、とても素敵だと思います。
投稿者ID:931446
5人中5人が「参考になった」といっています
-
-
清教学園中学校
(大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 55)
在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価
建前上のことが多いですが、先生の「面倒見の良さ」だけはいい意味でも悪い意味でも本当です。学習面ではこの面倒見の良さがいい意味では熱心な指導、悪い意味では過剰な居残りなどにつながっています。体育祭は長居のスタジアムで高校と合同で行い、秋にある文化祭では生徒会が中心となって運営するなど生徒主体な面も一部だけあります、ただ結局は先生主体のところが多いです。生徒は個性豊かで面白いです。先生も個性豊かで面白い先生もいます、ただ当然おもんない先生もいるわけです。
-
学習環境
定期テストは50点未満が追試(理科社会は中間期末の合計が100点未満)で、先生により形式が大きく異なります。例えばある先生は全問正解まで帰れない方式(先生が巡回し随時採点)ですが、別の先生はほぼ補講形式で、教科ごとに決まってるというわけでもなく先生次第って感じです(流石に同じ学年でもクラスによって担当が違う場合がありますが形式が違うことはないです)、追試は6、7割が固定層で残りが流動層ですね。またこの学校の先生はいい意味でも悪い意味でも「面倒見がいい」故に試験後や長期休暇後には課題居残りもあります。逃げると大抵家に電話されます、通称は「テレホン」です(笑)。こちらも固定層と流動層が居ますが比率は開始から時間が経つにつれ固定層が多くなります。課題居残り固定層=追試固定層の場合が多く、そこで友達を作ることも可能なようです。
3年になると定期補講が始まります。国数英の3教科でそれぞれ基礎と発展が開講され、基礎は指名(主に成績不振者)と希望、発展は希望者のみの参加です。時間は50分が目安ですが先生によっては最終下校まであります
-
総合評価
建前上のことが多いですが、先生の「面倒見の良さ」だけはいい意味でも悪い意味でも本当です。学習面ではこの面倒見の良さがいい意味では熱心な指導、悪い意味では過剰な居残りなどにつながっています。体育祭は長居のスタジアムで高校と合同で行い、秋にある文化祭では生徒会が中心となって運営するなど生徒主体な面も一部だけあります、ただ結局は先生主体のところが多いです。生徒は個性豊かで面白いです。先生も個性豊かで面白い先生もいます、ただ当然おもんない先生もいるわけです。
-
校則
ツーブロックが禁止ですが、自分はツーブロックにしないので特に問題ありません。ただしサブバッグは許可されているにもかかわらず容量がお世辞にも多くない制鞄を必ず持参する必要があるのは少し理不尽です。
-
いじめの少なさ
人によって見方が変わると思います。この学年の男子はパンツを脱がせようとしたり床に拘束して腰を振ったりとかなり見方によってはいじめとも捉えられてもおかしくないいじりが多いです。先生は多くが黙認しています。ただこういういじりの被害者は加害者と非常に仲良い場合が殆どですからやっぱ土地柄って感じですかね。
-
学習環境
定期テストは50点未満が追試(理科社会は中間期末の合計が100点未満)で、先生により形式が大きく異なります。例えばある先生は全問正解まで帰れない方式(先生が巡回し随時採点)ですが、別の先生はほぼ補講形式で、教科ごとに決まってるというわけでもなく先生次第って感じです(流石に同じ学年でもクラスによって担当が違う場合がありますが形式が違うことはないです)、追試は6、7割が固定層で残りが流動層ですね。またこの学校の先生はいい意味でも悪い意味でも「面倒見がいい」故に試験後や長期休暇後には課題居残りもあります。逃げると大抵家に電話されます、通称は「テレホン」です(笑)。こちらも固定層と流動層が居ますが比率は開始から時間が経つにつれ固定層が多くなります。課題居残り固定層=追試固定層の場合が多く、そこで友達を作ることも可能なようです。
3年になると定期補講が始まります。国数英の3教科でそれぞれ基礎と発展が開講され、基礎は指名(主に成績不振者)と希望、発展は希望者のみの参加です。時間は50分が目安ですが先生によっては最終下校まであります
-
部活
自称進がやけに使いたがるワードの「文武両道」を掲げていますが、実際は文文文文武両道くらいです。クラブの練習があろうが追試・定期補講・課題居残りが最優先です。公欠時も前日までの課題を全て提出した上で先生に公欠日の授業内容を教えてもらって初めて公欠届が受理されると言った形です。私は部活に入っていないので関係ないのですが公欠前日はよく課題に追われる生徒を見かけます。強さはよくわかりませんが表彰はそこそこありますからまあまあ強いのではないでしょうか、なぎなた部は全国大会に出場していますがそもそも競技人口が少ないので凄いのかどうかはわかりません。入学までなぎなたなんて知りもしませんでしたし。
-
進学実績/学力レベル
毎年若干名が東大や京大に行きます。関関同立にもまあまあ行く人はいるようです。なおこれらは大抵中学時代II類所属の生徒で、我々I類には無縁です。学力レベルに関してですが中学から入る分にはそこそこ勉強を積めば入れます。私も勉強を本格的に始めたのは小6です、が高校からだとだいぶ難しいようです。
-
施設
学費の割にはボロいです、図書館は蔵書数が6万冊と言っていますが実際には毎月百冊以上のペースで増えており現在9万冊程度といったところです。最新の話題の本から普通の学校にはないような本まで取り揃えており、結構探してるものが見つかります。マンガもありますが本当に所狭しと言った感じで手塚治虫作品など名作しかありません。学習漫画もありますがジャンル別に分散しています。
体育館は3つあり、1つは小さく柔道場を兼ねています。一応空調設備は十数年前にできた体育館を除いてありますが一番古い体育館では使っている所を見たことがありません。校庭は普通ですが事務室基準で地下4Fほどの高さのため教室と移動するだけでかなり体力を消費します。一応トレーニング機器が揃ったジムもありますが高校運動部専用です。また高校側の話ですが大量の赤本を完備した縦長の自習室があります。中学にはラーニングコモンズと言う自習スペースがありここだけめっちゃ綺麗です。自習だけなら申請なしで放課後ほぼ毎日使えます、がみんな部活に行くか家に帰ります。あと自販機が2台(サントリーとキリン)あり、最近コーラが追加され好評でよく売り切れます。
-
治安/アクセス
周囲は昭和の新興住宅街で高齢化が進んでいます。南河内ゆえに優しい人が多い印象ですがクレーマーも多く、車送迎は厳禁です、話がずれますがクレーマーのせいか最近居残り教室に騒音計を導入しあがりました、ただしペンを落としたくらいで警報が鳴るので大抵切られてます。
アクセスは駅まで徒歩15分ですが、「しらかしの経」と呼ばれる傾斜のきつい通学路が難関です、慣れれば10分で行けます。堺から来ている子が多いようです。
-
制服
ブレザーでまあいいと思います、ただ透けやすいのか夏になると女子はよく透けまて下着のライン丸出しです、これ男女両方気まずいと思うので改良して欲しいところ。ネクタイは社会人用より短い普通のやつでボタンで止めるイージースタイルではありません(昔はボタンで止めるだけだったようです)、なのでよく変なネクタイの男子がいます。女子のリボンは女子じゃないのでなんとも言えません。制服をいじることについてはそもそも聞いたことないんですけどどうなんですかね?
投稿者ID:931428
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
初めは不安でしたが結果この学校に入学できて良かったです。自由、自主、自立子供にとても合っていました。人数も少ないので目も行き届いていると思います。本人のやる気次第で凄く伸びると思います。
-
学習環境
音楽大学こ附属なので音楽科の生徒は試験とか色々大変だと思いますが指導も手厚いと思います。
文理科も解らない事が有れば教えて貰えます。何でもそうですがこちらからアクションをせずに待っていて、何もしてくれない学校と批判するのは違うと思います。
-
総合評価
初めは不安でしたが結果この学校に入学できて良かったです。自由、自主、自立子供にとても合っていました。人数も少ないので目も行き届いていると思います。本人のやる気次第で凄く伸びると思います。
-
校則
校則は緩いです。制服も有りません。なんちゃって制服か私服なので楽しんでいる様です。
校則も緩いからといって悪いわけではありません。自分で常識の範囲で行動し、それを見守る先生がいてくださりとても良い環境だと思います。学校に任せっきりの家庭には向いていないのかもしれませんが、時代の流れを考えるとこの様に自由と責任を早い段階で学ばせるのはとても良い事だと思っています。
-
いじめの少なさ
いじめの話は聞かないです。入学当初ちょっとしたいざこざが有ったみたいですが先生から相当厳しく指導されすぐに治ったそうです。
-
学習環境
音楽大学こ附属なので音楽科の生徒は試験とか色々大変だと思いますが指導も手厚いと思います。
文理科も解らない事が有れば教えて貰えます。何でもそうですがこちらからアクションをせずに待っていて、何もしてくれない学校と批判するのは違うと思います。
-
部活
部活は本当に緩めで趣味程度です。うちの子には合っているようです。
-
進学実績/学力レベル
そのまま音高に上がる人受験して外部に行く人それぞれです。先生は相談にものってくれます。
-
施設
普通だと思います。校庭は広くないです。新しい校舎ができて素敵です。
-
治安/アクセス
駅から少し遠いですがバスも通っているし治安はとても良いです。
-
制服
制服はないのでおしゃれできます。
投稿者ID:930411
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
武南中学校
(埼玉県 / 私立 / その他 / 偏差値:38 - 40)
在校生 / 2021年入学
- 2.0
-
総合評価
余りよく無いと思います。先生同士のコミュニケーションはあまり取れておらずたまに言っている事が矛盾する事があります。お気に入りの生徒には近くに行って教えたりしたりするんですが嫌いな生徒だと「次に行く」と言いそのまま時間だから解説しない事がよくあります。入学時の説明と異なる事が多いです。
-
学習環境
補習は任意になります。なので放課後忙しい人にとっては良いんじゃないかと思います。受験対策は一貫コースだと高校3年で詰め込む形になります。
学習サポートですが先生に質問したくても忙しいからと言いできない事もありますし、お気に入りの生徒以外は直ぐ終わらせる事が日常的に起きてます。
-
総合評価
余りよく無いと思います。先生同士のコミュニケーションはあまり取れておらずたまに言っている事が矛盾する事があります。お気に入りの生徒には近くに行って教えたりしたりするんですが嫌いな生徒だと「次に行く」と言いそのまま時間だから解説しない事がよくあります。入学時の説明と異なる事が多いです。
-
校則
校則に関しては男子はかなり厳しいです。髪は前髪が眉毛に掛かったら再検査、横は耳が隠れたら再検査、ワックスなども使用禁止されています。また、靴下はスクールソックスを履きます。女子は学校指定ですが男子は、白、紺、黒、意外は禁止されています。
-
いじめの少なさ
普通に起きています。先生たちによって対応がかなり変わります。直ぐ、話を聞いて当事者や関係者に話を聞いて指導する先生もいれば「本人がやってない」と言い張るからそっちでなんとかしてと投げやりの先生がいます。
特に多いのが生徒内での物の損壊や恋愛についてのイジメがあると聞きます。
-
学習環境
補習は任意になります。なので放課後忙しい人にとっては良いんじゃないかと思います。受験対策は一貫コースだと高校3年で詰め込む形になります。
学習サポートですが先生に質問したくても忙しいからと言いできない事もありますし、お気に入りの生徒以外は直ぐ終わらせる事が日常的に起きてます。
-
部活
とても良いと思います。どの部活も1勝を掲げており基本週3で行われています。大会では良い成績は残してはいません。
-
進学実績/学力レベル
進路実績はとても悪いです。正直自分でどのくらい頑張ってやってきたかが鮮明になると思います。
-
施設
中学にはメディアセンターという図書室は有るもののグラウンドや体育館は高校にあり授業はそっちで行います。
-
治安/アクセス
治安はあまりよく無いです。元々西川口周辺は治安が悪い事で有名ですがタバコの吸い殻や嘔吐の跡があるのは当たり前。ただ人通りは多いので誘拐等の心配はあまり無いです。アクセスは西川口駅から徒歩約10分です。
-
制服
制服に関しては満足していますが一つ挙げるとするなら制服の買い直しをする場合、採寸とかを取らないのであれば購買経由で買えば良いのですが測る場合大宮高島屋まで行かないと行けないのが不便です。
投稿者ID:930325
3人中3人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 私立